-
-
エクスターカラーのHayabusa GP Editionが展示されるよ
2022/9/2 Hayabusa(ハヤブサ), SUZUKI, ニューモデル, 新型
エクスターカラーな特別仕様のHayabusaです。 Hayabusa GP Edition 9月7日から9月11日にイタリアでオートルックウィークトリノなるモーターショーがある GSX-RRやRG50 ...
-
-
2023年モデルのNinja ZX-6Rと2022年モデルの比較・変更点まとめ
2022/9/1 2023, KAWASAKI, Ninja ZX-6R, ニューモデル, 新型
2023年モデルのNinja ZX-6Rが発表されました。以前お伝えした通りですね。どうなるんだろう。 →排ガス規制適合するみたい。 2023年モデルのNinja ZX-6Rのリリース ニューモデル発 ...
-
-
Araiが11月1日から価格改定。1,000円~1万2,000円の値上げ。
SHOEIは一律2,000円の値上げでしたが、Araiは結構差があるよ。基本的には2,000円なんですけど。 Araiがヘルメット等の価格改定を発表 【価格改定のお知らせ】 原材料高騰を吸収すべく企業 ...
-
-
2023年モデルのSV650のカラーラインアップ
ヤングマシンさんがイタリアで新色出てるって記事書いてたんで私も確認したのですが、いい色があって地味にくやしい。 2023年モデルのSV650のカラーラインアップ 【新色】BLU LAS VEGAS 【 ...
-
-
2023年モデルの新型S1000RRの画像/装備/スペック等のコピー
2022/8/30
新型S1000RRが発表、またはフライング公開されてたみたい。現状公式ページとかリリースが見当たらない。 2022年9月29日:なんか公開されてる 2022年9月24日:S1000RRのスパイショット ...
-
-
2023年モデルのDio110は2グレードあるらしい。実質値下げ?
2023年モデルのDio110は上位グレードと下位グレードがあるらしいです。へー 2023年モデルのDio110の情報 2023年モデルのDio110が冬頃に出るらしい 上位グレードと下位グレードがあ ...
-
-
スズキの原付一種(50cc)は生産終了で後継機種でないらしい
原付は平成32年規制適合難しいって以前から言われてますしね… スズキの原付は生産終了予定らしい スズキの50ccの原付は現行モデルで生産終了らしい 排ガス規制に適合した新しいのは出さない的な話を聞いた ...