イベント ニュース

ジャパンモビリティーショー2023のヤマハの出展概要

  1. HOME >
  2. イベント >

ジャパンモビリティーショー2023のヤマハの出展概要

ヤマハも出展概要を発表しました。3輪のTW200がいる。

広告

ジャパンモビリティーショー2023のヤマハの出展概要

ヤマハ発動機株式会社は、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023」(主催:一般社団法人日本自動車工業会/プレスデー: 10月25~26日、一般公開日:10月28~11月5日)に、"「生きる」を、感じる"をテーマとするヤマハブースを出展します。

ヤマハブース(東5ホール)では、世界初披露のワールドプレミア6モデルを含むモーターサイクルや電動コミューター、eBike(電動アシスト自転車)などを出展。また、YAMAHAブランドをともに使用するヤマハ株式会社の協力により、同社の音響技術や製品等を紹介するほか、ふたつのヤマハの先進技術を活かしたステージ演出等を実施します。

ジャパンモビリティショー2023 ヤマハブース概要~ 出展テーマは"「生きる」を、感じる"。ヤマハ株式会社が出展協力 ~ - ニュースリリース | ヤマハ発動機株式会社

リリースこちら。公式ページこちら

広告

ジャパンモビリティーショー2023のヤマハのバイクとか

MOTOROiD2 モトロイド ツー

「MOTOROiD」の進化モデルと位置づける「MOTOROiD2」は、オーナーを認識して起き上がり、伴走し、その背に乗せて走行する生き物のような生命感と、「人生の伴侶」のような存在感をもつパーソナルモビリティです。自らをセンシングして不倒状態を保つバランス制御「AMCES」や、オーナーの意思をくみ取りながら状態を判断する「画像認識AI」の深化、さらにこれまでの二輪車には存在しなかった新たなストラクチャー"LEAF"を身にまとうなど、人とマシンの呼応に特化したスタイリングを主な特徴とします。

ジャパンモビリティショー2023 ヤマハブース概要~ 出展テーマは"「生きる」を、感じる"。ヤマハ株式会社が出展協力 ~ - ニュースリリース | ヤマハ発動機株式会社

モトロイド2です。人生の伴侶ですってよ。そういえばシン・仮面ライダーのサイクロンも本郷に寄り添ってましたね。

ショーモデルですね。

特設ページこちら

ELOVE イーラブ

ヒト型自律ライディングロボット「MOTOBOT」(2015年発表)や「MOTOROiD」の研究で獲得した技術を基盤に開発した二輪車安定化支援システム「AMSAS」は、特に歩行速度のような極低速運転における転倒不安や疲労からライダーを解放し、安心・快適に二輪車を楽しむための技術です。
ELOVEは、"Game changing !"をコンセプトに、電動スクーターに「AMSAS」を搭載したモデル。スタンダードなモデル(写真)と、原付スクーターで通学する離島の高校生や、プロ車いすプレーヤーとの共創活動で生まれた車両の2台を展示します。

ジャパンモビリティショー2023 ヤマハブース概要~ 出展テーマは"「生きる」を、感じる"。ヤマハ株式会社が出展協力 ~ - ニュースリリース | ヤマハ発動機株式会社

自立する電動スクーターです。へーこんなに小型に出来るんですね。特設ページこちら

ちなみにAMSASはコレです。

そういえばトリシティ向けのモーターで自立するタイプの特許が出願されていましたので、こういう自立する系は市販する予定はありそう。

E-FV イー エフブイ

「電動モビリティの楽しさの探求」を目的に、若手エンジニア有志が楽しみながら開発したファミリーで楽しめる電動ミニバイクです。電動トライアルバイク「TY-E」のパワーユニットを搭載し、シフトチェンジを要さず、走りに集中できるファンビークルを目指しました。EVならではの静粛性に加え、サウンドデバイス「アクティブ・サウンド・コントロール」を搭載することで、起動音や終了音、エンジン車のエキゾーストサウンド等の音を楽しむことができます。

ジャパンモビリティショー2023 ヤマハブース概要~ 出展テーマは"「生きる」を、感じる"。ヤマハ株式会社が出展協力 ~ - ニュースリリース | ヤマハ発動機株式会社

なんかこういうの昔もいましたよね。似てるだけかな?こういうコンセプトモデルの見覚えがある。

特設ページこちら

こちらも市販車関係なさそう。将来的にはヤマハも電動バイク出すとは思いますが。

TMW ティーエムダブリュー

車両実験部の有志が考案したLMW*初のオフロードアドベンチャーモビリティです。左右独立制御のフロント2輪でさまざまな路面状況に対応する走破性と、LMW機構と連動して傾斜時にも水平を保つ大型キャリアの優れた運搬性で、出かけたくなる気持ちを後押しします。前輪はインホイールモーター駆動、後輪はエンジン駆動のハイブリッド車です。

ジャパンモビリティショー2023 ヤマハブース概要~ 出展テーマは"「生きる」を、感じる"。ヤマハ株式会社が出展協力 ~ - ニュースリリース | ヤマハ発動機株式会社

フロントにインホイールモーター、リアは普通に内燃機関のハイブリッドバイクです。

TMWってお名前ですが、TW200ベースですよね、コレ。うん。

LMWとオフ車って相性良さそう。サイドバイサイドとオフ車の間的な感じです。

かわいい猫ちゃん。

特設ページこちら

ワールドプレミアじゃないよ。市販関係なさそう。

広告

ジャパンモビリティーショー2023のヤマハの自転車

Y-00Z MTB ワイ ゼロゼロズィー エムティービー

"Yamaha Motor Off-road DNA"をコンセプトに開発したeMTBの技術提案。分割式ドライブユニット構造と、電動アシスト自転車「PAS」で実績のある磁歪式(じわいしき)トルクセンサーを搭載したEPS(エレクトリック・パワー・ステアリング)の組み合わせで、オフロード走行における優れた操作性と安定性の両立を実現します。

ジャパンモビリティショー2023 ヤマハブース概要~ 出展テーマは"「生きる」を、感じる"。ヤマハ株式会社が出展協力 ~ - ニュースリリース | ヤマハ発動機株式会社

電動自転車です。ヤマハはこういうのの市販モデル出してましたっけ。特設ページこちら

Y-01W AWD ワイ ゼロワンダブリュー エーダブリューディー

センターモーターと前輪ハブモーターを組み合わせた、両輪駆動のアドベンチャーeBike。ツインモーターの協調制御、長距離ライドを可能にするツインバッテリー、幅広タイヤ等の採用による走破性で、走れるフィールドの拡大を提案するコンセプトモデルです。

ジャパンモビリティショー2023 ヤマハブース概要~ 出展テーマは"「生きる」を、感じる"。ヤマハ株式会社が出展協力 ~ - ニュースリリース | ヤマハ発動機株式会社

モーターとバッテリーが2つついてる電動自転車。特設ページこちら

こちらも市販関係なさそう。

広告

ジャパンモビリティーショー2023のヤマハの4輪に近い奴

TRICERA トライセラ

操縦する悦びを探求する、3輪パッケージのフルオープンEVのコンセプトモデルです。開発コンセプトは、「Urban Exciting Mobility ~心身とマシンがひとつの有機体となる~」。オープンエアの圧倒的な解放感の中で、3輪&3WSによる新しいドライビングの感動体験を創出するパーソナルモビリティです。後輪の同位相・逆位相による旋回中心変化のコントロール性から導き出した人間中心のパッケージングに加え、後輪操舵の手動モードも選択可能にすることで、新たなドライビングスキルの習得と成長の悦びを提供します。
モビリティが自動運転化に向かう今こそ、ヤマハ発動機はもう一度、ゼロから「人間が操縦することで生み出される感動」を探求します。

ジャパンモビリティショー2023 ヤマハブース概要~ 出展テーマは"「生きる」を、感じる"。ヤマハ株式会社が出展協力 ~ - ニュースリリース | ヤマハ発動機株式会社

3輪で2人乗りの電動モビリティです。

こちらも何かしら市販につながる物ではなく、ショーモデルっぽいですね。

結構でかいです。自動車ぐらいあるのでは。特設ページこちら

YXZ1000R(水素エンジン搭載) ワイエックスゼット1000アール

水素用直噴インジェクターを使用し、CO₂を排出しない*100%水素エンジンを搭載したROV(四輪バギー)です。水素エンジンは、脱炭素と内燃機関を両立させる可能性を秘めた技術です。走行時の音や振動など、内燃機関の持つ魅力を未来につなげるために、当社ではその可能性を探求しています。

ジャパンモビリティショー2023 ヤマハブース概要~ 出展テーマは"「生きる」を、感じる"。ヤマハ株式会社が出展協力 ~ - ニュースリリース | ヤマハ発動機株式会社

水素バギーです。ヤマハは水素内燃機関とかやってますよね。ワールドプレミアじゃないよ。

大体そんな感じです。

そういう感じでヤマハは市販モデルに直接関係ありそうなのはあまりなさそう。

内燃機関の市販モデルのワールドプレミアとかもなさげです。ジャパンモビリティーショーって内燃機関は基本的に出さないんスね。

広告

-イベント, ニュース
-, , , , , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ