スズキの中の人が新型出るって言ってるので確定ですね。同系モデルのGSX-R125は生産終了の可能性が高いです。少なくとも一時的には。
スズキのお偉いさんが新型Satria F150の存在を認める
- インドネシアスズキのセールス&マーケティングの責任者にIWBが聞いた話
- 「新型Satria F150の計画がある」
- 「2025年の後半発売」
- プロバージョンとスタンダードバージョンがありそう
Bocoran Pejabat Suzuki...fix, Satria Terbaru 2026 diakui akan lahir cak !!! - Iwanbanaran.com
全文、原文はiwanbanaran.comさんでどうぞ。
私の訳は意訳ですし、はしょっています。また、間違っている可能性がありますので、情報元で確認してください。
新型Satria F150はスパイショットが撮られている
Satria F150はGSX-R150系のモデル
Satria F150は東南アジア等で売ってるバイクです。国によってはRaider R150FIって名前です。
GSX-R150系のエンジンのモデルです。車体は違うよ。ちなみにこっちが先です。
タイでスパイショットが撮られている
新型Satria F150のスパイショットがインドネシアではなく、タイで撮られています。詳しくはこちら。
ちなみにタイではRaider R150FIってモデル名です。
現行ベースのマイナーチェンジっぽい
- ウィンカー別体タイプ
- テールランプは現行と似てる
- メーターが変更されている
- 車体は似てるので同じフレーム?
- マフラーヒートガード変更
- カウル類変更
- エンジン現行と同じか現行ベース
- ヘッドライトも恐らく変更
スパイショットと現行モデルを見比べた感じは、大体上記の通りです。
インドネシア工場の存続確定?
そういう感じでして、タイでは新型のスパイショットが撮られていましたが、インドネシアでも新型の発売が確定しました。
となるとインドネシアのスズキの工場は閉じられないと見ていいのかな?
まぁタイからの輸入とかノックダウン生産に切り替わるって可能性もありますけど…
とはいえ現時点で具体的な情報はないので、普通にインドネシアスズキの工場は閉じないと思います。
新型Satria F150の新型出るなら、新型GSX-R125も期待出来そうですけど、多分生産終了すると思う。
GSX-R125/GSX-S125は生産終了しそう
以前から生産終了説が多い
2025年3月の記事です。この時点で生産終了の噂があります。詳しくはこちら。
2025年6月の記事です。販売店で生産終了と聞いた方が複数人います。詳しくはこちら。
最近の販売店情報でも生産終了説が強い
R125は生産終了です
2025年8月1日のコメントです。ありがとうございます。
続いて欲しいですが、gsxr125を点検に持っていったら「売れてないしそろそろラインナップから落ちるらしいから、その前に下取り出さない?」と言われました。
「パーツ供給とかなくなっていくことを考えると早めに乗り換えた方がいいよ」とも。
まぁ半分は新しいバイク売りたいだけでしょうがw その店では廃盤は既定路線って感じでしたね
2025年8月5日のコメントです。ありがとうございます。
知り合いのバイク屋からS/R125は終了って聞きましたよ
売れ行きも落ちてるので、ガワやその他変えて数年後に出すんじゃん?的な話をされてました
今のスズキは機密へのアクセスが固いので、どう転ぶかは日本の社長とインドネシアの社長しか分からないでしょうけど
2025年8月11日のコメントです。ありがとうございます。
一時的な生産終了?
一時的な生産終了説
新Satria発売→新GSX-R150発売@海外→新GSX-R125発売@日本、という時系列だと2026/11に間に合わなそうなので、一旦カタログ落ちして2027年くらいに復活なんじゃないですかね。それなら生産終了する噂とEURO5+対応する噂の両方と整合取れますし。
2025年8月5日のコメントです。ありがとうございます。
インドネシアはユーロ5相当の排ガス規制がこれから始まるからしばらくは現行エンジンのままで売る事ができるし、現地モデルが26年モデルとしてマイナーチェンジしてもおかしくはないよね
2025年8月6日のコメントです。ありがとうございます。
インドネシアって現状EURO4でしたっけ?EURO5も予定があるのは知らなかったですね。
一時的な生産終了なのかも?
私が2025年5月頃に販売店さんで聞いた話ですと、EURO5+適合するってお話でした。詳しくはこちら。
マフラー変わって数万上がるって感じでした。店員さんの予想だとデザインの変更もあるかもしれないって感じでした。
私以外の方が聞いた話ですと生産終了でほぼ確定って感じですけど、GSX-R1000Rの例もありますし、一時的な生産終了で後ほど新型が出るって可能性もあると思います。
ちなみにカワサキはZ125/Ninja 125をヨーロッパではラインアップしていましたが、いつの間にか消えてますね。
なのでスズキがGSX-R125/GSX-S125をラインアップからなくす可能性も全然あると思います。
でもNinja 125/Z125とは違って、GSX-R125はベースのモデルが生産地では続いてますので、恐らくはGSX-R125/GSX-S125は続くのでは?って個人的には思います。
しばらく居なくなるのはほぼ確定
日本の現行モデルのGSX-R125/GSX-S125は既に在庫のみの様ですし、2026年モデルは日本に入って来ないようです。
そういう感じなので、しばらく新車が買えなくなるのはほぼ確定ですかね。その辺気をつけてね。
大体そんな感じです。
とにかくは新型Satria F150の発表待ちですね。そのタイミングで新型GSX-R125やGSX-S125が発表される可能性も多少ありますし。
あとはEICMA2025ですね。その前後で2026年モデルが発表される可能性はありますし。