ニュース

2026 Cygnus XR(シグナスXR)のティーザー第2弾公開

  1. HOME >
  2. ニュース >

2026 Cygnus XR(シグナスXR)のティーザー第2弾公開

シグナスXRのティーザー第2弾が公開されました。スパイショットの奴ですね。

広告

シグナスXRのティーザー第2弾公開

あ、高級感あるタイプのテールランプだ。

ウィンカーもLEDですね。現行シグナスグリファスはバルブです。

車種名はシグナスXRですね。グリファスってお名前は終了ですね。へー

ポジションランプかな?

結構目立ちますね。長い。

全体像。おーちゃんとシグナスっぽい形してる。

顔。あ、見覚えある。

続報は8月20日にあるそうで。へー

正式発表は9月4日の様です。

Facebook

動画埋め込みが出来ないので、動画みたい場合はリンク先で確認してください。

広告

これ何?新型シグナスXR

スパイショットが撮られている

台湾でスパイショットが撮られていたり、関係者がリークしてたり。詳しくはこちら

こちらお姿。あ、ティーザーのものとお顔が同じに見えますね。

なのでこちらがシグナスXRです。サイバー感強めで、なかなか強そうですね。バトルスクーター感ある。

ついでにティーザーちょっと明るくした図。全体的な形はちゃんとシグナス系ですね。いいね。

ある程度の装備等明らかになっている

台湾の販売店さんが装備に関してリークしてます。詳しくはこちら

  • 新型フレーム
  • リアサス柔らかく
  • 3灯LEDヘッドライト
  • イエローとホワイトにヘッドライトの色温度変更可能(日本だと採用されなさそう)
  • タイヤサイズ110/70-12、120/70-12
  • 足つきがよくなってる
  • 125は9月中旬以降発売
  • 155は12月中旬以降発売
  • 125UBS、125ABS&トラコン
  • 155スマートキー&スマホ解錠(日本だとスマホ解錠はなさそう)

要約するとこんな感じです。台湾のYSPさんのリークですので、合ってる可能性が高いと思います。

155に関してはNMAXみたいなYECVTモデルではなさそうです。そういう記載がないので。

大体そんな感じです。

そういう感じでスパイショットのモデルがシグナスXRで確定しましたね。

日本でも125はほぼ確実に売るでしょうけど、155はどうなるんでしょうね?独自装備結構ある感じですし。

X FORCEが色々古くなってきましたので、日本でもシグナスXR 155と入れ替わりになるのかな?って個人的には思ってますけど、この辺不明です。

広告

-ニュース
-, , , , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ