2026年モデルのZ H2 SEが発表されました。ニューカラーです。あと値上げと音声ナビとか。
2026年モデルのZ H2 SEのリリース
/
Z H2 SE ニューモデル発表!
\『Z H2 SE』のカラー・グラフィックをマット塗装に変更して販売いたします!
また、スマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」を使用した接続機能には、音声コマンドと音声ナビ機能を新たに追加しています!https://t.co/HPqdk0uz3i#カワサキ #Z… pic.twitter.com/NSoxmVhz1K— カワサキモータースジャパン (@Kawasaki_JPN) August 26, 2025
公式ページこちら。
Z H2 SEのカラーラインアップ
2025年モデルのZ H2 SEのカラーラインアップ
【廃盤】メタリックマットグラフェンスチールグレー×エボニー
2026年モデルのZ H2 SEのカラーラインアップ
【新色】メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックマットカーボングレー
ついでに海外カラーのZ H2
メタリックディアブロブラック×メタリックカーボングレー
こちらは2026年モデルのZ H2の海外カラーです。日本では発表されていません。
2026年モデルのZ H2 SEの価格
2026年モデルのZ H2 SEの価格
- 2023:225万5,000円
- 2024:229万9,000円
- 2025:234万3,000円
- 2026:247万5,000円
税込13万2,000円の値上げです。超値上げです。急に来ました。すごい。
ちゃんと公式ページとか確認しましたが、間違いではありません。実際に13万2,000円の値上げです。
音声ナビ追加
スマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」を使用した接続機能には、音声コマンドと音声ナビ機能を新たに追加しています!
こちらも音声ナビ系が追加されました。他は特に変更ありません。カラーぐらい。
なんだろう…EURO5+適合してましたっけ?それ関連ですかね。スペックや型式の変更はありませんが。
→2025年モデルの時点で触媒前後にO2センサーありますので、そもそもEURO5+適合してそう。
2026年モデルのZ H2 SEの発売日
- 2025:2024年8月23日発表、2024年9月15日発売
- 2026:2025年8月26日発表、2025年9月27日発売
大体1年です。普通。
2026年モデルのZ H2 SEと2025年モデルの比較・変更点まとめ
新旧Z H2 SEの装備の比較
- 音声コマンド:あり / なし
- 音声ナビ:あり / なし
2026年モデルのZ H2 SEのデザインの比較
- ホイール:ブラック→グリーン
- リムストライプ:あり→無し
- タンク:ブラック→マットグレー
- アンダーカウル:グリーン→マットグレー
- テールカウル:ブラック→マットグレー
- フロントフェンダー:グラフェンスチールグレー?→カーボングレー?
- デカール変更
見た目は排気系の変更ありませんけど、実物は変わってる可能性はあります。そういう事が過去にあったので。
大体そんな感じです。
13万2,000円値上げはなかなかないですが、元々が高価なモデルなので値上げ額も大きくなるんでしょうね。
ちなみにCL500は11万円値上げありましたけど、価格が97万3,500円です。CL500はの方が値上げ額は小さいですが、値上げ率はかなり高いです。