ニュース

2022年モデルのGSX-S1000GTとGSX-S1000Fの比較・変更点まとめ

  1. HOME >
  2. ニュース >

2022年モデルのGSX-S1000GTとGSX-S1000Fの比較・変更点まとめ

GSX-S1000GTが日本国内でも正式発表されました。新型GSX-S1000とかGSX-S1000Fと比較とかしてるよ。

  • 2022年2月8日:日本国内モデルが正式発表されました
  • 2021年9月23日:ラジアルマスターじゃない
  • 2021年9月23日:デザイナーさんとメーターの情報追記
  • 2021年9月22日:旧型との比較の追加
  • 2021年9月22日:GSX-S1000GTが正式発表されました
  • 2021年8月8日:2022年に出るっぽい
  • 2021年6月16日:GSX-S1000Tになるようで
広告

2022年モデルのGSX-S1000GTのリリース

公式ページこちら

海外公式PV

広告

2022年モデルのGSX-S1000GTのカラーラインアップ

トリトンブルーメタリック

リフレクティブブルーメタリック

グラススパークルブラック

ついでにヨーロッパカラー

トリトンブルーメタリック

メタリックリフレクティブブルー

グラススパークルブラック

日本もヨーロッパも同じ3色です。

広告

2022年モデルのGSX-S1000GTの画像(海外仕様)

あらーなんだかスズキっぽくない子が来ましたね。GSX-S1000もそんな感じでしたけど、新しいデザイナーさんなんでしょうか?

→違うぞ。

よくみるとGSX-S1000Fっぽさが残ってますね。大まかな形だとNinja H2 SXとかあの辺系に近く見える。同じリッターツアラーだしね。

好きな人はぶっささりそうなデザインですね。癖がつよい。

デザイナーさんはV-Strom1000やV-Strom250のお方

GSX-S1000GTのデザイナーさんですが

D1mJbm3UcAAwIJw

以前のV-Strom1000や

EBgHGcyUYAA_z5t

V-Strom250のデザイナーさんと同じ方です。となると以前からスズキに居た方ですね。

なんだかどれも違った感じで、このお方の癖っぽいものを感じないですね。引き出しが広い方なんでしょうか。

ちなみに車種によってパーツ単位で他の方がやってたりもするそうなので、純粋に一人でデザインしてるって事ではないですね。各社そうだよ。

広告

2022年モデルのGSX-S1000GTのスペック

全長:2,140mm
全幅:825mm
全高:1,215mm
ホイールベース:1,460mm
シート高:810mm
重量:226kg
燃料タンク:19.0L
最低地上高:140mm

エンジン:DOHC水冷4気筒4バルブ
排気量:998cc
ボア×ストローク:73.4mm×59.0mm
圧縮比:12.2
ミッション:6速
馬力:110kw(150PS)/11,000rpm
トルク:105Nm/9,250rpm
燃費:16.6km/L
排ガス規制:平成32年規制

フロントサスペンション:43mm倒立
フロントトラベル:120mm
リアサスペンション:リンク式モノショック
リアトラベル:130mm
キャスター:25°
トレール:100mm

フロントブレーキ:310mm/4pot
リアブレーキ:250mm/1pot
フロントタイヤ:120/70ZR17M/C (58W)
リアタイヤ:190/50ZR17M/C (73W)

イギリス仕様のスペック

  • 排気量:999cc
  • 圧縮比:12.1
  • 馬力:152PS/11,000rpm
  • トルク:106Nm/9,250rpm
  • 燃費:約16.4km/L

イギリス仕様と日本仕様は地味にスペックが違いますけど、恐らくは同じものだと思う。計測誤差でしょうか。

広告

2022年モデルのGSX-S1000GTの装備

車体

  • アシスト&スリッパークラッチ
  • KYB43mm倒立フォーク:フルアジャスタブル
  • リンク式モノショック:プリロード、伸
  • ブレンボモノブロックキャリパー
  • NISSINアキシャルマスター
  • SPORTMAX Roadsport 2
  • GSX-S1000Fよりアップライトなポジション:ハンドルは23mm幅広く、14mmライダーに近くなった
  • フローティングハンドルマウント
  • 新規リアフレーム
  • ロアブラケットカバー:お顔の下の整流板
  • ヘルメットロック:ワイヤー

電子機器

  • 6.5インチフルカラー液晶メーター
  • スマートフォン連携:SUZUKI mySPIN
  • LED灯火器類
  • ETC2.0標準装備
  • USB電源

電子制御

  • スロットルバイワイヤ
  • クルーズコントロール
  • ライディングモード:アクティブ、ベーシック、コンフォート
  • トラクションコントロール:5モード
  • 上下クイックシフター
  • ローRPMアシスト
  • スズキイージースタート

GSX-S1000との大きな違いはフルカラー液晶メーターやスマートフォン連携ですね。あとクルーズコントロール。

LEDヘッドライトですけど…

ローだと片側点灯っぽいです。

LEDテールランプとウィンカー

ハンドル周辺

フルカラー液晶メーター。

地図とかも表示できるタイプです。

メーター左にUSB電源ついてます。Aですね。

ハンドルスイッチ

日本国内仕様はETC2.0を標準装備してます。

ヘルメットロックはワイヤーの奴です。

リアフレームは新規だよ。

GSX-S1000Fと比べてポジションが優しくなってる。

顔は悪者顔だよ。

ステアリングステム下に整流板を配置し、風の巻き込みを軽減。ライダーへの負担を軽減するとともに、ハンドリングの向上(安定性)にも貢献。

主要装備 | GSX-S1000GT | 二輪車 | スズキ

ロアブラケットカバーなる整流板がついてるよ。

アクセサリーでサイドパニアもあるよ。

グリップヒーターやハイスクリーンはオプションである。

スマートフォン連携はBOSCH製

https://twitter.com/boschjapan/status/1440601853050245125

UIとか見たことある気がしたのでBOSCHだろと思ってましたが、BOSCH製でした。というか名前がmySPINですしね。

ラジアルマスターじゃなくて横型

ラジアルマスターじゃないよ管理人さん

リザーブ形状は同じですが横型です

先代はたしかにラジアルでしたが、現行型(’22〜)は横型になりました。
このことはS1000のパーツリストをご覧になって頂ければわかります。
もちろん現行ベースのGTも横型を継承します。
オフィシャル動画のオプションスクリーンの説明の所でブレーキマスター映るので分かるかと思います。

上記のご指摘頂きました。ありがとうございます。最後の方はIPが違うので別の方かも。

旧型のGSX-S1000とGSX-S1000FがNISSINの一体ラジアルマスターなので新型もそうだと思ってたのですが…

新型GSX-S1000はNISSINの一体アキシャルマスターになってます。ですのでGSX-S1000GTに関してもアキシャルマスターになりますね。

新型の方のパーツリストは確認してませんでした。すみません。ご指摘ありがとうございました。

広告

2022年モデルのGSX-S1000GTの価格

  • GSX-S1000F:税抜109万8,000円
  • 新型GSX-S1000:税抜130万円
  • GSX-S1000GT:税抜145万円

イギリスでのGSX-S1000とGTの価格差から、日本国内モデルの個人的予想価格は税込150万7,000円(税抜137万円)って書いてましたけど全然違いました。すみません。

日本国内仕様はETC2.0が追加されてるのでその分高くなるよ。

ちなみにライバルになるであろうNinja 1000SXは税抜138万円です。カワサキケア込だよ。

広告

GSX-S1000GTとGSX-S1000Fの見た目の比較

海外仕様の比較画像

斜め

日本国内仕様の比較画像

同じだと思われる部分

  • メインフレーム(リアフレームは別物)
  • 足回り(サスのセッティングは違う)
  • エンジンのベース
  • ステップホルダー
広告

GSX-S1000GTとGSX-S1000Fのスペックの比較

新型/旧型

  • 馬力:110kw(150PS)/11,000rpm / 109kw(148PS)/10,000rpm
  • トルク:105Nm/9,250rpm / 107Nm/9,500rpm
  • 燃費:16.6km/L / 19.1km/L
  • 全長:2,140mm / 2,115mm
  • 全幅:825mm / 795mm
  • 全高:1,215mm / 1,180mm
  • 燃料タンク:19L / 17L
  • 車両重量:226kg / 214kg
  • 最大積載重量(?):420kg / 400kg

ちなみに航続距離はGTが315.4kmで、Fは324.7kmです。GSX-S1000Fの方が9.3km長いよ。

広告

GSX-S1000GTとGSX-S1000Fの装備の比較

新型/旧型

エンジン系

  • エンジン改良
  • 給排気系等改良
  • クラッチ:アシスト&スリッパー / スリッパー

電子制御

  • スロットル:電子制御 / ワイヤー
  • クイックシフター:上下 / 無し
  • トラクションコントロール:5レベル / 3レベル
  • ライディングモード:3レベル / 無し
  • クルーズコントロール:有り / 無し

車体

  • 新型タンク
  • ヘッドライト:LED / ハロゲン
  • ウィンカー:LED / バルブ
  • 新型テールランプ
  • メーター:フルカラー / デジタル
  • スマートフォン連携:有り / 無し
  • サスペションセッティング変更
  • 新型ハンドル周り
  • 新型シート
  • 新型リアフレーム
  • ステップ:ラバーついてる / アルミ
  • タイヤ
  • マスターシリンダー:アキシャル / ラジアル
  • ETC2.0:標準装備 / ない
広告

GSX-1000GTとGSX-S1000の見た目の比較

  • ハンドル
  • ヘッドライト
  • リアフレーム
  • テール
  • テールランプ
  • リアフェンダー
  • タンデムステップ
  • ステップ
  • シート
  • タンク下カウル類
広告

GSX-1000GTとGSX-S1000のスペックの比較

GSX-S1000GT/GSX-S1000

  • 全長:2,140mm / 2,115mm
  • 全幅:825mm / 810mm
  • 全高:1,215mm / 1,080mm
  • 重量:226kg / 214kg
広告

GSX-1000GTとGSX-S1000の装備の比較

車体

  • リアフレーム
  • ハンドル周り
  • シート
  • ステップ:ラバー / ラバー無いよ
  • タンデムステップ:でかい / ふつう

電子機器

  • ETC2.0:標準装備 / ない
  • メーター:フルカラー / モノクロ
  • スマートフォン連携:あり / なし

電子制御

  • クルーズコントロール:あり / なし

大体そんな感じです。

スズキ初のフルカラー液晶メーターのモデルでしたっけ?隼も中央に小さいフルカラー液晶メーターついてますけど。

それから日本スズキ初のスマートフォン連携モデルですかね?めでたい。

スマートフォン連携は出来るけど、ナビは表示できないって車種が結構多いので、mySPINは大きなアドバンテージですね。

ついでにNinja 1000SXとGSX-S1000GTの比較とかしてる記事ありますんで、気になる方はこちらでどうぞ。

広告

-ニュース
-, , , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ