ニュース

2025(2026) 新型R1300Rのティーザー公開。4月11日発表

  1. HOME >
  2. ニュース >

2025(2026) 新型R1300Rのティーザー公開。4月11日発表

新型R1300Rのティーザーが公開されました。4月11日正式発表です。

広告

R1300Rのティーザー公開

4月11日公開です。1週間後。結構すぐね。

広告

新型R1300Rです

R1250Rの後継モデルだよ

上記の通りに現行モデルはR1250Rです。

これの後継モデルのR1300Rです。

今いるR1300系

R1300GSは2023年9月発表です。詳しくはこちら

その派生モデルのR1300GS Adventureは2024年7月発表です。詳しくはこちら

R1300GSの派生モデル

こちらはR1300GSです。

R1300GSと同じエンジン(セッティング等多少違うかもしれませんが)、同じメインフレーム(リアフレームは変更されるかも)で、その他装備はロードスター向けになるんでしょうね。

広告

R1300RとR1250Rの比較

R1300Rの画像

R1300R

R1250R

見た感じわかること

  • バーエンドミラー(見た感じアクセサリー装着車っぽい)
  • テールランプあるタイプ
  • ポジションランプが最近のBMW風
  • ヘッドライトは小さそう?
  • でもGSみたいなプロジェクタータイプじゃなさそう?
  • ヘッドライトとメーター間の隙間が広い
  • ヘッドライトとメーターの間にレーダーついてそう

大体こんなもん?とりあえずはヘッドライトは新規に見えますね。

大体そんな感じです。

基本的にはR1300GSとかと似た感じの装備になると思います。もちろん足回りとかはロードモデルな感じになると思うけど。

R1300GSにはASA(AMT)が採用されてますので、恐らくはR1300Rにも採用されるでしょうね。今のところR1300GS系のみでしたっけ?

広告

-ニュース
-, , , , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ