メテオ350にスペシャルエディションが追加されました。ワイヤースポークホイールですが、チューブレスです。
Meteor 350 Special Editionが発表されました
Meteor 350 Special Editionの画像
Sundowner Orange
こちら新色のサンダウナーオレンジです。ワイヤースポークホイールですが、ご覧の通りにチューブレスです。いいね。
Meteor 350 Special Editionの価格
- Sundowner Orange:21万8,882ルピー
- Supernova Black:21万5,883ルピー
- Aurora Retro Green:20万6,290ルピー
今まで最上級グレードだったスーパーノヴァより2,999ルピー高いです。ほえー
オーロラとの価格差は1万2,592ルピーです。
Meteor 350 Special Editionの変更点まとめ
- ホイール:チューブレス / チューブ
今回のスペシャルエディションのサンダウナーオレンジは基本的にオーロラグレードがベースの様ですね。ホイールしか変更なさそう。
ちなみにスペシャルなバッジも付属するそうです。画像が公開されてないので、どういうバッジかは不明。
大体そんな感じです。
先日に公道で古臭い排気音が聞こえてきて昔のバイクがいるのかな?って周りを見たら、ハンター350でした。今回のメテオ350と同じエンジンだよ。
新車で買えるバイクであんなに古臭い排気音出るんだって関心しました。古臭く感じる理由は謎ですが、なんか昔っぽい独特の音するよね。いいなーって思いました。
2026年モデルの新型メテオ350に関してはこちらでどうぞ。マイナーチェンジしてるよ。










