菅(管理人)

ホンダの横にスライドさせるスロットルグリップの特許

2021/4/10    ,

スロットルグリップをひねるんじゃなくて横にスライドさせるんですって。すげー ホンダのスロットルグリップの特許 アクセル操作中のブレーキ操作をより迅速に行うことができる技術を提供する。 2019年10月 ...

ホンダのチューブレスワイヤースポークホイールの特許

2021/4/10    ,

ホンダのチューブレスワイヤースポークホイールの特許です。オンロード向けっぽい。そういえばスクランブラーとか出ますね。 ホンダのチューブレスワイヤースポークホイール向けの特許 製造コストを抑制することが ...

ホンダが2022年に電動バイクを発表予定って噂

業界のリーダーですし…そろそろ何かしらありますよね。モーターサイクル型ですかね? ホンダが2022年に電動バイクを発表予定らしい ホンダが2022年に電動バイクを発表予定らしい コンセプトモデルなのか ...

ホンダがHORNET(ホーネット)を商標出願。新型ホーネット?

普通に取り直しただけかもしれませんが、DAXやTRANSALPと同じパターンなので何かしらありそうな気もする。 4月7日:CBR250RR派生のネイキッド説追記 4月6日:記事書いたよ ホンダがHOR ...

ホンダの電動バイクの特許。リアビューカメラついてる。

2021/4/4    , , ,

グロムと旧NC750Xを足して割ったような見た目の電動バイクちゃんです。コンセプトモデルかな? ホンダのリアビューカメラ周辺の特許 周辺表示部の損傷を抑制することができる鞍乗り型車両を提供する。 20 ...

2021年モデルのGB350/GB350 Sの比較等。SR400と比較もついでに

日本国内モデルが正式発表されましたのでGB350とGB350 SとSR400の比較とか載せてるよ。 2021年3月30日:正式発表されました。GB350の過去の情報はこちら。GB350Sの過去の情報は ...

2022年モデルの新型Ninja H2の情報。マイナーチェンジっぽい

既にテスト走行しているそうです。現状だとビッグマイナーチェンジっぽいですね。 2021年3月29日:最近の情報追記 2019年4月28日:記事書いたよ 新型Ninja H2に関する以前の情報 2019 ...

error: 選択出来ないようになってるよ