ニュース

2025 新型トリシティ300と旧型の比較・変更点まとめ

  1. HOME >
  2. ニュース >

2025 新型トリシティ300と旧型の比較・変更点まとめ

2025年モデルの新型トリシティ300が発表されました。EURO5+適合してるよ。

広告

2025年モデルの新型トリシティ300のリリース

公式ページこちら。イタリア。

広告

トリシティ300のカラーラインアップ

2024年モデルのトリシティ300のカラーラインアップ

【廃盤】ペトロールブルー

【継続】ゼングリーン

【継続】パワーグレー

2025年モデルの新型トリシティ300のカラーラインアップ

【新色】ミルキーホワイト

【継続】ゼングリーン

【継続】パワーグレー

広告

2025年モデルの新型トリシティ300のスペック

全長:2,250mm
全幅:815mm
全高:1,470mm
ホイールベース:1,595mm
シート高:795mm
重量:239kg
燃料タンク:13L
最低地上高:130mm

エンジン:SOHC水冷単気筒4バルブ
排気量:292cc
ボア×ストローク:70.0mm×75.9mm
圧縮比:10.9
馬力:20.6kW(28PS)/7,250rpm
トルク:28.9Nm/5,750rpm
燃費:30.3km/L
排ガス規制:euro5+

フロントサスペンション:正立
フロントトラベル:100mm
リアサスペンション:ツインショック
リアトラベル:84mm
キャスター:20°
トレール:68mm

フロントブレーキ:267mm/1pot
リアブレーキ:267mm/1pot
フロントタイヤ:120/70-14
リアタイヤ:140/70-14

広告

2025年モデルの新型トリシティ300の装備

トリシティ300のエンジン

  • 水冷ブルーコアエンジン
  • 排ガス規制:EURO5+

EURO5+適合しました。排気系はXMAXと同じデザインですが、ヒートガードの一部が塗装パーツになってる。

トリシティ300の電子制御・機能

  • トラクションコントロール
  • ABS
  • ユニファイドブレーキシステム:コンビブレーキ
  • スタンディングアシスト

スタンディングアシスト機能ですが、特許の電子制御タイプではなさそう。現行と同じ様です。特に記載ないし。

トリシティ300の車体

  • LMW
  • リアブレーキロック:パーキングブレーキ
  • フットブレーキ:ヨーロッパ仕様向けの装備。日本にはない。
  • メットイン:45L

トリシティ300の電子機器

  • LEDヘッドライト
  • LEDテールランプ
  • スマートキー
  • 12V電源
  • モノクロ液晶メーター

メーターも変更ありません。そのままです。XMAXはフルカラー&モノクロです。

広告

2025年モデルの新型トリシティ300と旧型の比較・変更点まとめ

新旧トリシティ300のスペックの比較

  • トルク:28.9Nm/5,750rpm / 29.0Nm/5,750rpm
  • 排ガス規制:euro5+ / euro5

トルクが0.1Nm減りましたが、他は特にかわりなく。

新旧トリシティ300の装備の比較

  • 排気系変更

EURO5+適合のために排気系が変更されています。OBD2もOBD2Bになってるよ。

新旧トリシティ300のデザインの比較

  • マフラー変更

変更点はEURO5+適合ぐらいですので、見た目でわかる変更点は排気系ぐらいでしょうね。

大体そんな感じです。

日本でも次年度モデルぐらいでEURO5+モデルが入ってくるかもしれませんね。

日本の現行モデルは2023年11月28日発表、12月15日発売なので結構時間が経ってる。お値段上がると思いますので、その辺はお気をつけて。

広告

-ニュース
-, , , ,

error: 選択出来ないようになってるよ