2025年モデルのGSX-S1000GXが発表されました。カラーチェンジとか。
2025年モデルのGSX-S1000GXのリリース
【製品リリース情報:GSX-S1000GX】
スポーツライディングからコンフォートな走りにも対応するグランドクロスオーバー GSX-S1000GX 2025年モデル登場。
発売日:2025 年3月14 日 (金)https://t.co/hKVKWhWUWp2025.3.7 pic.twitter.com/6h3fgnmhH1
— スズキ株式会社・ 国内二輪公式アカウント (@suzukicojpmotor) March 7, 2025
公式ページこちら。
GSX-S1000GXのカラーラインアップ
2024年モデルのGSX-S1000GXのカラーラインアップ
【継続】トリトンブルーメタリック
【廃盤】パールマットシャドーグリーン
【継続】グラススパークルブラック
2025年モデルのGSX-S1000GXのカラーラインアップ
【継続】トリトンブルーメタリック
【新色】キャンディダーリングレッド
【継続】グラススパークルブラック
ついでに海外カラー
【日本と同じ】メタリックトリトンブルー(トリトンブルーメタリック)
【日本と同じ】グラススパークルブラック
【日本と同じ】キャンディダーリングレッド
日本と同じです。画像がデカいよ。
2025年モデルのGSX-S1000GXの価格
2025年モデルのGSX-S1000GXの価格
- 2024:199万1,000円
- 2025:205万7,000円
6万6,000円の値上げです。結構値上げ。
2025年モデルのGSX-S1000GXの発売日
- 2024:2024年1月18日発表、2024年1月25日発売
- 2025:2025年3月7日発表、2025年3月14日発売
大体1年ぶりです。普通のスパンです。
EURO5+適合してる?たぶん
ヨーロッパ仕様のGSX-S1000やGSX-S1000GTはEURO5+適合していますので、同系エンジンのGSX-S1000GXに関してもEURO5+に適合していると思います。
6万6,000円値上げしてますし。適合せずに6万6,000円の値上げは流石にないのでは?
とはいえ日本では継続生産車は2026年11月まで適合しなくてもいいので、もしかしたら今回の日本の2025年モデルでは適合していない可能性もあるよ。