日本でも正式に発表されました。お値段大丈夫??カワサキちゃん無理してない?
2020年3月31日:日本国内正式発表されたよ
10月30日:東京モーターショー2019での写真と情報追記
10月27日:写真撮ってきたんで、気になる方はどうぞ。
10月24日:アメリカ価格から日本国内価格を予想したよ。
10月23日:正式発表されました。過去の情報はこちら。
10月10日:ティーザー第3弾公開
10月1日:ティーザー第2弾公開
9月21日:現行Z系がベースって噂です
9月17日:10月お披露目確定です。10月7日か東京モーターショーか…
2020年モデルの新型Z H2のリリース
リリースはまだねぇのでPVでもどうぞ。
ニューモデルZ H2 が国内発売!
スーパーチャージドエンジンを搭載し、「Z」ブランドのフラッグシップモデルとして新登場。パワー全域を余すところなく楽しめるパフォーマンスと燃費性能に加え、操縦性・快適性を高いレベルで実現します!… https://t.co/V4oTGMOpWg
→ツイートされたよ。
2020年初夏発売って当初発表されてましたけど、4月4日発売です。春に来ちゃいましたね。
カワサキって日本市場の事が大好きなのかな?
2020年モデルの新型Z H2の価格
…税抜172万円…??
税込で189万2,000円です。190万円台にいきませんでしたね。
180万円台になってくれると嬉しいですねぇとか書いてたらマジになっちゃったぞ。カワサキ万歳。
しかも点検5回、オイル交換3回のカワサキケア込でこの価格です。
H2系最安値になるってお話でしたけど、ぶっちぎりっすね。キャー
2020年モデルの新型Z H2のカラーラインアップ
日本国内仕様のZ H2のカラーラインアップ
日本だと1色のみです。
その分価格抑えるぜって感じなんスかね?
ついでにヨーロッパカラーのZ H2
メタリックスパークブラック/メタリックグラファイトグレー/ミラーコーテッドスパークブラック
メタリックマットカーボングレー/メタリックフラットスパークブラック
メタリックディアブロブラック/メタリックフラットスパークブラック
ヨーロッパだと全3色です。
2020年モデルの新型Z H2の画像
お姿こんな感じ。普通にお高い大型クラスの質感って感じでした。
写真いっぱい撮ってますので、気になる方は上記リンク先でどうぞ。
2020年モデルの新型Z H2のスペック
- 全長:2,085mm
- 全幅:810mm
- 全高:1,130mm
- ホイールベース:1,455mm
- シート高:830mm
- 重量:240kg
- 燃料タンク:19L
- エンジン:DOHC水冷4気筒4バルブ
- 排気量:998cc
- ボア×ストローク:76mm×55mm
- インジェクター:38mm×4
- ギア:6速
- 馬力:147kw(200PS)/11,000rpm
- トルク:137Nm/8,500rpm
- フロントサスペンション:SFF-BP
- トラベル:120mm
- リアサスペンション:モノショック
- トラベル:134mm
- キャスター:24.9°
- トレール:104mm
- フロントブレーキ:ブレンボM4.32
- リアブレーキ:2POT
- フロントタイヤ:120/70ZR17M/C (58W)
- リアタイヤ:190/55ZR17M/C (75W)
バランス型スーパーチャージドエンジンとありましたので、大体はNinja H2 SX系エンジンかなーって思ったのですが、インジェクターが違いますし、地味にトルクとか違うんで、専用セッティングっぽいです。
ヨーロッパ仕様との違い
- 車両重量:239kg
- 馬力:147.1kw(200PS)/11,000rpm
車両重量はETC2.0の分、馬力は日本は切り捨てなので。
ヨーロッパ仕様と日本仕様は多分同じ物かなと思います。多少の違いはあるんでしょうけど。
見た目の比較もしましたけど、見た感じ何も変わりない。
2020年モデルの新型Z H2の装備
- フルLED灯火機類
- クルーズコントロール
- 上下クイックシフター
- アシスト&スリッパークラッチ
- 新型トレリスフレーム
- バランス型スーパーチャージドエンジン
- フルカラー液晶メーター
- スマートフォン連携
- 3モードKTRC(トラコン)
- KCMF(カワサキコーナリングマネジメント)
- KIBS(ABS)
- KLCM(ローンチコントロール)
- 3パワーモード
- ブレンボM4.32モノブロックキャリパー
- ETC2.0(ジャポン装備)
大体こんな感じ…見覚えある装備群ですね。
イケてるフェイス
ヘッドライトはZ400と同じ物ですね。
サイレンサーはでっかい
エキパイ♥
メーターはNinja650と同じメーター
スイングアームは両持ち
スーパーチャージャーのアレが車体左側にありますね。かっちょいい。
特に横から見ると。前傾姿勢の獣って感じ。
Z H2とNinja H2 SX SEの比較
Z H2 / Ninja H2 SX SE
エンジン系
- インジェクター:38mm×4 / 40mm×4
- トルク:137Nm/8,500rpm / 137.3Nm/9,500rpm
スペック
- 全長:2,085mm / 2,135mm
- 全幅:810mm / 775mm
- 全高:1,130mm / 1,205mm
- ホイールベース:1,455mm / 1,480mm
- シート高:830mm / 835mm
- 重量:240kg / 256kg
- フロントトラベル:120mm / 103mm
- リアトラベル:134mm / 120mm
装備
- フロントキャリパー:ブレンボM4.32 / ブレンボじゃない奴(たぶんNISSIN)
- フレーム
- スイングアーム:両持 / 片持
- コーナリングライト:無 / 有
- 恐らく前後サス
- ホイール
- メーター
見た目の比較
右側の比較GIF画像。
結構コンパクトになってます。排気系も別物ですね。
左側の比較GIF画像
スイングアームが両持ちになったので、細くなったような。
ポジションは比べるとアップライトですが、結構低めですね。
ちなみに裸。フレームの部分めっちゃ少ないですね。エンジンで剛性稼いでるタイプ?
Z H2とNinja H2 SX SEの主な違い
Z H2ですが、H2 SX SEと比べて…
- コーナリングライトがない
- ホイールがふつうになった
- 軽そうなフレーム
- 両持スイングアーム
- ヘッドライトがZ250/400系と同じ
- メーターは共通メーター
- 当火器類も共通の物
- ブレンボキャリパーにグレードアップ
- H2系と比べると全体的にに質感が控えめ(管理人の主観)
って感じです。結構コストダウン頑張ってる感あります。
おかげでH2系で最安値です。
今は亡きNinja H2 SX(無印)は税抜185万円でした。Z H2は税抜172万円です。
共通パーツの利用が結構大きなコストダウンになってるんでしょうね。
大体そんな感じです。
個人的には横から見たときのお顔と首周りのごつさが超好きです。かっちょいい。強そう。
H2系最安値ってお話でしたけど190万円台にもいかない189万2,000円ですし、かつカワサキケアついてます。
めっちゃ高いですけど、お買い得感が凄いですね…
ちなみにVersys1000SE(税込190万3,000円)より安いです。過給器ついてるバイクも身近になってきましたね。
カワサキって本当に強くて優しいですね。君はそのままでいてね。