ニュース

KTMのRC 490のスパイショット。CFMOTOベース

  1. HOME >
  2. ニュース >

KTMのRC 490のスパイショット。CFMOTOベース

まさかの中国のCFMOTOの450SR-Sベースです。そんなことあるんだ。

広告

KTMのRC490のスパイショット

  • KTMはbajajと提携して、490シリーズを開発していると公言していた
  • 投資家向けの資料にはぼかしの入ったティーザー画像も公開されていた
  • 2022年モデルを予定していたが、2023年に計画が中止された
  • 最近目撃されているパラツインモデルはbajajと共同開発の690系の可能性がある
  • 今回のスパイショットのモデルは690とは関係なく、モデル名は490になると思われる
  • 中国のCFMOTO(KTMと合弁会社やってて790系等生産してる)の450SR-Sとスイングアーム、ステップ類、フレーム、サイドスタンドが一致している。
  • CFMOTOの800MT-XはKTMの790アドベンチャーのエンジンとフレームを流用したモデル
  • KTMが中国のCFMOTO生産のRC490の製造を計画している可能性がある
  • KTMはプロトタイプをテストしても市販しないことがあるので、必ず市販されるとは限らない

KTM RC 490 Spied Testing | Cycle World

全文、原文はCYCLEWORLDさんでどうぞ。

私の訳は意訳ですし、はしょっています。また、間違っている可能性がありますので、情報元で確認してください。

広告

KTMのRC490とCFMOTOの450SR-S

RC490のスパイショット

KTM RC 490 Spied Testing | Cycle World

こちらはRC490のスパイショットです。

450SR-Rの画像

こちらは450SR-Rのお写真です。

ちなみにこんな感じで片持ちスイングアームです。中国らしいですね。

広告

RC490はCFMOTOの450SR-Sベース

RC490と450SR-Sの比較(違う部分)

  • サスペンションがWPになってる
  • ヘッドライトもKTMっぽくなってる
  • ミラーもKTMっぽくなってる
  • ウィンカーがアンダーカウルについてる
  • ウィンカーがKTMっぽい
  • ハンドルスイッチボックスが違う
  • レバーが違う
  • タンデムステップが違う
  • チェーンカバー違う
  • ヒールガード違う
  • 外装類、シート類違う

RC490と450SR-Sの比較(同じ部分)

  • チェンジペダルやロッドが似てる
  • エキパイ似てる
  • ホイール同じ
  • サイドスタンド似てる
  • 見えてる部分のフレーム同じ
  • 全体的な形は似てる
  • 同じスイングアーム

そういう感じでして、CYCLEWORLDさんの仰る通りに450SR-Sベースの可能性が高いです。

エンジン、フレームは同じで、サスペンション、外装、灯火器類、電子機器はKTMって感じでしょうか。

広告

RC490と450SR-Sの変更点

450SR-Sってどういうモデル?

  • エンジン:DOHC水冷並列2気筒270°クランク
  • 排気量:449.5cc
  • 馬力:38kW(51.7PS)/9,500rpm
  • トルク:40Nm/7,750rpm
  • 0-100km/h:4.8秒
  • 最高速:192km/h
  • 車両重量:171kg
  • ホイールベース:1,370mm
  • スリッパークラッチ
  • トラクションコントロール
  • ABS
  • TPMS
  • クイックシフター(アップ)
  • ブレンボキャリパー
  • 片持スイングアーム
  • 5インチフルカラー液晶メーター:ナビ対応

結構現実的なパッケージです。やっぱりグローバルモデルとして意識して作ってるんでしょうね。へー

装備見た感じはスロットルバイワイヤじゃなさそうですね。クイックシフターがアップのみですし。

上記の450SR-Sの外装や細部をKTMにしたモデルがRC490になるんでしょうから、基本的に装備類は同じと見ていいと思います。

変わりそうなところ

  • 前後サス
  • 灯火器類
  • 保安部品
  • レバー類
  • 外装類

スパイショット見た感じはこの辺が変更されてますね。

  • メーター
  • スイッチ類
  • TPMSはオプションになりそう?

この辺はKTMのものが使われると思います。恐らくですが。

派生も出そう?

450SR(両持ちだよ)

450NK

450MT

450CL-C

450CL-C BOBBER

上記の通りに450系は沢山存在してます。なのでRC490だけではなく、490DUKEや490ADVENTUREも出るかもしれませんね。

大体そんな感じです。

見た感じはほぼそのまま市販できるじゃんって感じのお姿ですが、市販されるかはまだ謎だそうです。へー

最近はヨーロッパの各社が400cc前後のモデルを出してます。BMWのF450GSとかも出ます。こちらも2気筒です。

KTMの本来の490シリーズ(bajajと共同開発)が中止になってしまいましたので、その穴をこのCFMOTOベースの490シリーズで埋めたいんでしょうね。

その辺考えますと市販される可能性は高そうだなと個人的には感じました。

広告

-ニュース
-, , , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ