ニュース

SV650がEURO5+適合せず生産終了&新型の噂もある

  1. HOME >
  2. ニュース >

SV650がEURO5+適合せず生産終了&新型の噂もある

ヨーロッパで生産終了しますし、日本でも生産終了らしいですけど、新型の噂もあります。頑張って♥

広告

ヨーロッパでSV650が生産終了

  • SV650はEURO5
  • SV650はEURO5+適合しないことをスズキイギリスのマーケティングマネージャーから確認した
  • 「SV650はEURO5+を満たしていないので、現状は特例措置で販売されている」
  • 将来SV650が復活する可能性は否定せず、将来の計画についてコメントすることは出来ないと付け加えた

Suzuki SV650 pulled from UK sales in 2026 over new laws

全文、原文はMCNさんでどうぞ。

私の訳は意訳ですし、はしょっています。また、間違っている可能性がありますので、情報元で確認してください。

広告

ヨーロッパのSV650はEURO5のまま

ラインアップにはいるけど…

こちらイギリスのラインアップの一部ですが、上記の通りにSV650はまだいます。

MCNさんの記事の通りに、ヨーロッパでは最新の排ガス規制に適合していないとしても、少数なら特例で販売出来るとかそういうのがあります。一つ前の規制のモデルを1年とかそんなもんだったと思う。

ヨーロッパはすでにEURO5+なんですけど、一部EURO5モデルがまだラインアップに残っているのは特例があるからですね。

なので現時点ではSV650はその特例のお陰で販売できているようです。2025年内までだったと思います。2026年以降は無理だと思う。

ヨーロッパの2026年モデルのはEURO5のまま

スズキのグローバルなページで2026年モデルのSV650が既に発表されています。

2025年モデルからカラーラインアップは変更なく、上記の通りにEURO5のままです。

日本は2026年11月からEURO5+

日本は継続生産車は2026年11月からEURO5+に適合している必要があります。

なので日本では2026年10月までは販売出来るって事ですかね。生産かな?

そうなんですけども、同系エンジンのVストローム650に関しては既に生産終了しています。在庫のみの販売になっていますね。

SV650に関して日本では生産終了等の話は現時点では出ていません。Vストローム650に関しては販売店さんが生産終了って言っています。公式ページには記載無いけども。

んで、SV650に関しては新型の噂があります。

広告

新型SV650に関する噂

コメント欄情報

この秋で生産終了と聞きました。
販売店はこの夏がラストオーダーと。
特にファイナルエディションも無くは静かに終わるようです。
マジで買おうか悩む…

感染者さんの2025年7月26日のコメントです。ありがとうございます。

SV650は今の値段・今の仕様は今年度でおしまいだそうで
数年後に基礎スペックはそのまま、色々盛った新型SV650が出る可能性は高いようですね
個人的には、色々電装盛るのはvストの方にして、SVはそのまんま出しててほしいですが(フル・ハーフカウルが出るなら盛っても良い)

2025年7月29日のコメントです。ありがとうございます。

とある筋からの話だと、継続すると聞いています。LEDや電子制御が入ってかなり価格が上がるようです。つい先日聞いたばかりなので、販売終了はしないと思います。

感染者2号さんの2025年8月3日のコメントです。ありがとうございます。

他の記事のコメでも書いた気がしますが、↑の話は私も聞きましたよ~。現在の価格・装備のSV650は10月でお終い。2~3年後くらいにLEDや電制つけつけなSV650が出るかも?との事でした。

2025年8月4日のコメントです。ありがとうございます。

販売店&モーターサイクルショー情報

私がモーターサイクルショーで聞いた話と販売店さんで聞いた話です。詳しくはこちら

  • 生産終了の話はない
  • EURO5+適合はそこまでハードル高くない
  • 2025年で終わる予定はない
  • 生産終了しないと思う
  • 今後もSV650は続ける
  • 当分頑張る

要約するとこんな感じでした。2025年4月に書いた記事です。

広告

まとめると一時的な生産終了?

一時的に生産終了する可能性は高そう

現時点の情報まとめますと、すぐにEURO5+適合する可能性はあまり高くなさそうですかね?すぐに適合するって情報は特には無いですし。

でもモデル自体がなくなる可能性も高くなさそう。スズキの人が終わらない、続けるって仰ってますし。

EICMA2025で新型の発表とかあれば嬉しいのですが、微妙ですかねぇ。早くてもEICMA2026とかでしょうか。

日本では2025年10月に生産終了っぽい

日本では夏生産終了、今年で生産終了、10月で終わりとの話です。

となるともう1ヶ月ぐらいで日本でも生産終了って感じでしょうか。早いですね。

そういう感じなので今のSV650が好きって方は気をつけてね。

モデルチェンジして復活パターン?

  • DR-Z400S/SM(2009)→DR-Z4S/SM(2025)
  • GSX-R1000R(2022)→GSX-R1000R(2026)

こんな感じで、スズキは一時的(DR-Z400S/SMは長期的ですが)な生産終了後に復活させるパターンが最近あります。

なのでSV650に関してもそのパターンになるのかもしれませんね。

コメント欄の方々曰く、装備盛って新型の話がありますし。販売店さん情報なのかな?

新型SV650Sも期待出来そう?

旧型には存在したSV650Sですけど、現行SV650には存在しません。

検討はしていたらしいですけど、コスト的に厳しいから出せなかったそうです。

なので新型出るならSV650Sも期待出来るかもしれませんね。今のスズキにはLEDヘッドライトが複数種類ありますし。

GSX-8Tいるけども

スズキの新型ミドルツインで丸目のネイキッドも出ました。詳しくはこちら

ネオレトロ系のネイキッドです。

GSX-8Tが出たのでSV650はお役御免だろって雰囲気ですけども、普通に考えるとそうですよね。

でもまぁSV650は今時貴重なVツインですし、価格が控えめですし(GSX-8Tは高い)、ヨーロッパスズキの代表的なモデルですので、流石に無くならないのかもしれませんね。

大体そんな感じです。

現行モデルの生産終了に関してはほぼ確定的なのかなと思います。

EURO5+適合するとしてもすぐにはなさそうですし、それなりに大きめなモデルチェンジがされそうですし。

そういう感じですので、今のSV650が好きって方は買えるうちに新車で買っておいたほうが良いと思います。

現行SV650地味でかっこよくていいですよね。全体的に普通で乗りやすくていいですよ。シートはあんこ盛ったほうが良いと思う。

広告

-ニュース
-, , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ