以前の特許の図で2本サスの特許が出願されています。
なのでやっぱりレブル1100は2本サスの可能性が高そうです。モノサスじゃなさそう。そう考えると電サス無いのかな。
レブル1100向けっぽいサスペンションの特許
スプリングの反力によってプリロードが変化することを防止し、且つ、プリロードを容易に調整できるようにする。
2019年4月出願の特許です。
プリロード調整機構70を備える車両用サスペンションにおいて、プリロード調整機構70は、一端部60に設けられてスプリング62を受けるプリロード操作子71と、プリロード操作子71とスプリング62との間に挟まれる中間部材72とを備え、プリロード操作子71は、一端部60の外周部60aに嵌合し、外周部60aのねじ部60b上で回転することでストロークの方向に移動可能であり、一端部60は、ストロークの方向に延びる長溝部77を外周部60aに備え、中間部材72は、外周部60aが挿通されるリング状であり、ストロークの方向に移動可能であり、中間部材72は、長溝部77に係合する係合部を備え、係合部85が長溝部77に係合することで回転を規制される。
勝手にプリロードのセッティングが変わらない様にしつつプリロードの調整をしやすくするぞーって特許です。
車両の図がこの前のレブル1100っぽい奴と同じ
車両の図はこちらです。
先日の特許の車両の図と同じですね。レブル1100向けと見て良いと思います。
特許の図を見る限りは調整機構はプリロードだけっぽい
こちらの図を見る限りは調整機構はプリロードだけっぽいです。特許の分の中にもそれっぽい記載はありませんでした。まぁプリロード調整に関しての特許だからそりゃあそうかもしれませんが。
こちらはCB1300のリアサスなんですけど、リザーバータンク上部(圧側)とサスの下端(伸側)に調整機構が付いてます。
特許の図を見る限りはそういうの付いてなさげですね。プリロード調整機構に関する特許なのでその辺を図示してないってだけかもしれませんが。
レブル1100には電子制御サスのモデルなさそう?
ベースのアフリカツインには電子制御サスモデルがありますが、リアはモノサスです。
私が知る限りは電子制御サスのモデルってモノサスです。2本サスのモデルって無いような。
その辺考えるにレブル1100は電子制御サスのモデルはなさそうだなーって思いました。
アフリカツインの派生モデル、3モデルありそう
レブル1100。こちらは2021年発売っぽいです。
鋼管トラスフレームのモデル。2018年8月出願。こちらはアドベンチャーツアラーだと思われます。それっぽい情報ありますので。出るのは結構先っぽいですが。
セミダブルクレードルのモデル。2018年8月出願。こちらレブル1100だと思ってたのですが、前回と今回の特許を見る限りはそうじゃなさそう。謎モデルです。こっちがアドベンチャーツアラーって可能性もあるよ。
アフリカツインの派生モデル一覧
- レブル1100:2021年5月や6月頃発売らしい。(再延期してる可能性あり)
- アドベンチャーツアラー:存在してる。今年発表じゃない。まだかかる。
- 謎モデル:存在自体不明。特許ぐらい。
レブル1100とアドベンチャーツアラーは出る可能性が高いですが、残り1モデルに関しては私は特に情報は得ていません。
大体そんな感じです。
レブル1100の事がある程度わかってきましたけど、延期に延期が続いてるのでちょっと心配ですね。ただ出るのはほぼ間違いないのでその辺は安心していいと思うよ。