ニュース

2026? 新型SV650はEURO5+適合で、生産終了しなさそう

  1. HOME >
  2. ニュース >

2026? 新型SV650はEURO5+適合で、生産終了しなさそう

SV650はEURO5+適合せずに生産終了する可能性が高いって言ってましたけど、どうもEURO5+適合しそうです。すみません。

広告

Vストローム650系は生産終了っぽい

販売店さんがVストローム650/Vストローム650XTの生産終了に関して告知しています。詳しくはこちら

ツイート見た感じですと、新型待ちの一時的な生産終了ではなく、モデル自体が生産終了しそうな感じです。

となると同系エンジンのSV650も生産終了なのか?って感じですけども…

広告

新型SV650に関する情報

モーターサイクルショー情報その1

  • SV650の生産終了に関して、噂の様なものは社内でも特にない
  • 生産終了に関する情報は上がっていない
  • EURO5適合と比べると、EURO5+適合はそこまでハードルが高くない
  • SV650はEURO5時点で無くなると思ってたが適合させてるので、(EURO5+適合に関しても)大丈夫じゃないかと思う
  • いつまで大丈夫とは明言出来ないが、2025年で終わる予定とかはない

こちら私が聞いた噂です。確定情報ではありません。非公式の不確かな情報ですので引用等は控えて頂けると助かります。
It's not confirmed information, it's an unsubstantiated rumor.
It is not official information. It's mainly my prediction.
I am not a media person. I am a consumer.
If you want to quote my blog, please contact me.

モーターサイクルショー情報その2

  • SV650はまだ当分頑張らせていただく

こちら私が聞いた噂です。確定情報ではありません。非公式の不確かな情報ですので引用等は控えて頂けると助かります。

販売店さん情報

  • SV650は続けるらしい

こちら私が聞いた噂です。確定情報ではありません。非公式の不確かな情報ですので引用等は控えて頂けると助かります。

広告

SV650はEURO5+適合しそうな感じ

継続するようなので

上記の通りに生産終了予定がないとか、当分頑張るとか、続けるって感じです。

となるとまぁ普通に考えてEURO5+適合すると見て良さそう?

2026年11月からはEURO5+に適合する必要がありますが、恐らくはそれ以降も大丈夫って事では?

上記の通りにEURO5より、EURO5+適合の方がハードル低いらしいですし。+は排ガスの値はかわりませんしね。

でも+に適合せずに生産終了したモデルは各社結構いますけども。

Vストローム650は生産終了って話があるけど、SV650はない

上の方でお伝えしてますが、現時点でVストローム650系に関しては生産終了の話が販売店さんに届いています。

ですが同系エンジンのSV650に関しては販売店さんは生産終了のアナウンスはしていません。

それから社内でもSV650に関しては現時点で生産終了の話がなく、噂も特に無い様です。

となるとSV650系に関してはEURO5+適合するって事だと思う。ここまで情報がありますとまぁたぶんそう。

新型にモデルチェンジ?排ガス規制適合のみ?

現時点である噂ですけど…

  • 生産終了の話はない
  • 生産終了しないと思う
  • 今後もSV650は続ける
  • 当分頑張る

って感じです。モデルチェンジするとか新型になるって感じの情報は特にない。

となると恐らくはEURO5+適合のみで、他は特に変更なさそうな感じすかね?

他に変更点があるなら新型とかモデルチェンジとか、そういう情報が出てきそうですけども、そういうのは現時点では特にないですし…

大体そんな感じです。

そういう感じでSV650に関してはどうやらEURO5+適合しそうな感じです。

グラディウス400もSV650も乗ったことありますけど、なんか色々普通というか、ちょうどいいというか、普通にいいバイクです。SV650は見た目もスタンダードですね。でもV2なのでその辺は普通ではないですね。

欠点を上げるとすればなんかずっとこれで良くね?ってなる点ですかね。あとシートが薄いし形状が微妙。

EURO5+適合するならしばらくは大丈夫そうですね。良かった。個人的に好きなバイクなので長く売ってくれると嬉しいですね。

広告

-ニュース,
-, , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ