カワサキのハイブリッドバイク向けの特許が多数出願されています。エンジンのお姿がある程度明らかに。
カワサキのハイブリッドバイク向けの特許その1
動力系統の大型化を防止すると共に、駆動モータから変速機に駆動力を伝達する動力伝達機構の組付及び分解の作業を簡単にする。
2019年7月出願の特許です。
ハイブリッド車両は、ケース本体において少なくともクランク軸、入力軸、出力軸及びギヤ列を収容する主室が形成され、前記ケース本体とカバーとの間において少なくともメインクラッチを収容する副室が形成されてなるクランクケースと、前記入力軸に動力伝達可能な状態で前記副室に配置された回転部材と、駆動モータからの駆動力を前記回転部材に伝達する動力伝達部材と、を備える。
カワサキのハイブリッドバイク向けの特許その2
ハイブリッド車両において、動力系統の大型化を防止すると共に、駆動モータから変速機に駆動力を伝達する動力伝達機構の潤滑を簡単にできるようにする。
2019年7月出願の特許です。
クランクケースは、モータ駆動軸に直交する方向において駆動モータに並んで配置される本体部と、前記本体部に繋がってモータハウジングの側方に配置され、前記モータ駆動軸の一端部が挿入される延長部と、を有する。前記モータ駆動軸からの動力を前記入力軸に伝達する動力伝達機構は、前記本体部により画定される第1領域と、前記延長部により画定されて前記第1領域に連通した第2領域とに配置される。
カワサキのハイブリッドバイク向けの特許その3
油制御弁ユニットによりメインクラッチを動作させる車両において、メンテナンス作業性を良好にすると共に圧油通路を短くする。
2019年7月出願の特許です。
鞍乗車両は、原動機と、前記原動機と駆動輪との間の動力伝達経路に介設された油圧駆動式のメインクラッチと、前記メインクラッチの作動油を制御する油制御弁ユニットと、ケース本体と、前記ケース本体に着脱可能に取り付けられるカバーとを有し、少なくとも前記メインクラッチを収容するパワーユニットケースと、を備える。前記油制御弁ユニットは、前記ケース本体に固定されている。
カワサキのハイブリッドバイク向けの特許その4
一次フィルタ及び二次フィルタのメンテナンス性を向上させる。
2019年7月出願の特許です。
鞍乗車両は、原動機と、油圧駆動式のメインクラッチと、油制御弁ユニットと、少なくとも前記メインクラッチを収容するパワーユニットケースと、前記パワーユニットケースの下部に設けられたオイルパンと、クラッチ用ポンプと、前記オイルパンと前記クラッチ用ポンプとの間の油路に介在する一次フィルタと、前記クラッチ用ポンプと前記油制御弁ユニットとの間の油路に介在する二次フィルタと、を備える。前記一次フィルタ及び前記二次フィルタは、前記パワーユニットケースの下面に配置されており、前記オイルパンで下方から覆われる。
カワサキのハイブリッドバイク向けの特許その5
エンジンとクランクケースと駆動モータとを密集配置でき、車両を小型化できる構成を提供する。
2019年7月出願の特許です。
ハイブリッド車両は、エンジンのクランク軸が収容されるクランク室を画定する本体部と、前記本体部から上方に突出し、前記クランク室のブローバイガスが導かれるブリーザ室を画定するブリーザ部とを有し、前記エンジンの気筒の下部から後方に延びたクランクケースと、前記ブリーザ室のブローバイガスを前記吸気通路に導くブリーザチューブと、前記気筒の後方において前記クランクケースの上面に搭載された駆動モータと、を備える。前記ブリーザ部は、前記駆動モータの外周面に対向する対向面を有する。前記ブリーザ部の前記対向面は、前記駆動モータの前記外周面に沿った形状を有する。
特許の図とか
車両の図
車両の図。Mは電動モーターで、Eはエンジンです。
ちなみにこちらは2019年6月出願の特許の車両の図です。こちらはバッテリーの特許でした。大体似てるね。
エンジンの図
エンジンとモーター
モーターついてない図。Mがないよ。
横からの図。
中身とか
中身。
オイルの経路のブロック図。
詳しくは特開2021-008214~8でどうぞ。
Ninja250系のエンジンがベースっぽい
前からの図。2気筒ですね。あーなんとなく見覚えある。
こちらZ400です。たぶんこのエンジンってZ250/Z400系がベースですよね。以前のプロトタイプの動画のエンジンもそうでしたし。
ついでにこちらZ400と特許の図を重ねた図。地味に似てるね。
そういう感じでして、今回の特許ですけど、恐らくは以前に公開されたプロトタイプ向けの特許かなと思われます。
マイルドハイブリッドらしい
- ハイブリッドバイクは数年内に各社出してくると思う
- ホンダが開発進んでそう
- カワサキのハイブリッドはマイルドハイブリッドの様なものと聞いているが、モーターを高出力化して短距離のEV(オンリー)走行を目指しているらしい
こちら私が聞いた噂です。確定情報ではありません。非公式の不確かな情報ですので引用等は控えて頂けると助かります。2021年1月
It's not confirmed information, it's an unsubstantiated rumor.
It is not official information. It's mainly my prediction.
I am not a media person. I am a consumer.
If you want to quote my blog, please contact me.
カワサキのハイブリッドですけど、PVとか見る限りはEV単独走行出来るタイプなので普通のハイブリッドっぽいすけど、マイルドハイブリッド的な様なものらしいです。うーんこの辺よくわからんです。
大体そんな感じです。
そういう感じでカワサキはハイブリッド系の特許を結構出願してます。プロトタイプとかも唯一?出してますので期待はできるんでしょうね。
というか時代の流れ的に見て各社出さざるを得ない状況になりつつあるんで、あとはどこが先に出すかとか、仕様の違いとかですかね。