モンキー125の特別仕様車のNew Monkey Chrome Legacy Limited Editionが発表されました。買う買う…買えない?
New Monkey Chrome Legacy Limited Edition
モンキー125の特別仕様車のNew Monkey Chrome Legacy Limited Editionがタイで発表されました。
タイホンダ60周年を記念したモデルです。
タイでのモーターショー期間の3月24日から4月6日までの台数限定の受注期間限定モデルです。
…メッキモンキーじゃん!
New Monkey Chrome Legacy Limited Editionの装備
クロームメッキのタンク。シリアルナンバー入りです。
リベットついてるシート。通常のモンキー125にはリベットついてないよ。
ビトロエンブレム付のクロームメッキサイドカバー。これ当初間違って書いてましたけど、タイホンダ60周年記念モデルです。
ビトロエンブレム付のエアクリーナーボックスカバー
特別仕様なヘルメット
こちら画像まとめたやつ。画像の都合で隙間がある。
50周年のメッキモンキーは手に入れられなかったので、この60thメッキモンキー欲しいですねぇ。
日本で売る?売らなさそう
モンキー125の特別仕様車が日本に入ってきたことはない
タイでは沢山のモンキー125の特別仕様車が発表されています。ガンダムとかスターウォーズとかもあるよ。
ダックス125ではタミヤがあったり、スーパーカブC125ではディズニーとかあります。
それらは今まで日本に入ってきた事はありません。
なので今回のも入ってこない気がする…
エンブレム的に
タンク上のシリアルナンバーですけど、Thai Hondaって書いてあります。
それにH2C ORIGINAL COLOR VER.との記載もあります。
まぁタイのホンダの独自企画の特別仕様車って事ですよね。イーン
タイホンダ60周年記念ですし
Hondaのタイ現地法人であるタイホンダマニュファクチュアリングカンパニー・リミテッド(以下、タイホンダ)は、現地時間2016年3月8日に、1965年の設立から50年を迎えたことを記念し、式典を開催しました。
タイホンダ 設立50周年記念式典を開催 | Honda 企業情報サイト
今回の60周年記念ですけど、タイホンダ60周年記念のモデルです。上記の通りにタイホンダは1965年設立です。
なので今回は日本にはあまり関係のない60周年ですね。
そういう感じなので、日本で販売される可能性は低いと思う。
並行輸入は可能性ある
とはいえタイの特別仕様車ですけど、並行輸入車で入ってくる事は結構あります。
なのでこれを手に入れる並行輸入やってる販売店さんもあるかもしれませんね。
どうしても欲しい人は並行輸入に強い販売店さんで相談なりしてみると良いかもしれませんね。
大体そんな感じです。
私これほしい。日本でも売ってくれると嬉しいのですが…可能性は低いですかねぇ。
モーターサイクルショーで展示とかしてくれないかしら。されないと思うけども。売ってくれないとしても、現物を一度は見てみたいですね。