ニュース

2026 CB750 Hornet E-Clutchのスペック/装備/画像等

  1. HOME >
  2. ニュース >

2026 CB750 Hornet E-Clutchのスペック/装備/画像等

2026年モデルのCB750 HORNETが発表されました。国によってはE-Clutchのみになってますね。すげー時代だな。

広告

2026年モデルのCB750 HORNET(CB750ホーネット)のリリース

広告

2026年モデルのCB750 HORNET(CB750ホーネット)のカラーラインアップ

CB750 HORNETのカラーラインアップ

ゴールドフィンチイエロー/ウルフシルバーメタリック

E-Clutch無しの通常モデルは上記のイエローの画像しか用意されていませんが、実際は通常モデルでもE-Clutchと同じ4色が用意されているようです。

しかしながらイギリスとかイタリアだとトランザルプもCB750ホーネットもE-Clutchモデルしかラインアップされてないみたい。国によるんでしょうけど。

日本だと通常モデルもラインアップされると思います。そういう国なので。

CB750 HORNET E-Clutchのカラーラインアップ

グラファイトブラック/マットバリスティックブラックメタリック

ウルフシルバーメタリック/イリジウムグレーメタリック

ゴールドフィンチイエロー/ウルフシルバーメタリック

マットジーンズブルーメタリック/マットバリスティックブラックメタリック

広告

2026年モデルのCB750 HORNET(CB750ホーネット)の画像

日本には入ってこなさそうなカラーですが、これはこれで面白いですね。ホーネットって名前にも合いますし。

今年のホンダは攻めたカラーが多いのかな?個人的には良いと思います。

広告

2026年モデルのCB750 HORNET(CB750ホーネット)のスペック

CB750 HORNETのスペック

全長:2,090mm
全幅:780mm
全高:1,085mm
ホイールベース:1,420mm
シート高:795mm
重量:192kg
燃料タンク:15.2L
最低地上高:140mm

エンジン:SOHC水冷2気筒4バルブ
排気量:755cc
ボア×ストローク:87mm×63.5mm
圧縮比:11.0
ミッション:6速
馬力:67.5kW(91.8PS)/9,500rpm
トルク:75Nm/7,250rpm
燃費:23.3km/L
最高速:205km/h

フロントサスペンション:41mm倒立
フロントトラベル:130mm
リアサスペンション:モノショック
リアトラベル:150mm
キャスター:25°
トレール:99mm

フロントブレーキ:296mm/4pot
リアブレーキ:240mm/1pot
フロントタイヤ:120/70ZR17
リアタイヤ:160/60ZR17

CB750 HORNET E-Clutchのスペック

  • 車両重量:196kg

通常モデル+4kgですね。アンダーカウルの分も入ってるのかな。

広告

2026年モデルのCB750 HORNET(CB750ホーネット)の装備

CB750 HORNET E-Clutchの装備

  • スロットルバイワイヤ制御のE-Clutch:シフトダウン時にブリッピングで回転数調整する
  • ライディングモードに応じて、E-Clutchがスロットル開度範囲を調整
  • 操作フィーリング調整可能:上下3段階
  • E-Clutchのオン/オフ切り替え可能
  • クラッチレバーシャフトを2分割、ギアトレイン追加:足元から40mmオフセット

CB750系にもE-Clutchが採用されました。もちろん操作フィーリングが調整かのうで、オン/オフ切り替え出来るタイプです。

E-Clutchモデルはアンダーカウルが標準装備です。CB750 HORNETはアンダーカウルが似合ってていいと思う。

CB750 HORNETの装備

  • クラッチカバーの防振ゴムとステーの除去:300g軽量化
  • 純正アクセサリーにKanjiインスパイアグラフィックのデカール類追加

純正アクセサリーでデカールのセットがあるのですが…

蜂??

Kanjiインスパイアのグラフィックですって。はえー

アンダーカウルにも。

テールカウルにも。

タンクサイドパッドもアクセサリーで用意されてるのですが、それもKanjiインスパイアですね。

日本でこれ売るのかな?微妙ですよね。

大体そんな感じです。

ホンダのバイクは小排気量も大排気量(ミドル)もE-Clutchを採用してますね。採用車種今多いよね。すごいよね。

今のところは最小はレブル250の250ccで、一番でかいのはCB750ホーネット系の755ccですかね。単気筒、2気筒、4気筒の全てで採用してます。すげー

いつかは全部のエンジンでE-ClutchかDCTのどちらかを用意って感じになるんでしょうか。なんだかそれぐらいの勢いありますよね。

広告

-ニュース
-, , , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ