EICMAで4モデル発表だそうです。V4とミドルアドベンチャーと小排気量って感じすね。
Nortonのニューモデル4台がEICMAで発表
- 11月4日のECMAでNortonがニューモデルを4台発表する
- 4台のうちの1台はミドルクラスのアドベンチャーバイクのAtlasと発表された
- 以前に発表されていたAtlasとは一切関係がない
- V4スーパーバイクにはManxとManx Rの2バージョンが用意される
- 4台目のモデルは恐らくはネオレトロモデルになる可能性が高いだろう
- ElectraやCombatの商標を登録している
- イギリスのソリハルの工場で既に生産が始まっている
Four new Norton bikes to be revealed at EICMA 2025 | Autocar India
全文、原文はAUTOCAR INDIAさんでどうぞ。
私の訳は意訳ですし、はしょっています。また、間違っている可能性がありますので、情報元で確認してください。
Nortonのニューモデル3台
ミドルのアドベンチャー:Atlas
- ミドルクラスのアドベンチャー
- 600cc~700ccの2気筒
- Tenere700がベンチマーク
New twin-cylinder Norton ADV bike to debut at EICMA 2025 | Autocar India
全文、原文はAUTOCAR INDIAさんでどうぞ。
私の訳は意訳ですし、はしょっています。また、間違っている可能性がありますので、情報元で確認してください。
こちらは以前に噂されていた600cc前後の2気筒モデルって奴ですね。Tenere700がベンチマークなら水冷でしょうね。
以前の情報だとインド生産との話でしたので、それなりに安価になるのかな?
V4スーパースポーツ×2
ティーザー公開されてるやつですね。1,200ccのV4スーパーバイクですので、V4SV系がベースでしょうね。
スパイショットも撮られています。
スーパーお高級バージョンと、一応頑張れば買えるけどだいぶ厳しいバージョンの2種類が出るんでしょうね。
あと1台何?
単気筒の噂がある
以前のAUTOCAR INDIAさんのお話ですと、400cc前後の単気筒があるとのお話でした。詳しくはこちら。
- SOHC349cc空冷単気筒
- SOHC443cc空冷単気筒
- DOHC452cc水冷単気筒:スロットルバイワイヤ
ちなみにロイヤルエンフィールドには400cc前後の単気筒が豊富です。
インドではこのクラスは人気がありますので、Nortonもこの辺の単気筒は出すのかなと思います。
この単気筒エンジンを使った丸目のネオレトロネイキッドかな?
F450GS系の2気筒モデルは出る
社長さんがF450GS系のプラットフォームのモデルをNortonで出すとおっしゃってます。詳しくはこちら。
F450GSはBMWのニューモデルで、インドのTVS生産です。そのためか、NortonブランドでもF450GSのモデルが出るそうです。
BajajがスモールDUKE系のモデルを出してるのと似た感じでしょうか。
こちら2025年6月時点で、数カ月以内に発表予定とのお話でした。
なのでこのプラットフォームを利用したモデルなのでは?これベースの丸目ネオレトロですかね。
多分どっちかでは?
Nortonは現時点で6モデルを予定していると以前のインタビュー(上のリンク先で確認してね)でおっしゃってます。EICMA2025では4モデルですが。
なのでF450GS系のモデルがEICMA2025で発表されなかったとしても、いつかは発表されるでしょうね。
400cc前後の単気筒に関しては噂ですけども、恐らくは6モデルの中の1台に入ってると思います。インドで人気ジャンルですし。
どっちも?
もしかしたらスーパーバイクは2バージョンありますけど、1モデルとしてのカウントで…
- V4スーパーバイク
- ミドルアドベンチャー(Atlas)
- 400cc前後単気筒
- F450GSプラットフォームのモデル
の4モデルが発表される可能性もあるのかな?どうなんだろう?
とりあえずは、まぁ日本ではしばらくは買えなさそうなので、あんまり気にしなくても良いのかな。
インドとかヨーロッパである程度落ち着いたら、日本にも導入してくれたりするのかな?
大体そんな感じです。
とりあえずはEICMA待ちですね。小排気量モデルもラグジュアリーな立ち位置だそうですので、デザインとかいい感じになりそうですね。楽しみです。


