菅(管理人)

GSX-S950とGSX-S1000の比較・変更点まとめ。GSX-S750…

GSX-S1000ベースのGSX-950が発表されました。A2免許対応バージョンですね。 GSX-S950が発表されました https://www.youtube.com/watch?v=kuw3mo ...

リカージョン(Recursion)ベースのミドルツインの特許

特許は以前から何度も出願されていますので、開発は続いていると見ていいと思います。 スズキのエンジン冷却系の特許 エンジンの小型化を図ると共に、エンジンの外観及び配管の組付性を向上させる。 2019年1 ...

ADV150に受注期間限定カラーのロスホワイトが追加

受注期間限定カラーとしてロスホワイトが追加されました。 2022年モデルのADV150のリリース Hondaは、アドベンチャースタイルの軽二輪スクーター「ADV150」に、受注期間限定※1のカラーリン ...

ホンダが低コストな新型アルミフレームを開発してるらしい

2021/6/7    , ,

低コストな新型アルミフレームらしいです。どういうモデルに採用されるんだろう。 ホンダが新型アルミフレームの開発をしているらしい ホンダが低コストで量産可能なアルミフレームの開発しているらしい 恐らくは ...

ホンダの3輪バイクNEOWING(ネオウイング)の情報まとめ

NEOWINGのプロトタイプについて以前にお伝えしましたが、続報ありましたのでお伝えしますね。 延期になっているようですが、物は出来てる様ですので出る可能性は高いとは思うけど。 2021年6月5日:一 ...

スズキの電動スクーターの特許。e-バーグマン的な?

以前にバーグマンストリートと見た目が大体同じな電動バイクのスパイショットが撮られてますけど、図がまさにそれです。それからある程度装備が明らかになったよ。 スズキの電動スクーター向けの特許 バッテリーの ...

2021年モデルの新型XMAXと旧型の比較・変更点まとめ

2021年モデルの新型XMAXが発表されました。EURO5適合しました。その他装備やスペックの変更ありますが良いことばかりだぞ。 2021年モデルの新型XMAXのリリース ヤマハ発動機株式会社は、“B ...

error: 選択出来ないようになってるよ