ニュース

PCX160派生のスポーツスクーターが開発中らしい

  1. HOME >
  2. ニュース >

PCX160派生のスポーツスクーターが開発中らしい

ヤマハのAerox対抗モデルだそうです。国によってはそういう感じの売ってますよね。

広告

PCX160派生のスポーツスクーターが開発中らしい

  • ホンダの新しいエンジンのコードを見つけた
  • Vario160と同じエンジンだが、Vario160とプロジェクトコードが全く違う
  • フラットフロアのスクーターではなさそうで、エアブレードに似た構造のバイクの様な傾向
  • ヤマハのAerox対抗モデルでは?

Gegerrrr....AHM Siapkan Senjata Baru Lawan Aerox ?? Ini Ediannn !!! - Iwanbanaran.com

全文、原文はiwanbanaran.comさんでどうぞ。

私の訳は意訳ですし、はしょっています。また、間違っている可能性がありますので、情報元で確認してください。

広告

新たなPCX160派生モデルらしい

PCX160系のモデル

日本でもおなじみADV160

フラットフロアのVario160

可愛い系のStylo 160

スポーツスクーターのAIRBLADE160

等が存在します。他にいましたっけ?

→sh160iがいますね。ご指摘ありがとうございます。

インドネシアヤマハにはAeroxがいる

インドネシアにはAeroxなるNMAX155派生モデルが存在します。詳しくはこちら

NMAX155系のエンジンで、YECVTも採用しています。こんな感じでシュッとしたスポーティーモデルです。

インドネシアホンダにエアブレードはいない

エアブレード160はインドネシアホンダでは売ってません。ベトナム等で売ってるよ。

インドネシアではヤマハのAeroxは結構人気があるんでしたっけ?あちらの方々が好みそうなデザインですよね。かっけー系。

そういう感じですので、恐らくはホンダもインドネシア市場向けのエアブレード160みたいなモデルを出すんだと思います。

そのままエアブレード160をインドネシアで売る可能性もありますけど、恐らくはよりインドネシアの方々が好きそうなモデルにするのでは?インドネシア市場って大事にされてますし。

広告

日本で売る?微妙…

日本で売ってるPCX160系

  • PCX160:売ってるけどSTDのみ
  • ADV160:売ってる
  • Vario160:売ってない
  • Stylo160:売ってない
  • AirBlade160:売ってない
  • SH160i:売ってない

上記の通りにPCX160系は結構いますけど、日本ではあんまり売ってません。

ちなみにPCX125系は他にも色々モデル沢山出てます。それらもあんまり日本に入ってきてません。

インドネシアスペシャルっぽいし

今回の噂のモデルですが、恐らくはヤマハのAeroxの様なシュッとしてるかっけー系のスポーティースクーターだと思われます。

インドネシアでは上記の様なスポーティー系が人気があるので、インドネシアとかその他の東南アジアがメインのモデルだと思われます。

PCXはラグジュアリー系、ADV160はSUV系ですかね?

日本ではラグジュアリー系とSUV系が人気ありますけど、スポーティー系はそこまでって感じでしょうか?あんまり売ってないよね。

そういう感じなので日本には入る余地はあんまりなさそう。

大体そんな感じです。

現時点ではどういうモデルなのか確定していませんし、日本で売らないと決まったわけでもありません。

なのでとりあえずは日本でも売ってくれるモデルになることを願って、続報を待ちましょう。

広告

-ニュース
-, , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ