なんかチョイノリがいるんすけど…かなり思想が強いモデルです。
ジャパンモビリティーショー2023のスズキの出展概要
【JAPAN MOBILITY SHOW 2023】
10月26日から東京ビッグサイトで開催される #ジャパンモビリティショー の出品概要について発表しました。楽しさ(ワクワク)を体感いただけるブース展示、演出となっていますので、ぜひみなさんお越しくださいね。#スズキhttps://t.co/9GglQ7z1EQ pic.twitter.com/Y013KmM4MP— スズキ株式会社・ 国内二輪公式アカウント (@suzukicojpmotor) October 3, 2023
特設ページこちら。
ジャパンモビリティーショー2023でのスズキの乗り物
MOQBA(モクバ)
公共交通機関が発達した地域においても、移動の際に段差などが移動の障壁となる方に向けた、車輪と4つの脚を活用した次世代モビリティのご提案です。
平地は車輪でスムーズに、段差は脚でシームレスに移動できる新しいモビリティです。
ベースとなるシャシーとアタッチメントを組み合わせることにより、ボディバリエーションを「椅子モード」、「立ち乗りモード」、「担架モード」に変えることが可能で、移動の自由だけではなく、緊急時などにクルマが立ち入りにくい場所でも人とモノを運ぶモビリティとしても地域社会に貢献できます。
JAPAN MOBILITY SHOW 2023の出品概要|スズキ
こちらは区分が謎の乗り物です。恐らくは電動車いすとかそういう部類かしら?
普通にコンセプトモデルって感じでしょうね。
そういえばこれの商標出願されてました。
SUZU-RIDE/SUZU-CARGO
新たな車両区分(特定小型原動機付自転車)において電動キックボードのような手軽さを持ちつつ、転倒しづらく、四輪で安定した走行が可能な、一人乗りの電動モビリティのご提案です。
「SUZU-RIDE」は、パーソナルユースとして毎日の生活、通勤・通学をもっと楽しくする移動を
「SUZU-CARGO」は、マルチユースとして大きな荷台を備え、遊びや仕事をもっと楽しくする移動をご提供します。
JAPAN MOBILITY SHOW 2023の出品概要|スズキ
特定小型原動機付自転車なので電動キックボード相当ですね。免許やヘルメットの必要がなく、最高速20km/h以下だよ。
RIDEは座るところがメットインですね。でかそう。webikeさんによると110Lだそうです。メディアさん向けには詳細が公開されてるみたい。
ちなみにPCXのメットインが30Lなので110Lは超大容量です。JMSのB-4が115Lなのでそれぐらい。
CARGOの方は荷台が開いてるのでクソデカ荷物載せられそう。水とかコーラを箱で買う時とか、荷物送りにコンビニとか行く時に良さそう。いいな。
こちらもコンセプトモデルですが、市販を視野に入れてるタイプでしょうね。特定小型原動機付自転車様の緑のランプとか付いてるし。
普通に良さそう。かっけーし。
ジャパンモビリティーショー2023でのスズキの二輪車
e-PO(イーポ)
電動アシスト自転車のバッテリー、駆動ユニットを使用し、スズキとパナソニック サイクルテック株式会社が共同で開発した折り畳みが可能な原付一種相当の電動モペッドです。
通常のアシスト自転車より強いアシスト力を持ち、自動車道でも安心して走行が可能。さらにスロットル操作でスクーターのように漕がずに走行できる新しいモビリティとしてご提案します。
(フル電動走行/アシスト走行/ペダル走行 3モードあり)
JAPAN MOBILITY SHOW 2023の出品概要|スズキ
へーこちら原付一種相当だそうです。特定小型原動機付自転車相当じゃないんですね。意外。
glafitみたいに自転車と原付で切り替えられるタイプかな?
電動系はバッテリー切れが怖いですが、これならバッテリー切れてもチャリとして移動できるので安心ですよね。
私チャリもほしいなーって思ってたので、これなんかちょうど良さそう。
e-BURGMAN(イーバーグマン)
株式会社Gachacoが提供する交換式バッテリーシェアリングサービスを使用して、2023年4月より実証実験を開始した原付二種の電動スクーターです。
この実証実験を通じて、通勤・通学や買物など生活や仕事の足として利用される二輪車に必要なデータを収集し、今後の電動二輪車開発につなげます。
JAPAN MOBILITY SHOW 2023の出品概要|スズキ
こちらは以前からインドでスパイショット撮られていたり、実証実験やってるモデルですね。
ホンダのモバイルパワーパック積んでる原付二種相当のスクーターです。
このまま市販はされないんでしょうけど、この車体と電動ユニットを使った市販モデルが将来的に市販されるんでしょうね。
水素エンジンバーグマン
市販モデル「バ―グマン400 ABS」に70MPaの水素タンクと水素エンジンを搭載した試験車両のカットモデルを展示します。
JAPAN MOBILITY SHOW 2023の出品概要|スズキ
スズキは以前から水素バーグマンやってますが、こちら新型ですね。
スズキ株式会社 企業ニュース 2017年3月21日 スズキ、型式認定燃料電池二輪車「バーグマン フューエルセル」が公道走行を開始
今まではバーグマン200がベースでしたので。
こちらは市販関係ない系でしょうけど、将来的に考えて色々やってるんでしょうね。
→バーグマン200ベースのは燃料電池車ですが、今回のバーグマン400ベースの物は水素内燃機関ですね。別物です。
e-choinori(イーチョイノリ)
パナソニック サイクルテック株式会社製 電動アシスト自転車のバッテリー、駆動ユニットを使用した原付一種相当のEVスクーターです。
2003年に発売した50ccスクーター「チョイノリ」をベースとし、シンプルで軽量な車体とバッテリーにより、誰でも気軽に近距離移動ができるモビリティとしてご提案します。
JAPAN MOBILITY SHOW 2023の出品概要|スズキ
電動アシスト自転車のバッテリーとユニットを使っている電動バイクです。原付一種だよ。
うーん、チョイノリらしさがありますね。見た目だけではなく、思想もチョイノリです。正統後継機ですね。泣いて喜んでる人いそう。
スズキが電動e-チョイノリを発表! 電動バイクでも価格破壊なるか【ジャパンモビリティショー2023】 - Webikeプラス
メディアさん向けには詳細が公開されているのですが、ご覧通りにメットインがあります。チョイノリにはなかったものです。チョイノリのそこは燃料タンクだったので。
内燃機関のチョイノリとイーチョイノリ
- 車体たぶん同じ
- 足回りもたぶん同じ
- ハンドルもたぶん同じ
- チェーンドライブ
- グラブバー追加
- 左ミラー追加
- LEDウィンカー
- LEDヘッドライト
- テールランプ変更
- メットイン追加
- フロアボード変更
ご覧の通りにちゃんとチョイノリです。
名前とか見た目だけを過去のモデルに寄せたものではなく、ちゃんとチョイノリです。やっぱスズキってやべー会社ですね。スズキが好きで良かった。
これ市販するの?するのでは?
車体、駆動ユニット、バッテリー等、全てでコスト意識が大変高いモデルです。
電動系は電動自転車のものを流用していますし、車体は過去の安価なモデルの流用です。
それになんかショーモデルっぽさってほとんどないし。全体的に現実的です。電動ユニットやバッテリーも既存の物ですし。
そう遠くないうちに市販されるのでは?可能性高いと思う。
チョイノリは耕運機等に使われている汎用エンジンがベースの新型エンジンとかでしたっけ。今回のイーチョイノリも電動自転車の流用なので思想的に完璧ですね。なんか嬉しい。
というかなにげにスズキ二輪初の丸目LEDヘッドライトでは?今までなかったよね。
LEDヘッドライトって新造するのにコストがかなり掛かるらしいので、イーチョイノリが市販モデルになるならば、恐らくは他のモデルにも使われるでしょうね。
なんかジャパンモビリティーショーが楽しみになってきたぞ。