リーク情報でキャストホイールモデルがあるってお話でしたけど、実際にスパイショットが撮られています。
キャストホイールのヒマラヤ750のスパイショット
インドで撮られたスパイショットです。
ヒマラヤ750はワイヤースポークとキャストの両方いる
スパイショットのスクリーンショット
あ、キャストホイールですね。
インドでの動画ですね
見た感じ新規のキャストホイールです。
メーターはヒマラヤ450と同じに見えます
見た感じは市販モデルの公道テストって感じですね。
装備とかは大体明らかになってる
ロイヤルエンフィールドが既にプロトタイプなりをお披露目してます。詳しくはこちら。
ほぼこれが市販すると見て良さそう。ちなみに650じゃなくて750って認めてたと思う。
大体こんな感じ
- 新規フレーム
- フロントダブルディスク
- テールランプがウィンカー兼用タイプ
- ヒマラヤなデザイン
- ヒマラヤ450と同じメーター?
- リンク式リアサス
- リアキャリアついてる
- センタースタンドついてる
- サリーガードついてる
- 結構アップめマフラー
- ホイールベースが長い
- フロント19インチ(110/80R19っぽい)
- LED灯火器類
- フロントサスに調整機構ある
- ワイヤースポークホイールモデルとキャストホイールのモデルがある
2022年のリークでキャストホイールモデルとワイヤースポークホイールモデルがあると言われていましたが、実際その通りになりそうですね。
大体そんな感じです。
EICMA2025あたりで正式発表でしょうか?
日本でロイヤルエンフィールドがヒマラヤ(ン)売り始めたあたりから考えると、世界的にも、日本国内市場ででもロイヤルエンフィールドって躍進しましたね。
KTMとロイヤルエンフィールドはイケイケ企業ってイメージでしたが、KTMは大変な事になりましたので、ロイヤルエンフィールドも多少心配ですが、今のところは順調そうですね。そのまま健やかにいて欲しい。