ニュース

新型Access(アドレス125)がフルカラー液晶メーター採用

  1. HOME >
  2. ニュース >

新型Access(アドレス125)がフルカラー液晶メーター採用

インドのアクセス125にフルカラー液晶メーター採用のグレードが追加されました。あらー

広告

Access Ride Connect TFT Editionが発表されました

  • Access Ride Connect TFT Editionをインドスズキが発表した
  • 4.2インチのフルカラー液晶メーターを採用
  • Bluetooth連携対応(スマートフォン連携)
  • 新色のパールマットアクアシルバーも追加

Suzuki Access Gets Upgrades with Bluetooth enabled colour TFT screen | Motorcycle News, Reviews and more

全文、原文はIAMBIKER.COMさんでどうぞ。

私の訳は意訳ですし、はしょっています。また、間違っている可能性がありますので、情報元で確認してください。

広告

Access Ride Connect TFT Edition

そもAccessって何よ

Suzuki Access Gets Upgrades with Bluetooth enabled colour TFT screen | Motorcycle News, Reviews and more

これです。こちら新色のパールマットアクアシルバーですね。

日本でアドレス125って売ってますけど、それのインド名です。名前が違うだけで基本的に同じモデルです。

ちなみにアドレス125は2025年モデルでモデルチェンジしています。詳しくはこちら。デザインとかも変更されています。

4.2インチフルカラー液晶メーターになってる

Suzuki Access Gets Upgrades with Bluetooth enabled colour TFT screen | Motorcycle News, Reviews and more

こちらがAccess Ride Connect TFT Editionのメーターです。

4.2インチフルカラー液晶メーターです。簡易ナビにも対応していますね。

なんか見覚えある感じですけど…

こちらe-Addressのメーターです。あ、メーター自体は同じものですね。なるほど。

e-Addressはスズキの電動バイクです。詳しくはこちら

e-Addressはインド生産で、Accessもインド生産ですので共有しやすいんでしょうね。なるほど。

広告

日本で売る?売らないと思う

インドではAccessは3グレードありまして、今回の追加で4グレードになりました。

今までのAccessの最上級グレードのAccess Ride Connect Editionはスマートフォン連携に対応していまして、モノクロですが簡易ナビにも対応していました。

このAccess Ride Connect Editionは結構前からインドで存在していますが、日本のアドレス125ではこのナビ対応のメーターのグレードは存在していません。

日本だと125ccスクーターって価格競争が激しいですし、あのPCXでさえ日本ではフルカラー液晶メーターのグレードを用意していません。(海外では存在してる)

そのため今回のAccess Ride Connect TFT Editionに関しても日本には導入しないと思います。

大体そんな感じです。

フルカラー液晶メーターのグレードは用意されないと思いますが、新型アドレス125に関してはそう遠くない内にアナウンスなりあるのでは?

広告

-ニュース
-, , , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ