ニュース 個人的まとめ

2021年モデルの新型CBR250RR、Ninja ZX-25R、Ninja250のスペックや装備の比較

  1. HOME >
  2. ニュース >

2021年モデルの新型CBR250RR、Ninja ZX-25R、Ninja250のスペックや装備の比較

そもそも気筒数違いますけど、個人的に気になりましたのでまとめました。
ヤンバルクイナ伝説~はじまりの地~


引用元:CBR250RR | Honda
引用元:Ninja 250・Ninja 250 KRT EDITION | 株式会社カワサキモータースジャパン
引用元:Ninja ZX-25R | 株式会社カワサキモータースジャパン
引用元:Ninja 250 LIGHTWEIGHT, SHARP-LOOKING, HIGH-PERFORMANCE SPORT MODEL OFFERS EXCITEMENT AND EASE OF RIDING TO A WIDE RANGE OF CUSTOMERS
引用元:Ninja ZX-25R ขุมพลังสี่สูบเรียงที่สุดแห่งความเร้าใจ

マイナーチェンジ前のCBR250RRや日本国内仕様か疑わしい写真とかありますので、その辺気をつけてね。

広告

価格(全て税込)

  • Ninja250:65万4,500円
  • CBR250RR:82万1,700円(上級カラー:85万4,700円)
  • ZX-25R:82万5,000円(アクセサリー付:91万3,000円)

Ninja250とZX-25Rはタイ生産、CBR250RRはインドネシアからのノックダウン生産(日本組立て)です。

ちなみにZX-25RとCBR250RRの価格差は3,300円。

軽量安価な2気筒のNinja250と、豪華装備で4気筒のZX-25Rの両方をラインアップするカワサキ…隙がないぜ。

ちなみにZX-25RのSEには下記装備が付いてます。

  • フレームスライダー:2万8,160円
  • クイックシフター:4万810円
  • ウインドシールド(スモーク):1万6,170円
  • ホイールリムテープ(グリーン、シルバー):3,564円
  • USB電源ソケット(シート下):7,238円

合計9万5,942円ですが、SEとSTDの価格差は8万8,000円です。地味にお得。

CBR250RRはカラーのみの違いです。

広告

見た目

CBR250RR

EdlEGueVoAEnaVr
2021年モデルのマットガンパウダーブラックメタリック
opjiuiopjioj
初年度モデルのソードシルバーメタリック

Ninja250

0_17 (60)
0_15 (86)
現行KRT

Ninja ZX-25R

0_17 (58)
0_15 (83)
2021KRT
DSC07027
お気にのホト

CBR250RRは現状派生車種はありませんし、ヘッドライトやテールランプ等の灯火器類も専用装備です。
デザインもCBRシリーズではありますが、オンリーワン感はありますね。

カワサキはNinjaシリーズのイメージの統一とコスト、ホンダは特別感を優先させたって感じでしょうか。

広告

ヘッドライト、テールランプ、ウィンカー

CBR250RR

fsdfdsfadsfads
専用LEDヘッドライトです。結構明るいよ。横の配光はちょっと弱いけど。
DSC00098
ウィンカーはLEDです。こちらいろんな車種で使われている物。
fjiosdfjdiosafaisof
テールランプも専用装備ですね。かっこいいよ。

Ninja250

18EX400G_242GN2SFAA3CG_A
おなじみLEDヘッドライト。
ウィンカーはバルブ。ウィンカーって旧モデルから続いてるんですかね?
fjdsiofdsiofaj
テールランプも共通。これは初出はZX-10Rですかね?こちらも多くのモデルで使われています。

Ninja ZX-25R

DSC06811
Ninja250と同じヘッドライトです。
DSC07016
ウィンカーはバルブ。こちらも同じかな。
DSC07527
テールランプも同じですね。
Ninja250とZX-25Rは灯火機類が完全に共通っぽいです。へー

個人的にはCBR250RRの灯火器類は大変気に入ってます。かっこいいから。
Ninja系はヘッドライト自体は共通ですが、カウル形状等で差別化されてますね。

ちなみにNinja系のLEDヘッドライト採用車種

  • ZX-25R
  • Ninja250
  • Ninja400
  • Ninja650
  • ZX-6R
  • Versys1000

基本的にNinja系に採用されていますが、ヴェルシスも同じ物だよ。
Ninja1000は専用LEDヘッドライトです。ZX-10Rはハロゲン。H2系は専用LED。

広告

メーター

CBR250RR

1295d8b6
フルデジタルのメーター。こちら現行ではないよ。
反転液晶ですが、見にくい事はそこまで無いような。特に困ったことはない。

  • ギアポジション
  • デュアルトリップ
  • 時計
  • 燃費計
  • 水温計
  • 燃料
  • モード
  • シフトタイミング
  • ラップタイマー

等。大変多機能。
ラップタイマーは使ったこと無いけど意外と便利そう。通勤ルートの時間計ったり。

Ninja250

meter (14)
おなじみ共通メーター。アナログタコ+デジタルスピードの昔ながらのいいヤツ。
反転液晶だよ。大体はZX-25Rと同じです。大体はね。

Ninja ZX-25R

feature-ssupension
こちらもおなじみ共通メーターですが、反転液晶じゃないです。

  • アナログタコメーター
  • ギアポジション
  • デュアルトリップ
  • 時計
  • 燃費計
  • 航続距離
  • 水温計
  • 吸気温
  • 燃料
  • モード
  • シフトタイミング
  • トラコン
  • クイックシフター
  • エコライディング
  • ETC

より多機能。航続距離とか羨ましいね。

私はアナログタコメーター+デジタルスピードの構成が個人的には好きです。
ハリが動くのが見てて楽しいですし、なんだかいいとこ取りって感じがしますし。

軽量化とか考えるとフルデジタルが良いんでしょうけど、メーターってよく見る所ですし、見てワクワクしたいよね。

広告

車体サイズ

ヤンバルクイナ伝説~はじまりの地~

  • CBR250RR:2,065×725×1,095
  • Ninja250:1,990×710×1,125
  • ZX-25R:1,980×750×1,110

Ninja250小さいなーって思ってたのですが、ZX-25Rはもっと全長が短いです。びっくり。
幅に関しては750mmありますが、他の2気筒勢とあんまり変わらないですね。すげー

広告

ホイールベース

  • CBR250RR:1,390mm
  • Ninja250:1,370mm
  • ZX-25R:1,380mm

ちょうど皆さん10mmずつ違う。
ZX-25Rは4気筒だからデカいとかそういうの無く、普通に2気筒勢と車格はあまり変わらず、コンパクトな様です。

広告

シート高

  • CBR250RR:790mm
  • Ninja250:795mm
  • ZX-25R:785mm

ZX-25Rが一番低い。意外。でもシート薄そう…
ハイシートが用意されると嬉しいですね。現状はない。スポーツシートはある。

ちなみにCBR250RRは身長170cm前後、体重59kg以下、股下787mmの人間がライディングブーツ履いて乗ると両足ベタ足です。ちょっとだけ余裕がある。

なのでこの辺のモデルは身長170cmぐらいあれば足つきで困ることはなさそう。

広告

車両重量

  • CBR250RR:168kg
  • Ninja250:166kg
  • ZX-25R:183kg

みなさんABSモデルです。

ZX-25RとCBR250RRの重量差は15kgです。このクラスだと結構大きい差ですね。
CBR250RRは軽量でハイパワーってところが魅力ですね。

広告

エンジン種類・ボア×ストローク・圧縮比

CBR250RR

2 (10)

  • DOHC水冷2気筒4バルブ
  • ボア×ストローク:62.0×41.3
  • 圧縮比:12.1:1

2017年生まれ(日本発売)の若い子です。2020年にマイナーチェンジしました。圧縮比高ッ
今の所CBR250RRにのみ使われているエンジンです。

Ninja250

ninja250-feature-engine (1)

  • DOHC水冷2気筒4バルブ
  • ボア×ストローク:62.0×41.2
  • 圧縮比:11.6:1

Ninja250も2018年生まれの若いエンジンです。ピッチピチ(死語)です。
Z250にも使われていいます。

Ninja ZX-25R

feature-engine

  • DOHC水冷4気筒4バルブ
  • ボア×ストローク:50×31.8
  • 圧縮比:11.5:1

ZX-25Rは2020年生まれのバブちゃんです。まだ生まれてない(発売されてない)ぞ。

皆さん最近オールニューで出たばかりのお若いエンジンです。
各社、このクラスは気合が入ってるって事がわかりますね。

そういえばインドネシア市場って最重要クラスらしいですね。
おかげで250ccクラスが充実する…バイク買ってくれるインドネシアの方々&日本国内仕様も出してくれるメーカーに感謝ですね。

排ガス規制

  • CBR250RR:平成28年規制
  • Ninja250:平成28年規制
  • ZX-25R:平成28年規制
広告

クラッチ

  • CBR250RR:アシスト&スリッパークラッチ
  • Ninja250:アシスト&スリッパークラッチ
  • ZX-25R:アシスト&スリッパークラッチ

皆さんアシスト&スリッパークラッチ装備です。すごいねー

大体この辺って大型からの装備ってイメージでしたが、カワサキは小排気量にも採用するのが早かったね。
ホンダも最近はレブルにも装備してますし、この度CBR250RRにも採用されました。

ちなみに旧型CBR250RRのクラッチの重さは普通って感じです。
重くはないのですが、ずっと握ってたらそりゃあ疲れるよ。なので新型は羨ましいですね。

広告

馬力

  • CBR250RR:41PS/13,000rpm
  • Ninja250:37PS/12,500rpm
  • ZX-25R:45PS/15,500rpm(ラムエア加圧時46PS)

ZX-25Rについてはモーターショーで聞いた時は45PSはいかないんじゃない?って言われたのですが、見事に超えました。Kawasaki is GOD.

排ガス規制や騒音規制が厳しい昨今で45PSを超えるのは眠れぬ夜もあったと思います。ありがとうございます。

ZX-25Rの45PSに隠れがちですが、250cc2気筒で41PSのCBR250RRも十分に化け物ちゃんだと思います。
いやーいい時代ですね。インドネシア様々じゃい。

広告

トルク

  • CBR250RR:25Nm/11,000rpm
  • Ninja250:23Nm/10,000rpm
  • ZX-25R:21Nm/13,000rpm

ZX-25Rですけど、結構普通にトルクありますし、発生回転数も高すぎるってわけでもないです。
リヤプロケットが50丁ですし、たぶん街乗りも結構快適だと思うよ。
ちなみにNinja250は40丁、CBR250RRは41丁です。

広告

パワーウェイトレシオ

  • CBR250RR:4.098
  • Ninja250:4.486
  • ZX-25R:4.067(ラムエア:3.978)

車両重量/馬力です。値が小さい方が好ましい。

ZX-25R正式発表前まではCBR250RRがトップかなーって思ってましたが、僅差ながらZX-25Rの方がいい値です。

広告

燃費(WMTC)

  • CBR250RR:27.1km/L
  • Ninja250:26.2km/L
  • ZX-25R:18.9km/L

燃費はCBR250RRが圧倒的ですね。Ninja250も良いですけど。
ちなみに実燃費はカタログスペックより良いことは多々あります。乗り方次第ですね。

広告

燃料タンク容量

  • CBR250RR:14L(14.5L)
  • Ninja250:14L
  • ZX-25R:15L

CBR250RRについてですが、インドネシア公式ページには14.5Lと記載があります。
ちなみに日本だと燃料タンク容量は切り捨て表記だったような。なので実際は14.5Lありそう。

ZX-25RとNinja250はタイ、インドネシア公式ページ共に日本公式ページと値が同じです。

広告

航続距離(燃料タンク容量×WMTC燃費)

  • CBR250RR:379.4km(392.95km)
  • Ninja250:366.8km
  • ZX-25R:283.5km

CBR250RRはツアラー適正抜群ですねぇ。そういえば給油で困ったことないです。
ZX-25Rについても300km近くありますので、まぁ困ることはなさそう。

広告

フレーム

CBR250RR

image-02 (26)

  • ダイヤモンド
  • 鋼管トラス

Ninja250

ninja250-feature-chassis (1)

  • ダイヤモンド
  • 鋼管トラス

Ninja ZX-25R

feature-chassis

  • ダイヤモンド
  • 鋼管トラス

皆さん鋼管トラスです。
この排気量だとコレがコストや剛性的に最適解なんでしょうね。

大型モデルでも鋼管トラスモデルが最近は多いですけど。
スーパースポーツはだいたい皆さんアルミです。現行だとアルミじゃない子は居ないような。
最近だとDUCATIとRC8ぐらいでしょうか。

広告

スイングアーム

CBR250RR

DSC00104
ガルアームです。あとアルミです。ザラザラしてる。

Ninja250

ninja250-black-2020--03
スチールです。いわゆる角材。

Ninja ZX-25R

DSC06723
スチールです。アルミっぽいけどアルミじゃないよ。
DSC06889
左右非対称でかっこいいよ。

カワサキ的にはコストと性能のバランスを考えてスチールにしたんでしょうね。ZX-25Rはコスト意識が徹底してる様に見える。

車両価格に影響がありますので個人的にもそれには賛成ですが、アルミのほうが気分的には嬉しいです。上級装備感あるじゃん。
カワサキはコストを優先したんでしょうね。渋いぜ。

広告

ブレーキ

CBR250RR

DSC00084
DSC00081

  • フロント:アキシャルマウント/310mm/2POT
  • リヤ:240mm/1POT

Ninja250

All-New-Kawasaki-Ninja-250-FI-Versi-2018-Warna-Hijau-Striping-p7

  • フロント:アキシャルマウント/310mm/2POT
  • リヤ:220mm/2POT

Ninja ZX-25R

DSC07517
DSC07106

  • フロント:ラジアルマウント/310mm/4POT
  • リヤ:220mm/1POT

ブレーキ類に関してはZX-25Rが装備的には勝ってますね。ちなみにモノブロックキャリパーです。ゴージャス。
見た感じはNinja1000等のキャリパーと同じに見えます。

広告

フロントフォーク

CBR250RR

DSC00529

  • 倒立37mm
  • SHOWA SFF

Ninja250

ninja250-feature-fork (1)

  • 41mm正立

Ninja ZX-25R

DSC07098

  • 37mm倒立
  • SHOWA SFF-BP

皆さん調整機構はありません。

CBR250RRとZX-25Rはサスが似た感じですが、CBR250RRはセパレートファンクションフロントフォークで、ZX-25Rはセパレートファンクションフロントフォークビッグピストンです。

ビッグピストン。ビッグピストン?

”ピストンサイズを大きくすることにより減衰力の応答性を向上し高い性能を発揮させることが出来る構造。”

引用元:フロントフォーク | SHOWA CORPORATION 株式会社ショーワ
こちらはBPFの説明ですが、SFF-BPはBPFとSFFの合体技です。

SFFよりSFF-BPのほうが物としては良さそうです。ちなみにZX-6RもSFF-BPです。
ZX-25Rは大型並の装備が多いね。

広告

リヤサスペンション

  • CBR250RR:リンク式モノサス(5段プリロード)
  • Ninja250:リンク式モノサス(5段プリロード)
  • ZX-25R:ホリゾンタルバックリンク(プリロード)

DSC06970
ZX-25Rはホリゾンタルバックリンクサスペンションです。コレ。

ホリゾンタルバックリンクってなんじゃい

fjsdiofaioj
サスが横向いてる奴です。大体水平。
フレームからスイングアームまで一直線できれいですね。

  • ZX-10R
  • Z1000
  • Ninja1000
  • Z900RS(Z900)
  • Ninja650
  • ZX-25R

大体この辺がホリゾンタルバックリンクサスペンションです。他にもいるかも。

広告

タイヤサイズ

フロントタイヤサイズ

  • CBR250RR:110/70R17M/C 54H
  • Ninja250:110/70-17M/C 54H
  • ZX-25R:110/70R17M/C 54H

皆さんフロントはサイズは同じです。

リヤタイヤサイズ

  • CBR250RR:140/70R17M/C 66H
  • Ninja250:140/70-17M/C 66H
  • ZX-25R:150/60R17M/C 66H

DSC06771
ZX-25Rはリヤが150サイズです。ワンサイズ太い。太いとかっこいいよね。

どうでもいい話だけど個人的には160サイズが一番しっくりくる。見てて落ち着く。車体の大きさにもよるけどね。

タイヤ

  • CBR250RR:ラジアル(GPR300)
  • Ninja250:バイアス(GT601)
  • ZX-25R:ラジアル(GPR300)

Ninja250だけバイアスです。ちなみにNinja400はラジアル(GPR300)です。

広告

ラムエア

  • CBR250RR:ない
  • Ninja250:ない
  • ZX-25R:ある

DSC07004
小排気量によくある嘘ダクトではなく、マジダクトです。わー
feature-ramair
これのおかげで1PS上がります。このクラスで1PSはデカい。
とはいえどれくらいの速度から関係してくるんですかね…私には関係なさそう。

広告

スロットル・パワーモード

  • CBR250RR:スロットルバイワイヤ/3モード
  • Ninja250:ケーブル/無し
  • ZX-25R:スロットルバイワイヤ/2モード

250クラスにパワーモード必要か?って思う方もいるかも知れませんけど、個人的には合って良かったなーって思います。無くても困らないんでしょうけど。

渋滞時とか街乗りの時はコンフォート(最弱)の方がスポーツ(中間)より楽ですね。
スポーツプラスはあんまり使ったこと無いです。

広告

トラクションコントロール

  • CBR250RR:無し
  • Ninja250:無し
  • ZX-25R:KTRC/3モード

feature-electronics
ZX-25Rにはトラクションコントロールが装備されています。スピードメーター中央(Fの右上)に記載ありますね。

45PS出ますので装備されていた方が嬉しくはありますね。
これも無くても困りはしないんでしょうけど。(サーキット勢には必要かもしれませんが)
あと雨の日とかに心強い…

広告

クイックシフター

CBR250RR

photo1-1 (2)
引用元:Honda | バイク | Honda二輪純正アクセサリー | CBR250RR

  • クイックシフター/オートブリッパー
  • 価格:税込2万5,300円

ムム、なんだか妙に安いです。ありがたいですね。
ちょうど新型CBR250RRの予定してた値上げ分ですね。実際は据え置きになりましたが。

Ninja250

無いです。

Ninja ZX-25R

DSC06783

  • クイックシフター/オートブリッパー
  • 価格:税込4万810円

250cc4気筒で上下クイックシフターとか絶対楽しい…楽しくないわけない…

CBR250RRとZX-25Rはライドバイワイヤなので上下クイックシフターです。スーパー羨ましい。
ちなみに価格差は1万5,510円です。取り付け時間はCBRが0.7Hで、ZXが0.6H。

広告

ブレーキレバー・クラッチレバー

  • CBR250RR:調整機構無し
  • Ninja250:調整機構無し
  • ZX-25R:ブレーキ、クラッチどっちもダイヤル付いてる

DSC07013
ZX-25Rはどちらもダイヤル式で調整できるタイプです。
これも地味ですが結構ありがたいですよね。質実剛健だわ。好き。

広告

ハザード

meter (15)

  • CBR250RR:無し
  • Ninja250:無し
  • ZX-25R:ある♥

ZX-25Rは標準装備です。私はハザード大好きマンなのでこれはとても魅力に感じる。

広告

ヘルメットホルダー

  • CBR250RR:無し
  • Ninja250:ある♥
  • ZX-25R:ある♥

DSC07114
ヘルメットホルダーが標準装備って地味にありがたいんですよね。
社外品つけると鍵が増えますので。

広告

イモビライザー

  • CBR250RR:なし
  • Ninja250:なし
  • ZX-25R:あり

ZX-25Rって装備が豪華すぎる気がするんですけど、どうやってこの価格にしたんですかね?不思議です。

広告

ポジション

ヤンバルクイナ伝説~はじまりの地~
フロントホイールで位置合わせした比較GIF画像
fjdisaofjiosadajsio
Ninja250のポジション
fjsdifjasdiofasdio
ZX-25Rのポジション
fjsdiofjadiosfaijo
CBR250RRのポジション(画像は旧型だけどポジションは変わらないと思うぞ)
ヤンバルクイナ伝説XX
ポジションまとめた図
これらの画像は素人がつくったコラージュ画像ですので転載しないでね。SNSとかにもやめてね。

ZX-25RはNinja250とCBR250RRのちょうど間ぐらいです。

CBR250RRは私にはちょうど良いというか、結構つらめの椎間板ヘルニアの私にも優しいポジションです。
腰にわるそーって思ってたのですが、乗ってみると全然大丈夫というか。
なのでZX-25Rも比較的優しいポジションだと思うよ、CBR250RRよりゆるいし。

ちなみに現行大型SSは絶対無理死ぬって跨って秒で思いました。

広告

最高速

  • CBR250RR:170km/h以上(実測で170km/h出るって開発者さんに聞きました)
  • Ninja250:わからん。
  • ZX-25R:インドネシア仕様はメーター読みで187km/h

インドネシア仕様(50PS)は公式で動画上がっていたのですが、メーター読みで187km/h出てます。
インドネシア仕様は実測でも180km/hは出てそう。

日本国内仕様もメーター読みなら180km/hは出るのでは?実測は175km/hぐらいですかね。根拠ないよ。

この辺の実測については発売日前後にメディアさんがテストしてくれるでしょうから、雑誌買って確認してね。

広告

馬力の実測値

ZX-25R(恐らくは日本国内仕様)

  • 馬力(実測):30.9kw(42.0PS) / 15,350rpm
  • 馬力(スペック):33kw(45PS)/15,500rpm
  • トルク(実測):20.8Nm / 12,700rpm
  • トルク(スペック):21Nm/13,000rpm

CBR250RR(旧型。新型はまだない)

  • 馬力(実測):25.8kw(35.08PS) / 12,850rpm
  • 馬力(スペック):28kw(38PS) / 12,500rpm
  • トルク(実測):21.7Nm / 10,300rpm
  • トルク(スペック):23Nm / 11,000rpm

Ninja400

  • 馬力(実測):33.1kw(45.0PS) / 9,650rpm
  • 馬力(スペック):35kw(48PS) / 10,000rpm
  • トルク(実測):36.6Nm / 8,050rpm
  • トルク(スペック):38Nm / 8,000rpm

カタログスペックはベンチテストで、アクラポビッチさんの計測値はシャーシダイナモによるものです。
Ninja250のページはあるのですが、Ninja400の値が書いてある。

ZX-25Rは実測42PS出てるよ。わーお…

アクラポビッチのフルエキとパワーカーブ

78726c12-23e0-4bfc-9a9d-d52c9dfa0999
アクラポビッチさんがフルエキ出してるんですけど…
c2717532-226b-4189-ad35-1f4a9682ba2e
引用元:Kawasaki Ninja ZX-25R 2020 Racing Line (Carbon) - Akrapovič Motorcycle Exhaust
レーシングラインと記載ありますが、コレ多分公道OKのタイプです。別売りで触媒も売ってるし…

”某外国製のフルエキは初回ロット100本だそうで、政府認証適合タイプ、の様です。

馬力3.0%(+) トルク8.1%(+) 重量21.5%(-)

サイレンサー:カーボン、パイプ:ステンレス”

”JMCAタイプは、初回受注分納入は10月下旬頃を予定、次回ロットは11月下旬以降。”

”写真を見ると、JMCAタイプは弁当箱が見えにくいアングルですが多分付いていて、ショート管では無いです。”

※5126さんのコメントです。7月23日
なので多分ほぼコレが日本でも発売されるみたいです。

fsd9fsdfasfsahdui
引用元:Kawasaki Ninja ZX-25R 2020 Racing Line (Carbon) - Akrapovič Motorcycle Exhaust
こちらのフルエキのパワーカーブも公開されています。青が純正で、赤がアクラポビッチさんフルエキです。
6,000rpm付近で多少落ち込みがありますが、そこ以外は全域でパワーアップしてますね。流石アクラポ。
気になる方はアクラポビッチさんのページでどうぞ。

排気音も聞けるよ。良い…

大体そんな感じです。
2気筒と4気筒を比べるのも野暮かと思いましたが、スペックや装備的に結構競い合ってる部分がありましたので比較してみました。
説明員さんはCBR250RRとか意識してないよ♥って言ってたけど、バチバチじゃん。嘘つき☆ミ

どの辺りに違いがあるか等をわかりやすくするために比較をしているのですが、毎回コメント欄で超エキサイティングして喧嘩しちゃう人がいます。そういうのやめてね。何も生まないよ。

スペックや装備の比較した人間が言うのもアレですが、バイクって乗ってみないとわからない点が多いです。
なのでスペックや装備は目安程度で、実際に試乗なりレンタルなりして決めたほうが良いと思う。

私は試乗せずCBR250RR買いましたけど、車体や足回りがしっかりしてて、高回転の排気音がかっこよく、スロットルが地味にギクシャクするって点が特に気になりました。
そんな感じで乗ってみないとわからん事ばかりです。
高い買い物なので慎重に選ぼうね。

広告

-ニュース, 個人的まとめ
-, , , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ