何もわからないタイプのティーザーですけど、たぶんRW700なのでは?
ヤマハが謎のティーザーを公開
ヤマハが謎のティーザーを公開しました。
10月21日に発表、または続報です。
ティーザーのスクリーンショット
森
山
海
人
ちゃんとバイク用っぽいヘルメット持ってますね。オフヘルっぽい。
道路。
ティーザーはサイドバイサイドとかその辺の可能性もあるのかなと思いましたが、公道走ってるのでバイクだと思う。
人間の服もREV'ITですし。バイク用ライディングウェアのメーカーです。
また道路
海
ここどこ?洞穴?
10月21日発表です。
アドベンチャー系のモデルでは?
ティーザーの内容的に
- オフヘルメット
- REV'IT
- 森
- 山
- 海
- 公道
- 洞窟
ティーザーの内容はこんな感じ。
いろんな場所に行ってますので、恐らくはアドベンチャー系のモデルでしょうね。
ヤマハのアドベンチャー系
- Tenere700
- Tenere700 World Raid
- Tracer7系
- Tracer9系
上記の通りに、ヤマハはMT-07系とMT-09系でアドベンチャー、ツアラー系のモデルを出しています。
ラインアップの穴は?
- MT-03系のTracer
- MT-03系のTenere
- MT-09系のTenere
- TmaxのSUV系
主にこんな感じでしょうか。意外と穴あるね。
とはいえTenereは専用フレームのモデルなので、そう簡単には増やせなさそう。
MT-03系のTracer3あたりは結構現実的ですけど、具体的な噂とかは特に無いですね。
RW700 Exploreでは?
RW700って何
ヤマハが2024年8月に出願した商標です。詳しくはこちら。
- RW125
- RW155
- RW250
- RW350
- RW700
が出願されています。350は謎ですね。YZF-R3は320ccなので。
RW700 Exploreって何よ
ヤマハが2025年8月1日に出願した商標です。ロゴだよ。詳しくはこちら。
ロゴを出願してるって事は市販モデルの発表がそれなりに近いことを表します。とはいえYZF-R9はロゴから2年ぐらいかかりましたが。
現時点でヤマハの具体的な話のあるアドベンチャーモデルってこのRW700 Exploreぐらいでしょうか?
なのでティーザーはRW700 Exploreの事なのかなと思いました。
RW700 Exploreってどういうモデル?
- V-STROM800:19/17
- アフリカツイン:19/18
- タイガー900GT:19/17
- ムルティストラーダ:19/17
- F800GS:19/17
- R1300GS:19/17
- Tenere700:21/18
各社大型アドベンチャーでフロント19インチのモデルを用意しているのですが、ヤマハにはありません。
なのでTenere700派生の、フロント19インチのオンロード寄りのアドベンチャーツアラーかなーって個人的には思います。
外装とかポジションとかも、よりツアラー的な感じになるのでは?
大体そんな感じです。
現状何が発表されるのかよくわかりませんが、たぶんRW700かなと思います。たぶん。
他何かしらありましたっけ。特に無いような。