ニュース

2019年モデルのTMAX530&アクシスZと2018年モデルの比較・変更点まとめ

  1. HOME >
  2. ニュース >

2019年モデルのTMAX530&アクシスZと2018年モデルの比較・変更点まとめ

2019年モデルが発表されましたので、2018年モデルと比較したよ
fdsaoifjpoa

広告

2019年モデルのアクシスZのリリース

”ヤマハ発動機株式会社は、124cm3 “BLUE CORE”※1エンジンをコンパクトなボディに搭載し、実用性と快適な乗り心地を兼ね備えたスクーター「AXIS Z(アクシスゼット)」のカラーリング設定を変更し、2019年カラーとして2月25日より発売します。”

引用元:ライフスタイルに合わせて選べる全5色を設定 「AXIS Z」 2019年カラーを発売 - 広報発表資料 | ヤマハ発動機株式会社
リリースこちら。公式ページこちら

広告

アクシスZのカラーラインアップ

2018年モデルのアクシスZのカラー

axis-z_gallery_002_2017_001
【廃盤】グレーイッシュブルーメタリック8(ブルー)
axis-z_gallery_002_2017_002
【継続】ホワイトメタリック1(ホワイト)
axis-z_gallery_002_2017_003
【廃盤】ダークグレーメタリックM(ダークグレー)
axis-z_gallery_002_2017_004
【廃盤】ダルレッドメタリックD(レッド)

2019年モデルのアクシスZのカラー

axis-z_color_001_2019_003
axis-z_color_001_2019_001
【新色】マットダルパープリッシュブルーメタリック2
axis-z_color_002_2019_003
axis-z_color_002_2019_001
【新色】ブラックメタリックX
axis-z_color_003_2019_003
axis-z_color_003_2019_001
【新色】マットダークブルーイッシュグレーメタリック3
axis-z_color_004_2019_003
axis-z_color_004_2019_001
【新色】ダークグレーイッシュマゼンタメタリック1
axis-z_color_005_2019_003
axis-z_color_005_2019_001
【継続】ホワイトメタリック1

広告

2019年モデルのアクシスZの価格

fdsjaioiojf

  • アクシストリート:22万6,800円
  • 2018年モデル:24万3,000円
  • 2019年モデル:24万3,000円

2019年モデルは価格は据え置きです。

広告

2019年モデルのアクシスZの変更点まとめ

  • スペック、装備の変更点はない
  • 価格の変更もない

そんな感じでして、変更点はメインカラーが変わったぐらいです。
ちなみに4色展開から5色展開になりました。売れてるのかな?

広告

2019年モデルのTMAX530のリリース

”ヤマハ発動機株式会社は、水冷・直列2気筒・530cm3エンジンを搭載するオートマチックスポーツコミューター「TMAX530 SX ABS」および「TMAX530 DX ABS」*1のカラーリング設定を変更し、2019年カラーとして2月25日より発売します。 ”

引用元:スポーティーと上質さ、個性を際立たせる2つの新色を採用 「TMAX530」 シリーズ 2019年カラーを発売 - 広報発表資料 | ヤマハ発動機株式会社
リリースこちら。公式ページこちら

広告

TMAX530のカラーラインアップ

2018年モデルのTMAX530 DXのカラー

tmax-d_color_001_2018_003
tmax-d_color_001_2018_001
マットダークパープリッシュブルーメタリック1
tmax-d_color_002_2018_003
tmax-d_color_002_2018_001
マットダークグレーメタリック8

2018年モデルのTMAX530 SX

tmax-s_color_001_2018_003
tmax-s_color_001_2018_001
マットシルバー1
tmax-s_color_002_2018_003
tmax-s_color_002_2018_001
マットダークグレーメタリック8

2019年モデルのTMAX530 DXのカラー

tmax-d_color_001_2019_003
tmax-d_color_001_2019_001
【新色】マットライトグレーメタリック4
tmax-d_color_002_2019_003
tmax-d_color_002_2019_001
【継続】マットダークグレーメタリック8

2019年モデルのTMAX530 SXのカラー

tmax-s_color_001_2019_003
tmax-s_color_001_2019_001
【新色・継続】マットダークパープリッシュブルーメタリック1

2019年モデルのSXのマットダークパープリッシュブルーメタリック1ですけど、同じカラーが2018年モデルのDXに設定されていましたが、2018年モデルのSXにはなかったです。

なので一応新色ですけど、継続色って感じですね。カラーパターンとかは違うけど。
ちなみに2018はDXとSX共に2色展開でしたが、2019はDX2色、SX1色になりました。

広告

2019年モデルのTMAX530の価格

fsdjiofasjpiof

  • TMAX530 DX:135万円
  • TMAX530 SX:124万2,000円

どちらも2018年モデルからかわりありません。

広告

2019年モデルのTMAX530の変更点まとめ

  • スペック、装備の変更点はない
  • 価格の変更もない

2018と2019のマットダークグレー

fasfda
新旧DXのマットダークグレーメタリック8の比較GIF画像。
継続色と記載ありましたけど、その通りで全く変わりないです。

2018 DXのマットブルーと2019 SXのマットブルー

jfdsoifjasip
比較GIF画像。同じかと思ってたら全然違いました。

  • フロントサスペンションのカラー
  • キャリパーのカラー
  • おでこのカラー
  • グラブバーのカラー
  • サブカラーが塗装
  • ロゴ
  • タイヤ

この辺が違いますね。大体はDXとSXの違いによる部分ですが。

2018と2019のDX

fdsaoifjpoa
2019年モデルはSXがブラックのフロントサスとシルバーのキャリパーなのかなって思いましたけど、DXも同じフロントサスとキャリパーですね。
グレードによって変えてるってわけではないみたい。

にしてもこのマットグレー超おしゃれっすね。優雅ざます。
おでこがブラックでもかっこよさそう。

大体そんな感じです。どちらのモデルもカラーが変わっただけです。

なので2018年モデルで欲しいカラーがあるって方は、早めに行動した方が良いかも。
2018、在庫限りでしょうし。

広告

-ニュース
-,

error: 選択出来ないようになってるよ