ジャパンモビリティショーで写真撮ってましたので、その辺載せました。かわいかったよ。
スズキのe-choinori(イーチョイノリ)の全体の画像
スズキのe-choinori(イーチョイノリ)のフロントの画像
普通にチョイノリです。内燃機関のチョイノリっぽさが強い。
私以外にもe-choinori執着おじさんが結構いました。
スズキの象徴的なモデルですしね。私も現物見たことありますが、あれで原付なのかーって思った。soloとかもチャリじゃんって思うよね。
灯火器類が内燃機関のチョイノリから変更されていますので、ちょっとだけ今風になってる。
こういうその辺にちょっとだけ乗る原付いいよなーって思ったのですが、それが元々のチョイノリのコンセプトですので、電動バイクと相性いいよね。
スズキのe-choinori(イーチョイノリ)のサイドの画像
サイズ感は原付より小さいです。数値的にも原付より一回り小さいかな。
単純にかわいいね。
結構若者にも注目されてました。小さくてかわいいからかな。
こちらプロトタイプっぽいので、市販バージョンは多少デザインは変わると思う。
たぶん詳しい方なら見てわかると思うけど、他社っぽいパーツついてるし。
ちなみにフレームですけど、流用じゃなくて新規のようです。意外でした。その辺はまた今度書くね。メモどっかやってるので。
スズキのe-choinori(イーチョイノリ)の灯火器類の画像
スズキのe-choinori(イーチョイノリ)のヘッドライトの画像
当火器類は全てLEDです。電動バイクってなんか基本的に灯火器類は全部LEDですよね。
のぺっとした顔。チョイノリらしさあるね。
このLEDヘッドライトですけど…
なんか見覚えない?
このヘッドライト、普通にZ650RSとかW230に使われている物と同じですよね。
これ。中身一緒でしょ。
たしか灯火器類は他社の借りてるとか仰ってたと思う。なので普通にW230と同じヘッドライトなんでしょうね。
ですので恐らくは市販モデルだとヘッドライトは変更されると思います。
スズキのe-choinori(イーチョイノリ)のウィンカーの画像
ウィンカーも妙に明るそうな物です。
こちらも他社の物とか仰ってた様な。なのでウィンカーに関しても市販モデルでは変更されるんでしょうね。
スズキのe-choinori(イーチョイノリ)のテールランプの画像
ちなみにテールランプもLEDです。旧型と比べて灯火器類は全体的に大きくなってますね。
スズキのe-choinori(イーチョイノリ)のモーター・シートの画像
スズキのe-choinori(イーチョイノリ)のモーターの画像
車体下にモーターが付いてます。
チェーンドライブです。
jatcoって記載がある。日本のメーカーだよ。
パワートレインやバッテリーもパナソニックの電動自転車の物使ってるとか。公式の説明にも載ってるね。
最高速は普通に原付並みには出るとか仰ってたと思う。数値も聞いてたような…
→メーター40km/hなので40km/hまでは出るんだと思う。
電動自転車と同じパワートレインですのでやっぱりコンパクトですね。形もかっこいいと思う。
スズキのe-choinori(イーチョイノリ)のシートの画像
元のチョイノリはシート下は燃料タンクでしたっけ。
e-choinoriはシート前にバッテリー付いてまして、シート下は収納スペースです。
電動自転車と同じバッテリーですので、お安く買えそう。
型番がわからないのですが…
- 8Ah:3万8,999円
- 12Ah:4万2,000円
- 16Ah:4万9,000円
- 20Ah:5万5,000円
上記のバッテリーと同じ形の奴の定価はこんな感じ。安いね。
メットインには半ヘルが入るよ。
私は電動自転車に乗らないので知らなかったのですが、バッテリーの盗難が結構あるそうです。
なので上記の通りにバッテリー自体をロック出来ますし、持ち手部分にU字ロックつけてフレームに固定するのが結構普通っぽい。
スズキのe-choinori(イーチョイノリ)のその他の画像
シンプルな車体構成。
前後80/90の10インチです。
メーターはアナログです。速度計しかないよ。バッテリー残量とかはなさげ。
どうも変速出来るようで、この辺聞いてるので今度書くね。
額のSマーク。トップブリッジとかに付いてるやつかな?
全長1,500mmなので原付一種より小さいですね。ホンダのジョルノが1,650mmですので。
大体そんな感じです。
見た目だけでほしいってなったのですが、私の用途的にも普通に使えそうなので、普通に購入検討してます。
航続距離とか価格についてお話聞けてますので、その辺は後ほど書きたいと思います。メモどっかやってるので。
私が聞いた話だと普通に使い勝手良さそうですし、価格的にも良い感じだと思いました。普通に売れそう。
同じく大体チャリの原付のe-poに関してもお話聞いたり、写真撮ってたりしますので、それも後ほど書きますね。これも原付一種相当の電動バイクです。
これもこれで良さそうでした。e-choinoriとe-poのどっちかほしいな。