2026年モデルのKLR650が発表されました。デカ単気筒良いよね。
2025年モデルのKLR650のカラーラインアップ
KLR650のカラーラインアップ
【廃盤】メタリックマットオールドスクールグリーン
【廃盤】パールクリスタルホワイト×メタリックカーボングレー
KLR650 Sのカラーラインアップ
【廃盤】メタリックマットオールドスクールグリーン
【廃盤】パールクリスタルホワイト×メタリックカーボングレー
KLR650 ADVENTUREのカラーラインアップ
【継続】サイファーカモベージュ×メタリックマットカーボングレー
【廃盤】メタリックマットトワイライトブルー
2026年モデルのKLR650のカラーラインアップ
KLR650のカラーラインアップ
【新色】パールソーラーイエロー
【新色】メタリックスパークブラック
KLR650 Sのカラーラインアップ
【新色】パールソーラーイエロー
【新色】メタリックスパークブラック
KLR650 ADVENTUREのカラーラインアップ
【継続】サイファーカモベージュ×メタリックマットカーボングレー
【新色】メタリックマットダークグリーン
日本で売る?売らない
排ガス規制的に無理
排ガス規制的にKLR650に関しても日本では売れません。
アメリカは排ガス規制がゆるいよ。
ちなみにKLR650は2021年モデル(2022年モデル)でモデルチェンジして今の形になりました。
それ以前は上記の通りにNinja 250R顔でキャブ車でした。すごい。
デカ単気筒は他にいる
大型ではありませんが、398cc水冷単気筒のDR-Z4SM/DR-Z4Sが発表されました。詳しくはこちら。
ロードモデルですが、GB350ベースのGB500が出る予定です。詳しくはこちら。
インドのメディアさん情報だと、2026年から2027年発表らしいです。詳しくはこちら。
そういう感じで日本でもデカ単気筒は販売されてますので、デカ単気筒乗りたい方はこれらをどうぞ。
でかいオフよりアドベンチャーが良いって方はテネレ700か…
KLE500をどうぞ。恐らくは日本ではKLE400として販売されると思うよ。詳しくはこちら。