スズキが謎のティーザーを公開しました。GSX-R系のモデルだと思われます。
スズキが謎のティーザーを公開
スズキが謎のティーザーを公開しました。あらー!
【GSX-R 40周年】
「GSX-R」シリーズが、
1985 年の初代「GSX-R750」発売から
2025 年で40 周年を迎えました。これを記念して、GSX-Rシリーズの特設サイトを
7 月25 日より公開しました。https://t.co/vSoYvcjulr#スズキ #GSXR #GSXR40周年 pic.twitter.com/MPsPwZC2eE— スズキ株式会社・ 国内二輪公式アカウント (@suzukicojpmotor) July 25, 2025
GSX-R系40周年記念サイトも別途公開されました。詳しくはこちら。
ティーザーのスクリーンショット
サーキットですね。
意味深な演出
鈴鹿サーキットです。ほえー
レーシングブーツです。
なんか背景によくわからない何かしらがありますね。
あ、背景の奴はレーシングブーツを後ろから見てる姿ですね。なるほど。
XPDのレーシングブーツはMotoGPのスズキのチームで使われてたりしたよ。エスパルガロ選手とかはいてましたね。
シャッターの隙間からPIT-LANEの文字が。えーまさか
シャッターが開く
7月31日に何かしら公開しますって感じ。えーほんまにー
新型GSX-R向けのティーザーだと思う
鈴鹿8耐の前日
ティーザーの日付は7月31日です。
今年の鈴鹿8耐は8月1日からです。前日ですね。あらー
となるとレースに何かしら関係のあるモデルだと思われます。
GSX-R40周年記念
GSX-R750の発売から40周年を迎えまして、その特設サイトが今日公開されました。
んで、ティーザーが今日公開されました。
…関係ないというのは無理がありますよね。
そういう感じなので、市販モデルのGSX-Rに関係のあるモデルのティーザーだと思います。
2025年にスーパースポーツを発表予定
スズキの社長さんが新規制に適合したスーパースポーツを投入予定とおっしゃってます。詳しくはこちら。
次回のEICMA(2025)をお楽しみにとの話でしたが、今回の鈴鹿でプロトタイプなりを発表するのでしょうか?多分そうだと思います。
GSX-R1000?GSX-R750?
【鈴鹿8時間耐久ロードレース 事前テスト】
鈴鹿8耐決勝に向けて最後のテスト、スズキ勢は順調にセットアップをすすめるhttps://t.co/MlKfWBH7MI#スズキ #鈴鹿8耐 #チームスズキCNチャレンジ pic.twitter.com/SJrxVsDhm7— スズキ株式会社・ 国内二輪公式アカウント (@suzukicojpmotor) June 25, 2025
スズキは鈴鹿8耐の特別クラスのエクスペリメンタルクラスで参戦予定です。GSX-R1000Rだよ。
となるとティーザーはやっぱり新型GSX-R1000なんでしょうか?特許も何度か出願されていますし、私も新型GSX-R1000の開発はしてるって話は聞いた事がありますし…
ちなみに各社リッターSSは生産終了の傾向の様ですが、ヨーロッパではミドルSSが再燃中の様です。
その辺考えると新型GSX-R750の可能性もありそうですよね。今年で初代GSX-R750発売から40周年なわけですし。
流石にGSX500Rではないと思う
GSX500Rが2025年12月頃に発表されそうです。詳しくはこちら。
こちら中国生産の500ccモデルです。恐らくはパラツインですね。GSX-Rではありませんので、流石に今回のこととは関係ないと思う。
レース関係の何かしらの発表の可能性もある
- 7月31日(鈴鹿8耐前日)
- 鈴鹿サーキットでの撮影
- ティーザーのタイトルがBe Ready
- ピットレーンの中に何かしらがある
ティーザーはこんな感じの内容です。
そのため、レース関係の何かしらの発表の可能性もあると思います。
例えばが思いつきませんが、スズキが何かしらのレースにまたワークス参戦するとか?
でもMotoGPは鈴鹿ではなく茂木ですよね。そうなるとEWCにワークス再参戦とかですかね?うーんわからん。
大体そんな感じです。
そういう感じでGSX-R系のニューモデルが発表される可能性が高いと思います。個人的にはそう思う。
レース関係の発表の可能性もありますので、ニューモデルを期待しすぎないほうが良いかもしれませんが…