ニュース

ホンダがネオレトロな新型CB系を開発中かも。GB500TTに似てるよ

  1. HOME >
  2. ニュース >

ホンダがネオレトロな新型CB系を開発中かも。GB500TTに似てるよ

なんだか謎の車両の特許あったんですけど、コレ何かしら今まで発表ありましたっけ?
frameko-(7)

5月8日:CB1100に似てる説を追記

5月7日:GB500に似てる説を追記

広告

ホンダの構成部品の支持に関する特許

”構成部品を取り付ける際の汎用性を高めることができる鞍乗型車両の構成部品支持構造を提供する。”

2017年9月出願の特許です。
kouseisi (7)
車両の図はこちら…見た事ない子ですねぇ…まぁそれは下の方で詳しくかきますね。
kouseisi (6)

  • 40:第1メーター
  • 41:第2メーター
  • 33:リザーバータンク
  • 34:フラッシャライト(恐らくはウィンカー)

ハンドルにウィンカーついてるの珍しいですね。
kouseisi (5)
メーターが大小の2連メーターです。コレも最近のホンダだと見た事無いですね。
サスペンションは調整できるタイプ。
kouseisi (3)

”鞍乗型車両(1)のハンドルパイプ(38)に固定されるレバーホルダ(71a)と、該レバーホルダ(71a)に支持されて、レバー(35,37)を揺動操作可能に軸支するレバーピボット(71)とを有し、レバーピボット(71)によってレバーホルダ(71a)に固定されるステー部材(70)を備える。ステー部材(70)に、レバーピボット(71)による固定部から車体前方に延出する第1アーム(133)と、第1アーム(133)の前端部からレバー(35,37)の延出方向と反対側の車幅方向に延びる第2アーム(130)とを設ける。第2アーム(130)に、構成部品(34,134)を取り付ける締結部(131,132)を形成する。”

こういう感じで、ウィンカーとかナックルガードとかそういう物の取り付けに関する特許です。
37bはブレーキレバーの位置調整ダイヤルです。へー変わった形。
kouseisi
こちらはナックルガードを付けた図。ステー部材70に取り付けられてるよ。

ナックルガードついてる図があるからスクランブラーって書いたけど、最初の図的にはカフェレーサー系ですかね?よーわからん。

広告

ホンダのヘッドライトの支持に関する特許

”ボトムブリッジの上部に取り付けられるヘッドライトまわりの外観性を向上させることができる鞍乗型車両のヘッドライト支持構造を提供する。”

こちらも2017年9月出願の特許です。車両の図はさっきと同じ奴。
headsi-(6)

  • 11:ヘッドライト
  • 52:ヘッドライトの脚部
  • 60:円柱シャフト

むむ、いわゆるベーツライトタイプですね。たぶん。コレまた純正だと珍しい様な。
headsi-(5)

  • 58:蓋部材(ボトムブリッジと同じ金属製)
  • 66:ボトムブリッジの裏面側から挿入されるボルトが通る貫通孔

こちらボトムブリッジ。
61のへこんでいるところにヘッドライトの脚部分をはめて、ねじ穴が開いてる蓋58をはめて、んで裏側からネジで固定って感じですね。
headsi-(1)
車体側から見たヘッドライトの固定部分の断面図。

広告

ホンダのフレームに関する特許

”メインフレームとリヤフレームとの間の接合部の部品点数を低減すると共に、両者間に部品の配設スペースを確保することができる鞍乗型車両のフレーム構造を提供する。”

こちらも2017年9月出願の特許です。車両の図は同じ奴だよ。全部同じね。
frameko-(6)

フレームの図。わーお、なんか大胆。
frameko-(5)

  • 19:ピボットプレート
  • 28:第1リアフレーム
  • 29:第2リアフレーム
  • 73:リヤフェンダ26等を支持する後部ステー
  • 92:リアサスのマウントステー
  • 93:リンク機構の軸支部
  • 100:中間フレーム

ちなみにリンクレスかと思ったらリンクサスでした。
frameko-(3)

ほねほねザウルス。なんだかエッティなフレームですね。
Pはエンジンだよ。Mはマフラー。
frameko-(2)
79はピリオンステップ、つまりはタンデムステップですね。
20はメインステップ。21はステッププレート
結構細かいとこまでしっかりとデザイン決まってるみたいですね…
frameko-(1)
車体右側のピボットプレートあたりを車体の下から見た図。
19がピボットプレート、106はベースプレート(21が固定されてる)、110はマフラーステー

車両の図を見た感じ一人乗りっぽいですし、フレームも73はリアフェンダー等を支持するステーと記載ありますので、コレ一人乗りなモデルっぽいですね。
→タンデムステップとそのステーありますんで、流石に二人乗りかなと思います。

ホンダだと一人乗りってCRF450Lぐらいしかいない様な。

広告

あなたはだーれ?エンジン編

”メインフレーム5の下方には、並列4気筒の4サイクルエンジンと変速機とを一体に構成したパワーユニットPが固定されている。”

とありますので4気筒モデルです。
frameko-(7)
なーんか見覚えあるんすよね…このエンジン見覚えあるんですけど、しっくりくる奴が思い出せん。
156062_2019_CB650R
こちらCB650Rです。エンジンですが、大まかな形は似てますかね?
99500_17YM_Rebel
こちらはレブル500です…なんだかコレに似てるような気がする。エキパイも2本だし。

エンジンはとりあえ図パターンでしょうか。うーん…なんか見覚えある気がするんですよね。

広告

あなたはだーれ?フレーム編

frameko-(6)
これまた見覚えあるフレームだぞ
2190121-cb650r_012H
こちらCB650Rのフレームです。
ぱっと見似てるんですけど、特許のモデルはバックボーンでCB650Rはツインスパーなので全然違う。
2180308-cb1000r_014H
こちらはCB1000Rのフレーム。同じバックボーンなので比較的似てますけど、別物ですね。
frameko-(5)
こういう感じで結構違う。それからフレーム見た感じリッターとかじゃなくて、ミドルクラスっぽい感じですよね。細さ的に。
しかも特許のモデル、リンクサスだし…(CB〇〇Rシリーズはリンクレスだぞ)

広告

見た目編

frameko-(7)

  • バックボーンフレーム
  • ラジアルマウントキャリパー
  • ラジアルマスター
  • 油圧クラッチ
  • リンク式モノショック
  • 4気筒
  • ベーツライトっぽいマウントなヘッドライト
  • ハンドルマウントウィンカー
  • 保安部品はついてる
  • アップマフラーじゃない
  • (ナックルガード)

たぶん新世代CB系ですよね。CB〇〇R的な。でもリンクサス…
にしても良い感じに地味でかっこいいですね。私は好きです。
cb4 (3)
cb4 (17)
CB4インターセプターにちょっと形似てるような。カフェレーサーっぽいし
main-07
引用元:CB400 | Honda
サイドカバーの形はCB400系と似てるんですよね。あのレトロな感じの形。
68260_CBSix50_Concept
CB系でスクランブラーといえばコンセプトモデルのCBSIX50が居ます。
69093_CBSix50_Concept
こちらはサイバーなスクランブラーですけど、特許の図は比較的レトロなスクランブラー系ですね。

うーん、さっぱりわからん!

広告

現状噂があるCB系

こんな感じです。

CB1000RのEURO5適合と外装変更については小変更なはずなので違う。

CB400、1300については今後も多少の見た目の変更はあれど、大きく変更するのは無いと思う。SR400やW系と同じく伝統のモデルなので。

となると何かしらのニューモデルって感じですかね?
個人的にはCB650R派生のニューモデルでは?って思います。結構レトロ寄りの。

cbx (11)
というかとりあえず特許出願した系の可能性もありますし、CBXみたいな感じで社内コンペモデル(6気筒エンジンの特許出願されてるけど)で、とりあえず特許も…って可能性も全然ありますので、期待しすぎない方が良いかも。

DSC00065
でも図が細かくて具体的なので期待しちゃうよね…CB記念の年って事でホンダが特別な展示とかしてるし。

一人乗りっぽいですし、特許の図っぽいモデルがコンセプトモデルとして登場して、その後市販バージョン発表とかそういうパターン期待しちゃうぞ。

広告

追記:GB500に見た目にてる

”その昔㎇500が欲しくてたまらなかった爺が

泣いています。

この外装デザインでお願いします。”

こちら※3さんのコメントです、ありがとうございますー

”GBですねえ”

こちら※10さんのコメントです。ありがとうございます。

Honda_GB500_Clubman_Rechts
引用元:ホンダ・GB - Wikipedia
こちらがホンダのGB500TTです…似てるゾ
しかもGB500TTはシングルシートだよ。その辺も似てるね。(特許のはタンデムステップついてるし、4気筒だけど)

となるとお名前はGB系になるのかな?GB650とか?良いね…
にしてもGB500TT、素敵ですね。コレ、ノーマルですよね?凄く良い…

4910088470687
引用元:楽天ブックス: young Machine (ヤングマシン) 2018年 06月号 [雑誌] - 内外出版社 - 4910088470687 : 雑誌
ヤングマシンさんがアフリカツイン派生でGB1000TTとか予想してましたけど、そう考えると何かしらGB系のモデルの噂なり情報なりがあるのかなー?って勘ぐっちゃいますよね。

広告

5月8日:CB1100にも似てるぞ…

”特許申請用の画像だからフェイクかもしれないですが、油圧クラッチなんですよね…。
油圧を採用するのは基本的にはデカいエンジンで、現行のホンダの直列だとCB1100かCB1300しかないかな?なのでそれがベースと予想します!”

※34さんのコメントです、ありがとうございますー

”ブレーキレバー37およびクラッチレバー35の操作によって油圧を生じるマスタシリンダ”

特許にも油圧クラッチって記載あるよ。

それから…
kouseisi
正面顔
79171_17YM_CB1100_RS
CB1100RSの正面顔
108968_Barcelona_Press_Event_-_17YM_CB1100RS
ついでに周辺の図

角度が違うので多少違いますけども、ちょいちょい似てますね。同じく調整可能なフロントサスですし。
あとエンジンの張り出し具合も似てるような…

ちなみにCB1100のエンジンはCB1300系のエンジンがベースだよ。
CB1100系はグローバルな市場で売ってました。CB1300についてはほぼ日本オンリー

でもCB1100系はEURO5適合しないって情報があるよ。
となるとCB1300系かなって話ですけど、こちらはEURO5適合する可能性もありそうです。

CB1300SFがEURO5適合して日本で売られ続けるとなると見た目や構成が大きく変更される可能性はかなり低いでしょうね。

ですんでCB1300系エンジンを使ったニューモデルって感じでしょうか?派生車種的な。
そうすれば日本でだけCB1300SF売るよりはコスト回収が楽でしょうし。

CB1100と置き換わる説も頂いたよ

”これはCB1100です。EURO5を通すために改良すると、コストがかかるんで思い切って不評だった重量の問題を解決すべくフレームから作り直しておるんだと思われ・・非常に高くなるんでしょうね。”

※49さんのコメントです、ありがとうございます。

CB1100のEURO5モデルは開発中断ってお話ですので、エンジンはベースにするけど全然別物っぽいモデルになるって可能性はありそうですね。
せっかくの4気筒空冷エンジンですし、終わらせるのは勿体ないですし…

広告

個人的まとめ

  • 見た目はGB500TTに似てる。
  • 4気筒って書いてあるけど、そうじゃない可能性も全然あると思う
  • 特許の図は結構てきとうな事もある
  • 見た目や装備的に大型クラスだと思われる
  • CB1000Rはマイナーチェンジ予定
  • CB400/1300はEURO5適合しそう
  • CB1100は生産終了になりそう
  • CBR系でCB〇〇Rが居ないのは、CBR250RRとCBR400R
  • GB1000TT(アフリカツインベース)をヤングマシンさんが予想はしてた
  • アフリカツイン(CRF1000L)ベースのレブル1000は2019年発表

謎が多すぎてよくわからん…

個人的にはCB650R系、またはCB1300系がベースになるのかな?って思います。
※34のコメントの通りに油圧クラッチなので、リッターオーバーの可能性もありそうですね。

ちなみに400/650/1000/1100/1300はアシスト&スリッパークラッチ装備です。(400SFは普通のクラッチ)

見た目的にはミドルクラスかなーって思うんすけど、正面からの図とか装備的にリッターオーバーな感じもしますね。専用メーター、専用ヘッドライト等ですし。
図がてきとうな事もあるんで、やっぱりよーわからんです。続報に期待しましょ。

広告

-ニュース
-,

error: 選択出来ないようになってるよ