ニュース

カワサキの体重移動のみで曲がる謎の電動バイクの特許。Concept Jの発展形みたい

  1. HOME >
  2. ニュース >

カワサキの体重移動のみで曲がる謎の電動バイクの特許。Concept Jの発展形みたい

Concept J君からの派生とかそんな感じっぽいです。ハブステアでもOKって書いてあるし、ホイールベースも可変するし。
nazomagarukun (8)

広告

カワサキの謎の電動バイクの特許

”新たな操作性をもたらす車両を提供する。”

2018年3月出願の特許です。むむ
nazomagarukun (8)

”傾斜可能車両は、車輪と、運転者の左右方向の体重移動によって前後方向の軸周りに傾斜可能な車体と、車体に支持され、車輪を回転可能に支持する車輪支持部材と、車体に設けられ、走行中に運転者によって把持される把持部材と、車輪を上下方向に延びる操舵軸周りに回転駆動する操舵アクチュエータと、運転者の左右方向の体重移動を検出する体重移動検出器と、制御器と、を備える。把持部材は、回動不能に車体に設けられている。制御器は、体重移動検出器によって検出される体重移動の方向に車両を旋回させるように、操舵アクチュエータを駆動する。”

これって旋回(曲がる)にハンドル操作が必要なく、体重移動のみで車体を旋回させるって事ですよね。へー確かに新たな操作性ですね。

にしてもこの図、なんとなし見覚えが…


こちら2018年1月に公開されたJ-Concept(cocept J)のPVだよ。特許の出願タイミングと近いね。
カワサキの変な電動バイクといえばコレですよね。

Jはハブステアですし、一応ハンドルで操作するタイプ(上下だけど)ではありますが、なんとなく似てます。

広告

どういう感じで曲がるん?動力は?

nazomagarukun (7)

”傾斜可能車両は、車輪と、運転者の左右方向の体重移動によって前後方向の軸周りに傾斜可能な車体と、車体に支持され、車輪を回転可能に支持する車輪支持部材と、車体に設けられ、走行中に運転者によって把持される把持部材と、車輪を上下方向に延びる操舵軸周りに回転駆動する操舵アクチュエータと、運転者の左右方向の体重移動を検出する体重移動検出器と、制御器と、を備える。把持部材は、回動不能に車体に設けられている。制御器は、体重移動検出器によって検出される体重移動の方向に車両を旋回させるように、操舵アクチュエータを駆動する。”

”把持部材は回転不能であり、従前のステアリングホイールあるいはバーハンドルのように、運転者が操舵要求を入力するための部材としての機能を持たない。運転者が左方または右方に体重移動して車体を傾斜させると、その方向へ曲がるようにして車輪の向きが変わり、車両が旋回していく。例えば、運転者が左方に体重移動した場合、車両は左旋回する。このように、操舵が、運転者の体重移動によって実現されるので、新たな操作性をもたらす車両を提供できる。体重移動方向と旋回方向とが同じであるので、車両を直感的に操縦できる。”

(Aが)後ろから(ライダー側から見た)把持部材(ハンドル)で、(B)は右から見た図です。
アクセル12の前側に13のブレーキレバーがついてます。
コレ、ハンドルというか握る部分ですけど、左右にも上下にも動かないよ。
nazomagarukun (6)

  • アクセルの開度に合わせて、操舵アクチュエーターが動く→加速に合わせた操舵制御が出来る(スピード出過ぎてる時に急すぎる旋回は出来ないとか?)
  • ピボット軸周りに揺動させる軸距アクチュエータがある→ホイールベースが変わり、直進安定性や旋回性が変わる
  • 前輪、後輪の両方に上記の操舵アクチュエーター、軸距アクチュエーターが内蔵→前輪だけじゃなく後輪も傾くし、ホイールベースが変わる
  • 前後インホイールモーター

上図はフロントフォーク(スイングアーム)とホイールの図です。

  • 走行アクチュエーター(走行のためのモーター):AF1と同軸
  • 操舵アクチュエーター:AF2と同軸?(5aの先端部にある)
  • 軸距アクチュエーター:AF3と同軸?

こういう感じだとか。簡単に説明すると…

  • 走行アクチ:車輪を回転させる。逆回転もするよ。普通にインホイールモーター
  • 操舵アクチ:車輪(スイングアーム5)を左右に傾ける。旋回するための奴
  • 軸距アクチ:キャスター角が変わる。車体が立ったり、寝たり。

車体が立ったり寝たりはJ君の技ですよね。やっぱりコンセプトJの進化系ですかね?

”上記実施形態では、車輪3,4の支持にスイングアーム式を採用したが、ハブステア式でもよい。”

とも記載ありますし。あーやっぱりコンセプトJですね。カワサキ…

nazomagarukun (4)
ちなみにこんな感じで、前後輪が別の角度で傾いて走行したり。
2WDですし、ホイールベース可変ですんで、超急カーブとか出来そうですね。ゴイス。
ちなみにコンセプトJは前2輪でしたが、コレは普通に1輪ですね。

広告

大体電子制御みたい

nazomagarukun (5)
AFはフロント、ARはリアです。
加速要求検出器はアクセルの事です。
体重移動検出器は慣性センサー(IMU)です。

nazomagarukun (2)

ちなみにアクセルですけど変形例がありまして、親指で12を操作するタイプのスロットルもあるよ。
縦持ちグリップで体重移動しながらアクセル回転って結構難しそうですもんね。こっちの方が良さそう。不意の誤操作は増えそうですが。

大体そんな感じです。
さっきも書きましたけど、コレConcept J(J-Concept)ですよね。

カワサキも電動バイクをそろそろお披露目する予定とのことですが、流石にコレではないと思います。普通の2輪車だと思われます。

しかしながらコンセプトJに関しても開発継続しているみたい(ちょっと前にも特許あったよ)ですんで、そう遠くない内に実際に動くコンセプトモデルとか出てきそうですね。カワサキですし、やりかねん。

広告

9月25日:開発してるみたい。やったぜ

”KAWASAKIがハブステアを使ったンホイールモーターの電動バイクを開発しているらしい。
恐らくその技術のためにこういう話が出ているのだと思われる。”

いつもの方のコメントです。毎度感謝…9月25日

そういう感じで、モロにJコンセプトみたいなの開発してるみたいです。
ちなみに上記のコメントはカワサキがビモータを買収するって記事へのコメントです。

ビモータにはハブステアの市販車両がいくつもあるよ。
もしかしたらビモータの技術とか特許使う可能性もありそうですね。

広告

-ニュース
-,

error: 選択出来ないようになってるよ