アフィリエイト広告を利用しています。

ニュース

ヤマハがFazzio(ファジオ)を市販予定車として展示

  1. HOME >
  2. ニュース >

ヤマハがFazzio(ファジオ)を市販予定車として展示

可愛い系の125ccスクーターです。とうとうきたぜ。うれしいぜ。各社続いて欲しい。

広告

ヤマハがFazzio(ファジオ)を市販予定車として展示

シンプルで自分らしさを楽しめる125ccスクーター「Fazzio」(市販予定車)

Xユーザーのヤマハ バイクさん: 「🏍️━━━━━━━━━━━🛵  始まりました  大阪モーターサイクルショー 🛵━━━━━━━━━━━🏍️ ╭━━━━━━━━━━━━╮  テーマは“ヤマハと遊ぼう” ╰━━v━━━━━━━━━╯ "ヤマハとならもっと特別な休日に" "ヤマハとならもっと楽しい移動"を提案します https://t.co/mWN8jYioyH」 / X

Fazzioが市販予定車として展示されています。

広告

Fazzioって何よ

インドネシア生産の125ccスクーター

インドネシア等で売ってる空冷125ccのスクーターです。詳しくはこちら

何系?空冷ブルーコア系

空冷ブルーコアエンジンです。125ccの。

空冷ブルーコアって何って感じすけど、ジョグ125やアクシスZ系のエンジンですね。

かわいい系

こちらそのFazzio HybridのNeoです。中間グレードね。

Hybridとありますが、簡易ハイブリッドです。ACGスターターを利用したタイプの。

日本だとHybridがモデル名からなくなってますが、恐らくは大げさだから省いただけかな?物は同じだと思う。

ちなみにグレードによってはスマートキーも採用してたり。上記のNeoグレードは採用してるよ。

日本に展示されているのはNeoグレードかな?色的に。

広告

ついでに各社の最近の可愛い系スクーター

スズキ:新型アドレス125

2025年モデルの新型アドレス125は既にヨーロッパで発表されています。詳しくはこちら

結構可愛い系です。日本国内導入するでしょうね。

ホンダ:ジョルノ+

ホンダはタイでGiorno+なるスクーターを発表しています。詳しくはこちら

こちらは125cc水冷eSP+エンジンです。PCX系ですね。いいな。

2023年8月発表のモデルでして、今まで日本国内導入等のアナウンスはありません。なので日本に入ってこないと思うよ。

ホンダ:Stylo

インドネシアでは別のレトロ系のStylo160が発表されています。詳しくはこちら

こちらも水冷eSP+エンジンですが、156.9ccです。PCX160系ですね。

2024年2月に発表されていますが、こちらも日本国内導入のアナウンス等はありません。日本では売らないモデルでしょうね。

大体そんな感じです。

可愛い系の125ccスクーターが日本で販売されるって事が嬉しいですね。125ccスクーターって基本的にシュッとしてるタイプばかりですからね。

ちなみに価格ですけど、税込30万円前後かなーって個人的には予想しています。他のモデルとの兼ね合いとか、現地価格的に。

広告

-ニュース
-, , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ
S