ニュース

ホンダがHonda E-Clutchの商標を出願。クラッチバイワイヤ向けっぽい

  1. HOME >
  2. ニュース >

ホンダがHonda E-Clutchの商標を出願。クラッチバイワイヤ向けっぽい

以前から二輪向けAMTの特許は出願されていましたので、それがそろそろって事ですかね?

→クラッチバイワイヤ向けっぽい?

広告

ホンダがHonda E-Clutchなる商標を出願

Honda E-Clutch

2023年1月18日出願のホンダの商標です。

ホンダイイクラッチ,ホンダ,イイクラッチ

呼び方はホンダイイクラッチです。イークラッチですね。

用途は自動車やバイク向けクラッチ

自動車,自動車の部品及び附属品,自動車の構成部品,スポーツユーティリティービークル,レクリエーション用自動車,オフロード車,三輪自動車,三輪車,鉄道車両の構成部品,自転車の構成部品,三輪自動車・三輪車の部品及び附属品,三輪自動車・三輪車の構成部品,二輪自動車,二輪車,オートバイ,二輪自動車の部品及び附属品,オートバイの構成部品,陸上の乗物用クラッチ,陸上の乗物用のクラッチペダル・クラッチレバー及びクラッチ機構,クラッチ機構(陸上の乗物用の機械要素),クラッチ機構(二輪自動車用の機械要素),陸上の乗物用の機械要素,変速機(陸上の乗物用の機械要素),陸上の乗物用の変速機,二輪自動車用変速機,陸上の乗物用の自動式ギヤボックス,自動変速機,動力伝導装置,動力伝導装置(陸上の乗物用の機械要素),陸上の乗物用の動力伝導装置,自動車・二輪自動車用推進装置,陸上の乗物用の伝導装置,陸上の乗物用の伝導装置の構成部品

自動車やバイク向けのクラッチ向けの商標です。

eって書いてあるので電動車両向けの商標かと思ったのですが、電動系に関する記載はありませんね。なので内燃機関向けのクラッチだと思います。

eなクラッチって何かしらありましたっけ?って感じですが…

広告

AMT向けの商標では?

カブ向けの奴

2019年11月出願でカブにモーターつけて自動変速しちゃうぞって特許が出願されています。詳しくはこちら

VFR系向けの奴

こちら昔のVFR(RC46)の車両の図で…

AMTの特許が出願されています。2017年3月出願です。

CBR1000RR系(CB1000R)向けの特許

2017年3月出願の特許です。詳しくはこちら

車両の図はCB1000Rでした。過去の。

ちなみにCBR1000RR-Rに関してはAMT搭載モデルの噂とかもありました。昔の話ですが。

CBR1000RR-Rに関してはSP2や可変バルブ機構、、電動ウィングとか色々と検討されていたらしいので、このAMTも検討されていた可能性がありますね。

そういう感じでして、ホンダは昔から二輪でもAMTに関して色々やってるらしいです。特許出願してますし、研究はしてるんでしょうね。

広告

具体的な話は特にない

そういう感じで以前から噂や特許出願はありましたが、具体的な話はありません。

一時期は結構可能性が高そうなお話聞いてましたが、あれから音沙汰ありませんので、中止になっているのか、ただの噂だったんでしょうし…

最近だとAMTに関する噂は聞きませんし、AMTが採用されそうなモデルに関する噂も特になかったと思います。

一番可能性がありそうなのは2024年モデルの新型CBR1000RR-Rでしょうか?詳しくはこちら

以前にCBR1000RR系でAMTの噂がありましたし、大幅モデルチェンジらしいですし。

とはいえ次期CBR1000RR-Rに関してはAMTの噂とかは特にありませんので、可能性は低いと個人的には思いますが。

大体そんな感じです。

商標の最初の部分が自動車なので、主に自動車向けなのかもしれませんね。バイクは全く関係ない可能性もあるよ。

とはいえ用途の中に二輪も入ってますし、以前から二輪向けAMTの噂や特許はありますので、個人的には結構期待してます。

広告

追記:クラッチバイワイヤの可能性

これとは別なのかな https://young-machine.com/2021/06/18/204802/?gnmode=all

2023年2月17日のコメントです。ありがとうございます。

ヤングマシンさんの記事ですね。検索したらその特許がありました。特願2021-505012です。

クラッチバイワイヤの特許

本発明の一態様に係るクラッチバイワイヤシステムは、所定の学習許可条件を満足したときのクラッチレバー(51)の位置を計測し、前記クラッチレバー(51)の解放位置として以前に記憶した位置を更新する更新処理を行うクラッチバイワイヤシステムであって、電源投入後、前記更新処理を繰り返し行う。

2019年3月出願の特許です。2020年3月再表です。

ブロック図はこちら。

クラッチ部分の図。

現在のクラッチはワイヤーか油圧ですけど、それを電子制御にしちゃうぞーって感じ。スロットルバイワイヤのクラッチ版ですね。

車両の図はCB1000R

んで車両の図がまたもやCB1000Rです。特許の車両の図は実際に使われるであろう車種と関係があることが多いよ。

とはいえCBR250RRの図でCBR1000RR-R向けの特許が出願されていたりで、結構カモフラージュされてることが多い。

このクラッチバイワイヤの特許は、CBR1000RR系向けの可能性が高いと思うよ。個人的に。

Honda E-Clutchとの関係は?

E-Clutchって名前ですし、クラッチバイワイヤの特許が出願されてます。

陸上の乗物用のクラッチペダル・クラッチレバー及びクラッチ機構,クラッチ機構(陸上の乗物用の機械要素)

今回の商標の用途にこういう記載がありますし、個人的には関係があると思います。クラッチバイワイヤ向けの商標でしょうね。

AMTよりクラッチバイワイヤの方が現実的な気もしますし、こちらはそう遠くないうちに実現するのでは?

商標のタイミング的にそろそろ市販されるモデル向けだと思うし…

CB1000 HORNET向けでは?

そういえばCB1000 HORNETがいましたね。こちらもそう遠くないうちに発表されそうです。詳しくはこちら

CBR1000RR(SC77)のエンジンがベースのオールニューモデルっぽいです。一応CB1000R系ですね。

これ向けですかね?今噂があるモデルのなかではこれが一番可能性は高そう。

広告

-ニュース
-, , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ