ニュース

2026 新型WINNER Rのスペック/装備等

  1. HOME >
  2. ニュース >

2026 新型WINNER Rのスペック/装備等

2026年モデルの新型WINNER Rが発表されました。CBR150R系のモデルです。

広告

2026年モデルのWINNER Rのリリース

公式ページこちら。ベトナム。

広告

2026年モデルのWINNER Rのカラーラインアップ

WINNER R SPORT

レッドブラック

WINNER R SPECIAL

グリーンブラック

レッドブラック

グレーブラック

ブラック

WINNER R STANDARD

レッドブラック

ブラックシルバー

広告

2026年モデルのWINNER Rの画像

日本では見ない形のバイクですね。

スクーターっぽさとスポーツバイクっぽさがあって面白いですね。個人的にはかっこいいと思います。

…にしもてあの方に似てますね。ホンダのアレ。

WINNER Rという名前からわかる通りに、スポーティーなモデルです。勝者Rですので。レーシングスーツ着てますね。

広告

2026年モデルのWINNER Rのスペック

全長:2,013mm
全幅:725mm
全高:1,075mm
ホイールベース:1,277mm
シート高:795mm
重量:123kg
燃料タンク:4.5L
最低地上高:153mm

エンジン:DOHC水冷単気筒4バルブ
排気量:149.2cc
ボア×ストローク:57.30mm×57.84mm
圧縮比:11.3
ミッション:6速
馬力:11.5kW(15.6PS)/9,000rpm
トルク:13.5Nm/7,000rpm
燃費:38.6km/L

フロントサスペンション:正立
フロントトラベル:mm
リアサスペンション:モノショック
リアトラベル:mm
キャスター:°
トレール:mm

フロントブレーキ:1POT
リアブレーキ:1POT
フロントタイヤ:90/80-17
リアタイヤ:120/70-17

広告

2026年モデルのWINNER Rの装備

WINNER Rのエンジン・電子制御

  • CBR150R系エンジン
  • アシスト&スリッパークラッチ
  • ABS

6速エンジンです。ご覧の通りにCBR150R系です。日本でも売ってるCB125Rと同系エンジンですね。

もちろんチェーンドライブです。

見た感じフロント1chABSですね。STDモデルにはABS無いですね。

WINNER Rの電子機器

  • LEDヘッドライト
  • LEDウィンカー
  • LEDテールランプ
  • フルデジタルメーター
  • スマートキー
  • USB A電源

CBR1000RR-Rインスピレーションカラーってお話ですけど、お顔もかなり影響受けてない??ここだけ見るとSSっぽさありますね。カウルに一応ウイングレットみたいなの付いてますし。

メーターもCBR150Rと同じですね。へー

スマートキーです。

USB A電源です。ホンダはCが多いですが、国によって使い分けてますね。

WINNER Rの価格

  • WINNER R(SPORT):5,560万ドン
  • CBR150R(SPORT):7,379万ドン

こんな感じで結構価格差あります。税金も関係してそうかな?国によってアンダーボーンは税金が安いので

→私もインターネットでそうと聞いたぐらいで、明確なソースを知りません。ご存知の方がいれば教えていただきたいです。

私が調べた限りは単に昔からアンダーボーンタイプが人気って事ぐらいしかわかりませんでした。多分安価に生産できるからだと思う。

大体そんな感じです。

日本で売らないタイプのバイクですが、こういう現地スペシャルっぽいバイクも興味深いですね。

日本で正規ラインアップはされないモデルですが、並行輸入車は入ってくるかもしれないので、気になる方はそういうお店でどうぞ。

広告

-ニュース
-, , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ