菅(管理人)

Amazonプライム感謝祭2025の個人的におすすめの奴

2025/10/10    

セール対象品になっている、実際に買って良かった物のインプレとか書きました。主にバイク関連ですが、そうじゃないのもあるよ。全てAmazonの広告リンクです。 バイク用品(プロテクター類) コミネ:SK- ...

2026 CB1000FとCB1000 HORNETの比較・変更点まとめ

2026年モデルのCB1000Fが正式発表されました。コメントで聞いてた通りのIMU装備で139万7,000円です。こわすぎ。 2026年モデルのCB1000Fのリリース Hondaは、水冷・4ストロ ...

2026 KLR650/KLR650 S/ADVENTUREのカラーラインアップ

2026年モデルのKLR650が発表されました。デカ単気筒良いよね。 2025年モデルのKLR650のカラーラインアップ KLR650のカラーラインアップ 【廃盤】メタリックマットオールドスクールグリ ...

2025(2026)YZF-R9は受注終了&納期情報等

速攻で受注終了してました。300台ならそうなりますよね。 今年度のYZF-R9の受注終了 2025年モデルの YZF-R9 はご好評をいただき、生産上限数に達したため、販売店から弊社への受注を終了いた ...

2026 YZF-R9とMT-09の比較・変更点まとめ

日本国内モデルのYZF-R9が発表されました。長かったですね!おめでとうございます。 2026年モデルのYZF-R9のリリース ヤマハ発動機販売株式会社は、"クロスプレーン・コンセプト*¹"に基づく水 ...

ジャパンモビリティショー2025のヤマハの出展概要

ヤマハも昨日出展概要を発表してました。ちょっとだけ見えてた電動バイクくんおる。 ジャパンモビリティショー2025のヤマハの出展概要 ヤマハ発動機株式会社は、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリ ...

ジャパンモビリティショー2025のスズキの出展概要

スズキの出展概要が発表されました。バンバンいるよ♥ スズキがジャパンモビリティショー2025の出展概要を発表 スズキ株式会社は、2025年10月30日から11月9日まで、東京ビッグサイト ...

error: 選択出来ないようになってるよ