結構昔から特許出願してますけど、今回の特許は部分的ではありますが図がしっかりしてる。
ヤマハの電気モーターとかその辺の特許
エンジンの動力によって駆動輪を回転させる場合と電気モータの動力によって駆動輪を回転させる場合とを切替可能な鞍乗型車両であって、電気モータが他の部品と干渉するのを回避しつつ、電気モータの動力を駆動輪に効率よく伝達する鞍乗型車両を提供する。
2019年8月出願の特許です。
ハブ38は、筒部381と、壁部382とを含む。筒部は、車軸が挿入されかつ車軸と同心的に配置される。電気モータは、アウタロータ82と、ステータ84とを含む。アウタロータは、車軸が挿入された状態で車軸と同心的に配置される。アウタロータは、少なくとも一部が筒部に収容された状態で筒部に接続されることにより、筒部とともに回転可能である。ステータは、車軸が挿入された状態で車軸と同心的に配置される。ステータは、アウタロータに挿入された状態でアウタロータと同心的に配置される。ステータは、車軸に固定される。
低速走行用の補助モーターとかその辺の特許です。2021-030747です。
VMAX系の3輪モデル向けの特許っぽい
本発明の一実施形態に係る鞍乗型車両は、例えば、サドル型のシートを備える車両である。鞍乗型車両は、例えば、少なくとも1つの前輪と、少なくとも1つの後輪とを備える。つまり、鞍乗型車両は、二輪車に限定されず、前輪又は後輪が左右一対の車輪で構成された三輪車であってもよい。鞍乗型車両は、例えば、スクーターを含む。鞍乗型車両は、例えば、傾斜車両であってもよい。
2輪でも3輪でもいいって描いてありますけど、車両の図は VMAXトライクが使われてますね。
エンジンが複数の気筒を有する場合、複数の気筒の配置は、特に限定されない。複数の気筒を有するエンジンは、例えば、V型エンジンであってもよいし、直列エンジンであってもよいし、水平対向エンジンであってもよい。
図がVMAXですし、たとえの最初がV型ってあるのでV4を想定してると見ていいと思う。
鞍乗型車両は、例えば、過給機を備えていてもよい。過給機は、例えば、ターボチャージャーであってもよいし、スーパーチャージャーであってもよい。
この辺は謎です。ヤマハもターボやってるみたいですけども。
インホイールモーター
上記鞍乗型車両においては、駆動輪のハブ内に電気モータが配置されている
あ、インホイールモーターです。ハイブリッドかな?って思ったのですが
電気モータの動力によって駆動輪を回転させるのは、鞍乗型車両を低速で移動させたいときである。このような鞍乗型車両の低速での移動は、エンジンの動力が駆動輪に伝達されていないときに行われる。
低速走行の時のためのモーターの様です。駐車時とかバックとかに使うんでしょうね。
こちらハブの断面図です。50が車軸(アクスルシャフトっすね)、70がハブダンパー、80がモーターだよ。
部分的に図がちゃんと書いてある特許だぞ
こちらホイールの図。ブレーキローター自体は外してある。
こちらはリアホイールの図。キャリパーとかキャリパーを車軸に固定するためのブラケット98とかがついてます。
こちらスイングアームも付いてる図。左右一対とあるので両持ちです。
上記の通りに図がちゃんと描いてあるタイプです。恐らくは特許の図では一番丁寧に描いてあるタイプです。
大体は特許の図って車両自体の図はアバウトだったり、カモフラージュだったりが多いのですが、部分的にはちゃんと描いてあるパターンがあります。
図的に実際に作ってるパターンでは?って個人的には思います。市販モデルなのか、研究のためなのかは謎ですが。
VMAXともNIKENとも違うよ
ちなみにですがNIKENとはホイールもスイングアームも別物です。
特許の方がホイールは小径に見えますね。スイングアームは細く見える。
VMAXともホイールもスイングアームも別物だよ。
ちなみにVMAXはシャフトドライブですけど…
エンジンの動力を被駆動部材に伝達する態様は、例えば、チェーン駆動方式であってもよいし、ベルト駆動方式であってもよいし、シャフトドライブ方式であってもよい。
特許のものはなんでも良いって書いてあったよ。
でも特許にはチェーン駆動の場合とベルト駆動の場合が記載されてましたので、恐らくはシャフトドライブじゃなさそう。
ついでにMW-VISIONです。コレとも違いますね。ちょっと似てるけど。
各社3輪やってるらしいぞ
3輪バイクですけど、ヤマハは既に出してますし、ホンダとカワサキはコンセプトモデルを出してます。
カワサキは特許を出願してますし、市販化しそうだとか。
ホンダに関しては物は出来てるそうですが、市販するかは謎っぽい。
ヤマハは4輪の超小型EVのテストとかしているそうな。
この辺から考えるに、上記のLMW系のトライクのモデルは出る可能性は結構高そうだなーって個人的には思います。
ヤマハはLMW系は今後も出すって言ってますし。LMW系に関しては以前に高価格帯モデルの噂がありましたし。
それに以前からVMAX復活とか、VMAXトライクの噂とかありますんで、そうなるとLMW系のVMAXトライクって感じですかねぇ。
ただそうなるとアメリカとかあの辺向けのみのモデルって可能性もありそう。
VMAXはヨーロッパとか日本では既に終売してますし、アメリカとかあっちオンリーのスターベンチャー/スターイルーダーとかヤマハは出してますし。
ただまぁ気合い入れてるLMW系のモデルですんで、幅広い国で売りそうな気もする。トライクなら2輪より排ガス規制通すのが容易でしょうし。
大体そんな感じです。
結構昔からVMAXトライクに関しては複数の特許が出願されていますが、どうなるんでしょうね。最近は特に噂も聞きませんし。