今のところは電動過給機付モデルしか明らかになっていませんが、自然吸気モデルも存在するようです。へー!
ホンダの電動過給機付きV型3気筒エンジン
EICMA2024で発表
EICMA2024でホンダが電動過給機付きV型3気筒エンジンを発表しました。詳しくはこちら。
新規のV3エンジンで、電動過給機がついてるまさに夢のようなエンジンですが、こちら市販前提のコンセプトモデルです。
EICMA2025でも発表されるよ
EICMA2025でもホンダは電動過給機付きV型3気筒エンジンのモデルを発表予定で、ティーザーが公開されました。詳しくはこちら。
こちらEICMA2024で展示されたモデルとはエンジンも、車体も変更されています。
また、触媒前後にO2センサーらしき物がついてますので、市販モデルのプロトタイプの可能性もあるのかなと思います。
流石に市販モデルまんまではないと思います。
んで、この電動過給機付きV型3気筒のモデルですが、どうも自然吸気バージョンもあるようです。
電動過給機無しのV型3気筒エンジンもあるらしい
- ホンダの電動過給機付きV型3気筒エンジンに関して
 - 電動過給機無しの自然吸気のモデルもあるらしい
 
こちら私が聞いた噂です。確定情報ではありません。非公式の不確かな情報ですので引用等は控えて頂けると助かります。
It's not confirmed information, it's an unsubstantiated rumor.
It is not official information. It's mainly my prediction.
I am not a media person. I am a consumer.
If you want to quote my blog, please contact me.
自然吸気のV型3気筒エンジン
電動過給機無しのモデルもあるらしい
最初に公開されたモデルはご覧の通りに電動過給機が装着されています。
そもそも電動過給機付きV型3気筒エンジンのコンセプトモデルですからね。
んで、私が聞いた噂によると、電動過給機無しのモデルもあるそうです。あらー!
普通のV型3気筒エンジン
電動過給機無しって事は、自然吸気のV型3気筒エンジンって事ですね。
つまりは普通のV3エンジンのモデルって事です。うれしー
同じモデルで電動過給機の有無が選べるのか、または別の派生車種になるのかは謎ですね。どうなんだろう。
商標的には同じモデルで用意されそう?
- V3R E-COMPRESSOR:2025年9月出願
 - V3R:2025年2月出願
 
ホンダは上記の商標を出願しています。
時期に関しては国によって違ったりしますが、V3Rの方が先に出願されてて、あとになってV3R E-COMPRESSORが出願されています。
わざわざ別に出願されてますので、恐らくは別のモデルって事なのでは?
つまりはV3Rが自然吸気モデルで、V3R E-COMPRESSORが電動過給機モデルって事なのかなーって。
大体そんな感じです。
ホンダは電動過給機のV3と自然吸気のV3のどっちも出してくれそうです。ありがたいね。マジで。
今日続報ありますので、その時に色々明らかになるでしょうから、あと数時間待ちましょう。




