受注期間限定モデルです。バイク乗ってる人はオタク多いっぽいので喜ぶ人多そう。
Z-8初音ミク
Z-8初音ミク
初音ミクって海外でも人気あるようですので、海外でも販売するのかな?
Z-8初音ミクの価格や発売日
- 価格:税込8万8,000円
- 受注期間:2025年9月末
- 発売日:2025年8月
単色のZ-8が6万2,700円なので、2万5,300円高いですね。
あ、立ち絵そのままなんだ。新規イラストよりこの立ち絵をありがたがる人多そう。英断ですね。
Z-8機動戦士ガンダム THE ORIGIN:第1弾
Z-8機動戦士ガンダム THE ORIGIN:第1弾
機動戦士ガンダム THE ORIGINのコラボレーションです。私ガンダムのアニメは大体見てるけど、ORIGINは見てないのでわからないです。
私はガンダム、Zガンダム、ターンエー、ポケ戦、ハサウェイ、映画のジークアクスが好きかな?
Z-8 RX-78-02 ガンダム
おなじみガンダムです。ディティールが多いですね。ORIGINのガンダムはディティールが多いのかな?
よくあるSHOEIのヘルメットのグラフィック感があって違和感がないですね。こういうの結構あるよね。
Z-8 MS-06C-6 ザク II
こちらはザクです。ザクというよりジオン感がありますね。ジオンのマークがでかいし。
Z-8 MS-06S シャア専用ザク II
こちらはシャアザクです。こっちもジオンのマークついてますけど、赤いので多少ネオジオン感もありますね。
鳥のマークですけど、シャアのパーソナルマークだそうです。私はなじみがないですね。見たこと無い気がする。
シャアってガンダムだとありあまる野心と行動力って感じでいつも楽しそうですけど、Zガンダムだと急に大人しくなるよね。普通の大人になってる。
価格と受注期間
- 価格:税込8万8,000円
- 受注期間:2025年11月末
- 発売日:2025年7月
Z-8機動戦士ガンダム THE ORIGIN:第2弾
Z-8機動戦士ガンダム THE ORIGIN:第2弾
知らないモビルスーツがいる。ORIGINで出てくるのかな?
Z-8 MS-05 ザク I
旧ザクにフォーカス当たることってあるんだ。珍しいね。
ガンダムとかシャアとか買わずに旧ザク買う人いるのかな?あ、でもORIGINで活躍とかしたのかな?
Z-8 MS-06R-1A 高機動型ザク II (黒い三連星仕様)
黒い三連星といえばドムですけど、高機動型ザクですって。星が連なってるマークかっこいいですね。
黒い三連星は結構有名ですけど、最初のガンダム見た感じはそこまで印象的な方々というイメージはないのですが、当時は人気だったとかなんですかね?
私ドムのデザインはかなり好きですけども。顔可愛いし、全体的にいい形してると思う。色もかっこいいよね。
Z-8 MS-04 ブグ (ランバ・ラル仕様)
ランバラルさんのグフではなく、ブグです。これもORIGINオリジナルなんでしょうね。
ランバラルさんは色んな意味で印象的なのでコラボでチョイスされるのもわかる。私も好きです。なんかいい大人ですよね。
SHOEIのグラフィックヘルメットって結構アニメチックなものが多いですが、今回のコラボレーションモデルもSHOEIらしさがあっていいですね。
価格と受注期間
- 価格:税込8万8,000円
- 受注期間:2025年11月末
- 発売日:2025年9月
大体そんな感じです。
バリバリ伝説とのコラボレーションはそりゃあやるでしょって感じでしたが、初音ミクとかガンダムとのコラボもするんですね。へー
今後こういうアニメとか漫画とのコラボレーションモデルが増えると良いですね。単純に面白いし。
私は今までグラフィックモデルのヘルメットは経験がないのですが、グラフィックモデルもそれはそれで良いですね。派手で楽しそう。
私はZ系のヘルメットを長らく使ってますが、軽くて静かでいいよね。あんまり特徴がないけど普通に出来が良いので好きです。
Z-9あたりが出たらいい感じのグラフィックモデルを買ってみようかな。でもなんか結局は単色買いそうな気がする。そういう人間なので。