ニュース 個人的まとめ 新型・ニューモデルまとめ

ホンダ/ヤマハ/カワサキ/スズキの新型バイク、ニューモデルまとめ

  1. HOME >
  2. 個人的まとめ >
  3. 新型・ニューモデルまとめ >

ホンダ/ヤマハ/カワサキ/スズキの新型バイク、ニューモデルまとめ

広告

SUZUKIの既に発表されているモデル

GSX-8R

2026年モデルのGSX-8Rが発表されました。先日発表のカラーに追加でオレンジがいます。詳しくはこちら

GSX-8S

2026年モデルのGSX-8Sが発表されました。ニューカラーです。詳しくはこちら

GSX-8T/GSX-8S

GSX-8TとGSX-8Sのスペックや装備を比較しましたので、気になる方はこちらでどうぞ。

GSX-8T/GSX-8TT

GSX-8TとGSX-8TTが正式発表されました。ネオレトロネイキッドです。詳しくはこちら

GN125 ABS

2026年モデルのGN125 ABSが発表されました。でもキャブです。詳しくはこちら

DR-Z4S/DR-Z4SM

イギリスでもDR-Z4S/DR-Z4SMの価格が発表されました。詳しくはこちら

GSX-R600/GSX-R750

2026年モデルのGSX-R600/GSX-R750が発表されました。詳しくはこちら

GSX-8R

2026年モデルのGSX-8Rが発表されました。詳しくはこちら

アドレス125

アドレス125の現地仕様のアクセス125にフルカラー液晶メーターのグレードが追加されました。詳しくはこちら

DR-Z4S/DR-Z4SM

イタリアで価格が発表されましたので、日本国内価格の予想とか。詳しくはこちら

ドイツでも発表されてますので、上に同じく。詳しくはこちら

バーグマン400

2026年モデルの新型バーグマン400が発表されました。EURO5+適合です。詳しくはこちら

GSX-8R KIIRO

GSX-8Rの特別仕様車のGSX-8R KIIROがイギリスで発表されました。詳しくはこちら

GSX-R150

2025年モデルのGSX-R150がマレーシアで発表されました。となるとGSX-R150もGSX-R125は2025年にモデルチェンジしなさそう。詳しくはこちら

DR-Z4S/DR-Z4SM

アメリカでDR-Z4S/DR-Z4SMの価格が発表されました。詳しくはこちら

e-Address

グローバルモデルの電動バイク、e-Addressが発表されました。日本にも入ってくる可能性があるよ。詳しくはこちら

アドレス125

2025年モデルの新型アドレス125も発表されましたので旧型と比較しました。日本にも同じモデルが入ってくると思うよ。詳しくはこちら

DR-Z4SM/DR-Z4S

新型DR-Z400SM/DR-Z400S改め、DR-Z4SM/DR-Z4Sが発表されました。詳しくはこちら

→エンジンスペック等詳細が明らかになりました。日本国内モデルも確定。

GSX-R125/GSX-S125

2024年モデルのGSX-R125とGSX-S125が発表されました。詳しくはこちら

広告

SUZUKIの日本国内発正式表済みモデル

バーグマン400

2026年モデルのバーグマン400が発表されました。ニューカラーと値上げです。詳しくはこちら

DR-Z4S

東京モーターサイクルショーでDR-Z4Sの写真撮ってましたのでまとめました。基本的に部品単位の写真ですが。詳しくはこちら

バーグマンストリート125EX

2025年モデルのバーグマンストリート125EXが発表されました。なんか一部スペックと装備が変更されてる。詳しくはこちら

DR-Z4SM

DR-Z4SMの写真撮ってましたので気になる方はこちらでどうぞ。第2弾です。

GSX250R/V-Strom250

GSX250RとV-Strom250の出荷遅延がアナウンスされました。詳しくはこちら

DR-Z4S

DR-Z4Sの写真を東京モーターサイクルショーで撮ってきましたので、気になる方はこちらでどうぞ。

DR-Z4SM

DR-Z4SMの写真撮ってきましたので気になるはこちらでどうぞ。

DR-Z4S/DR-Z4SM

DR-Z4S/DR-Z4SMの日本国内モデルに関する情報聞けましたので、その辺まとめました。詳しくはこちら

広告

SUZUKIの今後発表される可能性が高いモデル

サトリアF150

新型サトリアF150(GSX-R125系モデル)がインドネシアの公道でテスト中だったらしい。詳しくはこちら

GSX250R/V-Strom250

GSX250RとVストローム250向けの可変バルブ機構の特許がまた出願されています。詳しくはこちら

SV650

Vストローム650は生産終了の様ですが、SV650はEURO5+適合する様です。詳しくはこちら

バーグマンストリート125EX

新型バーグマンストリート125または下位グレードのスパイショットが撮られています。詳しくはこちら

スズキのスーパースポーツ

スズキの社長さんが新型のスーパースポーツモデルの存在を示唆しています。2025年のEICMAで発表の様です。詳しくはこちら

e-PO(イーポ)

原付と自転車の区分を切り替えられるe-POの特許が出願されていました。詳しくはこちら。便利そうでいいね。

e-choinori(eチョイノリ)

バッテリーが2つついてるe-choinoriの特許が2つ出願されています。フロアに2つの特許と、フロアとメットインに1つずつのヤツ。詳しくはこちら

GSX-R1000R

GSX-R1000R向けのシフト関連の特許が出願されています。詳しくはこちら

V-STROM250/GSX250R

新型V-STROM250/GSX250R向けの可変バルブ機構の特許が出願されています。4バルブにもなってるよ。EURO5+適合のためのモデルチェンジだと思う。詳しくはこちら

Hayabusa(ハヤブサ)

新型Hayabusa向けっぽい可変バルブタイミング機構の特許が複数出願されています。詳しくはこちら

スズキの電動トライク

スズキが電動バージョンのトライクの特許も出願してるよ。詳しくはこちら

GSX-R1000R

2024年モデルの新型GSX-R1000R向けっぽいカウル関連の特許が出願されています。詳しくはこちら

GSX-R1000R

新型GSX-R1000は開発中だそうです。いつ頃出るかは謎ですが、2024年モデルでは?過去にそういう噂もありましたし。詳しくはこちら

→ヤマハすら撤退しましたので、なんか雲行き怪しい。

→そうでもないかも。

スズキの3輪スクーター&超小型モビリティ

3輪スクーターらしきものとは別に超小型モビリティの様なモデルも特許が出願されています。詳しくはこちら

スズキの3輪スクーター(トライク)

スズキが3輪スクーター(トライク)の特許を出願しています。アドレス125系エンジンでして、恐らくは超小型モビリティでは?詳しくはこちら

広告

SUZUKIの開発中止の可能性が高いモデル・噂があっても出ないモデル等

GSX-R125/GSX-S125

GSX-R125とGSX-S125はどうも生産終了の方が可能性が高いと見ておいたほうがよさそう。詳しくはこちら

Vストローム650/Vストローム650XT

Vストローム650系は生産終了と販売店さんが告知しています。詳しくはこちら

GSX-R125/GSX-S125

GSX-R125とGSX-S125はEURO5+適合せずに生産終了するって噂。詳しくはこちら

Burgman180(バーグマン180)

以前から噂のあるバーグマン180ですが、出る可能性は低そうです。詳しくはこちら

広告

その他

アライヘルメット

アライヘルメットが2025年9月1日より価格改定があります。値上げです。詳しくはこちら

ワイバーン0

ワイバーン2の後継モデルのワイバーン0が発表されましたので、Z-8と比較しました。くわしくはこちら

BELL BULLITT CRF

日本人向けのアジアンフォームのベルのブリット被ってきましたんで、サイズ感とかその辺。詳しくはこちら

i-MAP

キタコのi-MAPですが、EURO5モデルに関しても開発中だそうです。詳しくはこちら

ヤマハもYSP専売

ヤマハも大型はYSP専売になるようです。詳しくはこちら

新基準原付

新基準原付に関して法改正されました。2025年4月からですが。詳しくはこちら

SHOEIのヘルメットのライナー交換

SHOEIのZ-7のライナー交換しましたので、期間や費用等まとめました。詳しくはこちら

広告

-ニュース, 個人的まとめ, , 新型・ニューモデルまとめ
-, , , , , , , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ