見た感じは市販プロトタイプって感じでしょうか?これに似た感じのお姿で市販されると思います。
2026 V3R 900 E-Compressor Prototype
公式PV
2026 V3R 900 E-Compressor Prototypeの画像
カモフラージュされてますね。WN7の時と同じですね。
前後ディスクはショーモデルっぽさありますが、他は市販モデル感がありますね。
2026 V3R 900 E-Compressor Prototypeの装備とか
- 排気量:900cc
 - エンジン:水冷75度V型3気筒
 - 電動過給機により低回転域からハイレスポンスなトルク特性
 - 900ccながら1,200ccに匹敵するパフォーマンス
 - 来年から上位モデルに採用されるHonda Flagship WINGのエンブレム
 
今のところあんまり情報出てないですね。
900ccエンジンです。リッター近いですね。
市販モデルっぽさがある排気系ですが…
排気口が3つあるのいいね♥
フレームは鋼管トラスですね。
ブレーキ類がショーモデルっぽさ強いので、市販モデルだと普通のディスクになると思います。
今時珍しい片持スイングアームです。各社最近やめがちですよね。
新規ヘッドライトかな?不思議な顔してますね。
左右非対称デザインです。エアインテークでしょうね。
ホーンの位置が独特です。
間から見えるのが過給器ですね。
新エンブレムはタンクシュラウドについてますね。黒い背景の羽。
新規のハンドルスイッチ類です。
メーターは小さいですが、恐らくは市販モデルだと共通のそれなりに大きいやつになるのでは?
大体そんな感じです。
フルカウルモデルかと思いましたが、ストリートファイターでしたね。意外ですね。
大体この形のまま市販されると思います。
上位モデルとのことですので、お値段は結構お高いでしょうね。まぁ電動過給機ついてますので当たり前ですが。
過給器無しのモデルもあるらしいのですが、同じ車体になるかは現状不明です。詳しくはこちら。




















