ニュース

TRICITY300(トリシティ300)の東京モーターショー2019での画像と情報

  1. HOME >
  2. ニュース >

TRICITY300(トリシティ300)の東京モーターショー2019での画像と情報

写真撮った&色々と情報聞けましたので、載せておきますね。
DSC07453

広告

TRICITY300(トリシティ300)の画像

DSC07453
なかなかにデカイのですが、そんなにデカスギィ!って程ではないです。
DSC07449
見た目が大変おしゃれさんというか、個人的にはとてもかっこよく見えるのですが、コレで市販するんですよね?
DSC07443
ヨーロッパっぽいデザインですよね。そりゃあメインがヨーロッパだからでしょうけど。
DSC07437
テールランプも変な感じです。視認性はよさそう。
DSC07451
全体的にかっこいいんすけど、やっぱり顔が好き。

広告

TRICITY300(トリシティ300)のヘッドライトの画像

DSC07460
コンセプトモデルの時に変なヘッドライトしてるなーって思ってたのですが、展示されてたモデルも変なヘッドライトのままです。
DSC07465
トリシティシリーズって鳥っぽい顔してますけど、流石に駄洒落じゃないっすよね。
DSC07463
ヒュー!
DSC07461
このヘッドライト、とてもかっこいいと思います。ヤマハっぽさを感じるというか。
DSC07462
こちら一応コンセプトモデルって感じで展示されてますけど、恐らくは市販プロトタイプ的な扱いで、ほぼこのまま市販って感じですよね。
DSC07464
それでこのかっこよさは良いっすねぇ…コンセプトモデルって言われても信じるかっこよさな気がします。

広告

TRICITY300(トリシティ300)のフロントサスペンションの画像

DSC07458
LMW機構。ごちゃごちゃしててかっこいい
DSC07457
DSC07466
大体は125/155のトリシティタイプって感じですかね?

広告

TRICITY300(トリシティ300)のハンドルやメーター回りの画像

DSC07470
スマートキーだよ。大体XMAX300ベースって感じですね。
DSC07475
SEATとFUELのボタンがあります。右には電源付いてますね。
DSC07474
左ハンドルスイッチ。普通
DSC07473
右ハンドルスイッチ。ハザードついてる…ありがてぇ
DSC07471
こちらパーキングブレーキです。ハンドルについてるタイプじゃないです。
DSC07476
給油口ですね。文字が日本語じゃなくて英語でした。

広告

TRICITY300(トリシティ300)のマフラーの画像

DSC07441
リアは2本サスだよ。
DSC07438
サイレンサー、デザイン凝っているというか…
コレ、シートなりを貼っているのではなく、樹脂の表面の加工でこういう風に見せてるんですよね?
なんだかおもしろい事しますね。コスト的にどうなんでしょう?

広告

TRICITY300(トリシティ300)のフットペダルの画像

DSC07444
足元スペースのペダル
DSC07445
ちょっと邪魔になりそうな気もしますね。

これについては…

”ヨーロッパ仕様だから、ペダルは前と後ろのブレーキを同時に操作するための必須なものです。
普通免許で運転する為に、ペダル式のブレーキや前輪の距離やボデイから編み出すウィンカーなど全ての条件を満たさないといけない。そしてヨーロッパには排気量に関わらず車検を取らないといけない制度がありますので、大きいエンジンの方がいいです。”

こちらは日本在住イタリア人さんの過去のコメントです。ありがとうございました。

んで、説明員さんに聞いたところ、同じような回答がありました。
このフットペダルですが、日本国内仕様もそのままだそうです。

広告

TRICITY300(トリシティ300)のフロントの画像

DSC07469
キャリパーはNISSINの1POTですかね。

DSC07467
ブリヂストンのBATTLAX SC
DSC07468
サイズは120/70-14 55Pです。
広告

TRICITY300(トリシティ300)のリアの画像

DSC07442
そういえばリアはセンサーローター付いてませんね。なんででしょ。
DSC07477
リアは140/70-14 62Pです。

広告

TRICITY300(トリシティ300)のその他の画像

DSC07448
センタースタンド
DSC07447
謎の存在。コレなんなんすかね?デザイン?聞いておけばよかった。

広告

TRICITY300(トリシティ300)の東京モーターショーで聞いた情報

装備について

  • フットブレーキはヨーロッパの普通免許のための物
  • 日本国内仕様もフットブレーキはついたまま
  • 多少変わる可能性もあるが、見た目や装備は大体このままで市販する。

自立機能について

  • 電子制御とかではない
  • 自立というより、自立補助って感じの機能。自立に近い機能。
  • ライダーが左右にバランスをとってあげる必要はある
  • 倒れにくい機能であって、倒れない機能ではない

発売とかその辺の情報

  • 日本国内仕様も300cc。250ccではない。
  • 250ccや400ccは現状は企画がない
  • 徐々に排気量のバリエーションを増やすって可能性はある
  • それについては売れ行き次第
  • 価格は決まってない
  • そんなに高くは値付けしない
こちら東京モーターショー2019で聞いた話です。
覚え違いがある可能性もありますし、ニュアンスで判断している部分もありますので、その辺気を付けてね。確定情報じゃないよ。

排気量については長らく謎でしたが、300ccオンリーっぽいです。私が聞いた限りは。
250ccが良いなーって思いましたけど、メインはヨーロッパですしね。

売れれば400とかも出そうな気もしますけど、250は無さげな雰囲気っすね、日本ってそんなに市場大きくないし。

スペック等気になる点はありますが、EICMAで正式発表するんで、それ待っててってお話でしたんで、あと1週間ぐらい待ちましょ。

ちなみに今までの情報とかはこちらにまとめてますんで、気になる方はどうぞ。

広告

-ニュース
-,

error: 選択出来ないようになってるよ