市販は見据えてるってお話でしたけど、スクーターの方は来年発表なんすね!気になるー
MW-VISION
”日高社長は「東京モーターショー2019でMW-VISIONを出したが、あれに近いものを数年以内には市場に出したいと思っている。いよいよ転ばないバイクが世の中に出てくるようになる」と断言した。”
引用元:「転ばないバイク」ヤマハ発動機が市販化へ…日高社長が明言「数年以内に」 | レスポンス(Response.jp)
全文はresponseさんでどうぞ。
あ、市販予定なんすね。へー
”それとKAWASAKIもシティコミューター系統の四輪モデルを試作しているらしいので、YAMAHAとHONDAとTOYOTAの法改正ロビー活動にKAWASAKIも参入しているみたいです。
この辺りの事は早ければ東京モーターショーで情報が公開されるかもしれません。YAMAHAはMWC-4やテッセラクトなどを出したいという話をかなり聞くので、結構積極的に活動しているようです。”
こちらいつもの方の過去のコメントです。9月22日
いつもの方情報的にはMWC-4やテッセラクト出したいってお話でしたけど、モロにコレのことでしょうね。
MW-VISIONはMWC-4の系列っぽいですし。
ヤマハのMOTIVちゃんは頓挫しちゃいましたし、MW-VISIONは何が何でも出してきそう。
MW-VISIONの東京モーターショー2019での写真
ヤマハのMW-VISIONの画像
あらかわいい。なんとなくライドシューター思い出した。
この辺、何度も特許出願されてます。もともとブルデリさんの特許でしたっけ?
NIKENとはちょっと違った迫力ありますね。
シルエットがきれいだなーって思いました。
未来の乗り物感があってかっこいいんですけど、屋根付いてるのでジャイロキャノピーのイメージが湧くんですよね。
んでジャイロキャノピーは出前ってイメージなので、どうしても屋根付きバイク見ると出前とかピザのイメージになっちゃう。これで寿司とかピザ配達されたらビビる。
この辺の機構かっちょいい。サスの部分が逆V字で良いよね。
あーなんなんすかねコレ。
こういうデザインというかこの模様ありますよね。正式名称なんなんでしょう?
真珠層っぽさあるけども。
チェーン駆動だよ。
エンジンついてますけどシリーズハイブリッドです。日産のノートe-Powerみたいな感じ。
エンジンで発電するけど、駆動はモーター的な。
タイヤパターンが音符みたい
ハンドルまわり。ヤマハのスピーカーがついてる。
ちなみにこんな感じでコンセプトモデルっぽさを感じるデザインですが、ハンドルスイッチ類は普通です。市販車っぽさあります。
社長さんが転ばないバイクっておっしゃってますけど、コレ市販される時は免許区分どうなるんでしょう?
エンジン型式はシリーズハイブリッドで出すんですかね?
そうならば免許は発動機の排気量によるんですかね。
それに免許区分はどうなるんでしょう?
用途的にはシティコミューターって感じですし、自動車免許で出したほうが売れそうな気もする。
でもバイクっておっしゃってるので二輪免許で出すんでしょうね。
電動スクーター(E01、E02)
”日高社長(以下:敬称略):東京モーターショーで新型のスクータータイプ『E01』、『E02』を出したが、もう商品は、ここ1年以内にレディツーゴーというところまで来ている。ほぼモノとしては来年中には発表できるということで開発が進んでいる。”
引用元:電動スクーターは来年中に、ガソリン車よりも良くなければ…ヤマハ発動機 日高社長[インタビュー] | レスポンス(Response.jp)
全文はレスポンスさんでどうぞ。
東京モーターショーで聞いたときは市販を見据えてるってお話でしたけど、来年中に発表なんですって!
すぐやーん♥
ちなみに今の所50ccクラスは各社地味に出してますけど、125ccクラスはホンダのPCX ELECTRICとBenly eぐらいです。どちらも企業向けで一般人は買えない。
私も東京モーターショーで写真撮ったり、お話聞いてましたんで、その辺載せておきますね。
東京モーターショー2019で聞いた電動バイクに関する話
市販に関して
・(E01やE02は)市販を視野に入れている。
将来的には可能性はあるかもって思ってくれていい。
電動もやらないと今後自動車業界では生き残れないし。
・でもまだ製品化するところまではいってない。
主にバッテリーの問題。
でも製品化は夢ではない。実現は近い。
航続距離
・バッテリーの問題で航続距離は厳しい
バイクなのでバッテリー載せるスペースがない。なので航続距離稼ぎにくい。
・充電インフラが十分に普及してない
日本は電動系に関しては政府含めて全体的に遅れてる。
もう少し充電インフラが充実すると、電動バイクも普及するかも。
E01(原付2種クラス)
・E01の方は車体のほぼ全てがバッテリー
E01は車体から取り外せないタイプのバッテリー
E01の黄色い板はバッテリーにつながってる冷却フィン
・E01は結構航続距離が長い
100kmは走れる。200kmは行ってないと思う。200kmはきつい。
・最高速は80km/hは出てる
出そうと思えば100km/hも出る。そうすると航続距離の問題が出てくるけども。
E02(50cc相当)
・EVらしさを出したデザイン
スニーカーがモチーフ。布と紐。気軽に乗れるようなデザインにした。
・125cc相当のパワーが出てる
(50cc相当で出すのであればパワー抑えてるくんでしょうけど)
・バッテリーは取り外し式
ヤマハのE02の画像
わー未来の乗り物感と市販車っぽさとストリートが混じってる。
フロントの紐は間に物を挟んでねって感じすかね。
シートの素材がスポーツ系のウェアとかでよく見る素材ですね。マジで最近良く見る素材。
ホイールが超かっこいい。
毎度ぶれててすまんやん…
メーター周りは普通というか結構市販車感あるよね。
ヤマハのE01の画像
パカパカする方のカタナをなんだかちょっと思い出す顔してますね。
コレまた近未来感とストリート系が混じってますね。
イラストレーターさんとかその辺の人が好きそうなデザインしてる。
結構でかいぞ
シートに埋まってるのはテールランプとウィンカーかな?
こちらもハンドルスイッチ類は市販車っぽさある。ちなみに左右にMODEボタンがあります。計2つ
あとフロントポケット左右についてます?
この黄色い板、冷却フィンです。かっちょいー
車体のほとんどがバッテリーってお話ですし、見た感じメットインはなさそう。
だいたいそんな感じです。
ぶっちゃけ出るとしても数年後じゃろって思ってましたけど、2020年発表予定だそうで。けっこうすぐ。やったぜ。
E01の方はバッテリーでっかいってお話ですので航続距離も結構期待できそう…
日本で一般人も買える電動原付二種第1号になりそうですね。お値段はベンリィeが73万7,000円なのでそれ以上って感じでしょうか。
車体やモーターはどうにかなってるみたいなので、あとはバッテリーですね…二輪各社もどかしそう。